タグ

2009年12月17日のブックマーク (3件)

  • 2009年ベスト『経済書』 : ECONO斬り!!

    経済学者 | 安田洋祐(やすだようすけ) のブログ。久々にデザインを変更しました!(2016年1月28日) ここ数日バタバタしており更新が遅れたため、旬な時期を逃してしまった感はありますが、今週月曜日発売の週刊ダイヤモンド 「有力経済学者ら142人が選んだ2009年の『ベスト経済書』」 に協力させて頂きましたのでご報告を。 (雑誌をお送り頂きどうもありがとうございました!<ダイヤモンド編集部様) この企画は、経済学者やエコノミストへアンケート調査を行い、その結果を下にランキングを作成、何名かのコメントを添えて各書籍を紹介するというものです。肝心のランキング作成方法は、政治学/投票理論でお馴染みの「ボルダ・ルール」という方式(の一種)を用いています。具体的には、各評者に1位(3点)、2位(2点)、3位(1点)の3冊を選んでもらい、書籍毎にそれらの得点を足し合わせて、合計得点の高い順にランキン

    2009年ベスト『経済書』 : ECONO斬り!!
  • すごいロジック、あるいは可能性の話 - hokusyu’s blog

    http://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20091217/p1 hokusyu あたまがわるい その 直 前 に 陵辱ゲームも規制されるべきだとは思わないって書いてるじゃねーかw。個別性が問題なのであって一般論で話しても意味がないってか不誠実だっていう意味だよ。 馬鹿なの? ほんとに東大?w 個別性の議論次第では表現の自由がないことを認めるって言ってるんじゃねえかよ。だいたいお前が個人的にどう思ってるかなんて関係ないんだ。決めるのお前じゃないんだから。表現の自由の例外でありうるけど僕は規制しないほうがいいと思うニャー、そんなただの「感想」がなんの役に立つんだよ。表現の自由を認めないってことは、つまり法規制を可能にするってことなんだよ。現に規制論者がいるところでそういうことを認めたら、それは単に規制論じゃねえかよ。 このとおり、Apemanがあげたお二人の文

    すごいロジック、あるいは可能性の話 - hokusyu’s blog
  • エロゲーにおけるセカイ系とは - 帰ってきたへんじゃぱSS

    セカイ系とはポストエヴァンゲリオン症候群のことだ、と言ったのは宇野常寛であり、そもそもぷるにえブックマークで提唱された時から、セカイ系とはエヴァ以降の、という問題意識がその根底に据えられていた概念だったはずだ。 超然主義的セカイ系論は、まずもって多様な方向の模索されたポストエヴァ的想像力*1が三大セカイ系*2的セカイ系へと収斂していく過程*3のダイナミズムを捨象してしまっており、セカイ系が来持っていた最も美味しい部分を失った、絞りかすだけを問題にする退廃的な態度であり、従って、ポストエヴァ性という時代的・文脈的制約を外したセカイ系論はすべて無価値であると言ってそう大きな取りこぼしはない。 このような切断を積極的に進めた笠井潔が一方で有栖川有栖のパズラー超然論を批判し大量死/大量生理論に拘って見せた、時代的・文脈的制約をこそ重視して見せたのは解せないのだが、バズワードをきっちり自分の守備範

    エロゲーにおけるセカイ系とは - 帰ってきたへんじゃぱSS
    previous_bone
    previous_bone 2009/12/17
    昔、企画連中で「次作品は月姫と被らないものを!」との趣旨で「ほしのこえ」を参考作品として鑑賞したことがある。後から考えると、何かが間違っていた?