2016年5月5日のブックマーク (14件)

  • デザイナーが書くコードについて思うこと(1) | ツクロア - DESIGN LAB

    あらためてなるほどな、と思えるいい記事でした。 【これからのスキル】デザイナーとエンジニアの境界線がどんどん無くなる | freshtrax | btrax スタッフブログ 自分にも重なる部分があると思って経験と雑感込みで書いてみた、毎週水曜更新のデザインラボbyツクロア、今週私のターンではデザイナーがコードを書く意味についてです。 一枚絵では通用しないアプリデザイン 某携帯電話メーカーからAndroidアプリデザインの依頼があったときの話です。 電話着信画面や起動直後の待受ロック解除のデザインを含め、使い心地や操作感から画面構成まで一緒に考えてもらえるデザイナーを探しているということでした。 担当者いわく「静止画だけではアプリデザインの良し悪しが決められないんですよ」という話から始まり、では「実際うごくデザインモックを作りながら一緒に考えましょう」という作業の流れを提案して検証からリリー

  • 世界最速の魚は?魚の速さランキングトップ10 : カラパイア

    マグロは止まると死んでしまうという話は良く聞くし、サメにターゲットロックオンされたら泳いでいる人間なんて無力であるという話も良く聞くのだけれど、実際に魚界のトップランカーは何なのか?速さ自慢トップ10が紹介されていたので見てみることにしよう。

    世界最速の魚は?魚の速さランキングトップ10 : カラパイア
  • レスター岡崎、チームメート用にニンテンドーDSをなぜか6台も買わされる 「そうなんすよ……」と苦笑い : footballnet【サッカーまとめ】

    【動画】全盛期三笘薫、今見ると凄いWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWV

    レスター岡崎、チームメート用にニンテンドーDSをなぜか6台も買わされる 「そうなんすよ……」と苦笑い : footballnet【サッカーまとめ】
  • 【噂】IT業界のウソ・ホント【闇】 - Qiita

    はじめに 仕事が苦しくなると、つい仕事中にIT業界や他業界について調べてしまう私から 若手のうちは判断しづらいホントのところを若手に向けて書きます 注意 1年目~6年目の特にエンジニア向け 軸を受託Web業界においています(一番対象者が多そうだから) やさしいIT業界の説明書と攻略法の後のつもりで書いています 非常に曖昧なテーマも扱うので、厳密には合っていない可能性もあります 話半分でお願いします IT業界ブラック企業が多い? → まぁまぁホント ちゃんと理由があります プロジェクトというものが非常に難しいため 中小企業が多いため + 日の中小企業はブラックになりやすいため 人材リソースの授受があるため 残業しやすい環境が整っているため 残業なしの裁量労働制や、みなし残業が多いため 労働集約的な業態が多いため 悪い経営者が多い!というよりは 単純に難易度がそこそこ高いのだと思いま

    【噂】IT業界のウソ・ホント【闇】 - Qiita
  • 天皇賞・春(G1)「わずか4㎝差」は本当か!?武豊&サブちゃん優遇判定? 疑念渦巻くJRA写真判定の『真実』とは

    天皇賞・春(G1)「わずか4㎝差」は当か!?武豊&サブちゃん優遇判定? 疑念渦巻くJRA写真判定の『真実』とは 先週1日の天皇賞・春(G1)は、武豊騎手のキタサンブラックと池添謙一騎手のカレンミロティックによる歴史に残る大接戦だった。 最後の直線、もう残り100mというところで内からキタサンブラック、外からカレンミロティック。完全に抜け出した2頭が激しい叩き合いを演じ、一瞬カレンミロティックが前に出たが、最後の最後でキタサンブラックが差し返したところがゴールだった。 一体どちらが勝ったのか、肉眼ではもちろん、競馬場の大型ビジョンに映し出されたゴール前VTRを確認しても、まったく判別がつかないほどの大接戦。見る者の心を強く引き付けた2頭の叩き合いに「もう同着でいいんじゃないか」という声も聞かれるほどだった。 長い写真判定の末、勝ったのは武豊騎手のキタサンブラック。勝利インタビューでは、昨年

    天皇賞・春(G1)「わずか4㎝差」は本当か!?武豊&サブちゃん優遇判定? 疑念渦巻くJRA写真判定の『真実』とは
    primedesignworks
    primedesignworks 2016/05/05
    写真判定のカメラも超高精度だし、超大型ビジョンも競馬場が最初だし、確か紙幣の複数投入券売機も競馬場が最初。
  • 【動画あり】ホッケーの試合にニャンコが乱入 → 氷の上で華麗なフットワークを見せる

    いつだって好奇心旺盛なニャンコたちは、どこまでも自由気ままで、クールに我が道を行く。何を考えているかサッパリつかめず、彼らは想像を超えた行動をすることもしばしばだ。 そして先日、驚くべき行動に出たニャンコが海外で撮影されていたのでお伝えしよう。なんとそのニャンコはホッケーの試合に乱入! 氷の上も何のそのといった感じの華麗なフットワークを見せたのである! ・ウォーミングアップの時間 動画「Black cat runs across ice, spells bad luck for Sharks」では、アイスホッケーの選手たちが試合に向けてウォーミングアップをしており、集中力を高めている様子を確認できる。ピリピリした緊張感が画面から伝わってくるところだが…… ・黒が乱入 次の瞬間! リンクサイドから黒が颯爽と登場すると、氷の上をスイスイ! 足をフル回転で回し、肉球で上手に歩く姿が飛び込んで

    【動画あり】ホッケーの試合にニャンコが乱入 → 氷の上で華麗なフットワークを見せる
  • 車の運転ってミスったら一発で死ぬのに皆よく平気でやってるよな

    老若男女全国各地で毎日のように車の運転をしてるけど、俺は運転にコンプレックスというか恐怖心があるんだよなぁ。 だって、車の運転って少しでも気を抜いたりミスをしたら、死んだり多額の倍賞を払ったり誰かを殺めたりするじゃん? 俺はもうそういうことを想像するだけで緊張して汗をかくし、運転してる時はそういうことが頭をよぎって、脇汗や手汗や足汗が止まらないんだよね。 免許更新の時に見せられる交通事故の映像も加害者と被害者両方にめちゃめちゃ感情移入しちゃう。恐ろしい。 特に高速道路なんてヤバすぎる。何かの間違いで気を抜いたら絶対死ぬし、迂闊に休憩もできないから一定時間走り続けなければいけないし絶対に集中を切らしてはいけない。そうしないと死ぬ。怖すぎる。 高速道路を走ってると、カイジとかそういう漫画にある感じの、止まったら死ぬレースに参加させられているみたいな感覚を覚える。 昔は親や他人が運転する車に乗っ

    車の運転ってミスったら一発で死ぬのに皆よく平気でやってるよな
  • 【実話】 妻にも言えない、元カノにもう一度会って伝えたいこと。 - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 私はアラサー既婚者です。 これまでは人並みに恋愛してきて、と出会い、結婚して今に至ります。 みなさんは昔の恋人に未練ってないですか? もう一度会いたいとかって思うことないですか? 私はあります。 できたらもう一度だけ会って伝えたい事があります。 ブログに書くなんてとても恥ずかしいのですが、吐くところがないので綴らせてください・・・。 復縁(心構え編)[Kindle版] posted with ヨメレバ 沖川東横 パブー 2015-12-01 Kindle Amazon[書籍版] 18歳でした 私は当時、高校3年生でした。 高校の下級生とお付き合いしていました。 初めての彼女でした。 好きで好きで仕方がありませんでした。 絶対結婚するんだろなあって思ってました(純粋過ぎてタヒにたいw) しかし私は高校を卒業し北海道に進学することになりま

    【実話】 妻にも言えない、元カノにもう一度会って伝えたいこと。 - 全マシニキは今日も全マシ
    primedesignworks
    primedesignworks 2016/05/05
    別れて正解
  • きゅうりがすっぽり、オナニー死…高齢者の“自慰事情” | AERA dot. (アエラドット)

    コンドームメーカーのジェクスの報告書<ジェクス・ジャパンセックスサーベイ2013年版>では、驚くべき結果が発表された。60代の男性は45.0%、女性は13.8%が、この1か月間に… 続きを読む

    きゅうりがすっぽり、オナニー死…高齢者の“自慰事情” | AERA dot. (アエラドット)
  • 【悲報】「自宅のチャイムが鳴っても無視する」が46%に。NHK、宗教、新聞が原因か : IT速報

    しらべぇが、「自宅のチャイムが鳴っても無視をする」かどうかの調査を実施。時代を反映する結果が明るみになった。 自宅のチャイムが鳴っても無視する答えた人は、全体で46.4%。これだけの人がチャイムが鳴っても放置をしておくとは、驚きではないだろうか。男女別で見ると、やはり女性のほうが多い。 なぜチャイムを無視してしまうのか。調査の中で、次のように答えた女性も。 「不審者だと怖いから」(女性20代) チャイムに出る前に、「もしも変な人だったら…」と考えてしまう人が多い様子。相手にしたくない突然の訪問を、歓迎してくれる時代ではないようだ。 自宅のチャイムが鳴っても無視をする理由として、一番多かった答えがこちら。 「面倒だから」(男性20代) どのように面倒なのか、詳しく答えてくれた人々の意見も見てみよう。 「どうせセールスや宗教関係。話を聞くのもおっくうだから」(女性30代) また、こんなものから

    【悲報】「自宅のチャイムが鳴っても無視する」が46%に。NHK、宗教、新聞が原因か : IT速報
    primedesignworks
    primedesignworks 2016/05/05
    自宅のインターフォンと電話はロクなことがない。
  • 厳島神社と伊勢神宮と京都へ行ってきた · Real Beat

    厳島神社と伊勢神宮と京都へ行ってきた TL;DR 2016/05/01 - 2016/05/04 に、3泊4日で仕事を残して1人で旅行へ行ってきた記録。別になんの示唆もない。以下、写真のまとめ。 広島 伊勢神宮 蚕の社と天智天皇陵 広島 厳島神社 1日に新幹線で東京から広島へ。京都で @WINGS1685 宅にお世話になるので、お土産を買うため出発2時間前くらいに東京駅に着いて、ご所望の 豊島屋きざはし を買う……予定だったのだが、新幹線の時間を間違っており購入できず。13:00発で最初予約していたのだけど、宿で宮島をご参拝するナイトクルーズなるものに参加するためには17:00時から事をせねばならないということだったので、16:00くらいに到着できるように11:00発に時間を変更したのを完璧に忘れており。買い物できずにチャットで罵倒されながら広島へ。 宿は 安芸グランドホテル 。部屋

    primedesignworks
    primedesignworks 2016/05/05
    スッキリと罵倒しました。
  • 会社では決して教えてくれない、うつにならない一番の秘訣について - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 GWの真っ最中だというのに、うつ病に関する記事がいくつか上がっていたので、少し自分なりに発見した「うつにならないための秘策」を書いてみたいと思います。 病は病気。 - アニイズム は病気っていうけどさ 僕も、中小Sierエンジニアとして、自分自身うつになりかけた経験もありますし、*1さらに人事・営業部門といった間接部門に移ってからは、沢山のうつ状態の人を送り出したり、休職から復帰する手助けをしてきました。 上記エントリの内容やブックマークコメントを読むと、健康管理は自己責任というけれど、それができてりゃうつにはならないわ!的な意見が多かったです。 それはすごく分かります。 会社は社員を働かすための仕組みだから自衛が難しい だって、会社は基的には社員を働かすための仕組みですから。社員を働かすために、色々な管理や仕掛けは作り出しても、「君、

    会社では決して教えてくれない、うつにならない一番の秘訣について - あいむあらいぶ
  • 【願望】最高の「お尻ペンペン」を求めて、自分のケツをもう一つ作った | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが皆さんは、最近『お尻ペンペン』をされましたか? いや、「当に突然かよ」と思った方がほとんどだと思いますが、もう一度聞かせてください。 最近、『お尻ペンペン』を、されましたか? ……残念なことに、僕はされていません。 お尻ペンペンと言えば、悪いことをした子が親からお尻を叩かれるお仕置き。 僕も小さい頃、友達のビー玉を全部べた時に母親からされたものですが、お尻ペンペンって大人になると一切されなくなってしまうんですよね。 ……試しに、実家にいる母親にLINEで「お尻ペンペンしてよ」と頼んでみたところ、 やはり断られてしまいました。 ……しかし、母親からの正式なお断りを受けた僕は、お尻ペンペンに対する欲求が衰えるばかりか、こんなことを思ってしまったのです。 「むしろ大人になった今だからこそ、お尻ペンペンをされたい!」 そう、そして願わくばあの頃よりも上質

    【願望】最高の「お尻ペンペン」を求めて、自分のケツをもう一つ作った | オモコロ
    primedesignworks
    primedesignworks 2016/05/05
    若い男の子のお尻に顔を寄せ合うママさん達のリアル感が凄い
  • 行政サイトを作る時に気をつけておいた方がいい事 - Qiita

    県や市の公式ホームページ制作の経験から、気をつけておきたい点をメモに残しておきたいと思います。 納品前 納期が3月に集中する 行政サイトの場合、お金は年間予算や国からの特別補助金などから支払われます。つまり基的に年度を跨ぐことが出来ません。(保守にかかる費用は別です)その為、行政の案件に頼っている制作会社は納期が重なり3月が滅茶苦茶忙しくなります。 年度末は余裕を持ったスケジュールを組んでおきましょう。 見積もりは2割増しで ここで言う見積とは入札時の見積もりではありません。行政の案件をいくつかこなして担当者と仲良くなってくると、コンペの上限金額を決めるために事前に見積を頼まれる事があります。「もし○○みたいな案件だったらいくら位でできそう?期間と見積もり貰えると助かるんだけど。」みたいな感じです。サラリーマン金太郎の東北編で出てきたアレです。大事なのはここで割引など一切考えずに、むしろ

    行政サイトを作る時に気をつけておいた方がいい事 - Qiita