2018年4月2日のブックマーク (13件)

  • 国税庁サイト、リニューアルでほぼすべてのURLが変更。リダイレクトもなくユーザー阿鼻叫喚【やじうまWatch】

    国税庁サイト、リニューアルでほぼすべてのURLが変更。リダイレクトもなくユーザー阿鼻叫喚【やじうまWatch】
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/04/02
    引っ越しするから、住所変更どうやるんだっけってググって出たもの出たものトップへ行けって案内が出て非常にダルい。そして該当のページが見つからない。ふざけてんのか。
  • デリヘルを自宅に呼び、腕によりをかけて作った中華料理を振舞い、ひたすら世間話を楽しむという謎のプレイに励んでいた時期があったという人の話

    壱番魔晄炉 @HydrangeaMV デリヘルを自宅に呼んで,腕によりをかけて作った中華料理を振舞い,ひたすら世間話を楽しむという謎のプレイに励んでいた時期があった。別れ際にキスしてくれるサービスだけを毎回お願いする。キスのときご馳走した中華の味を確認することで謎の満足感に包まれた。 #狂ってた頃の思い出~1~ 2018-03-31 22:04:57 壱番魔晄炉 @HydrangeaMV 切れ長のクールな目が印象的なデリヘル嬢と親しくなった。指名の度,彼女には中華以外の料理も振舞っていた。あるとき,彼女が紹介したい人がいると神妙な顔で切り出した。男だったら断っていたと思うけど,女性を紹介してくれるということで会う事にした。 #狂っていた頃の思い出~3~ 2018-03-31 23:37:28 壱番魔晄炉 @HydrangeaMV 紹介されたのは耳鼻咽喉科の女医だった。デリヘル嬢を交えた3人

    デリヘルを自宅に呼び、腕によりをかけて作った中華料理を振舞い、ひたすら世間話を楽しむという謎のプレイに励んでいた時期があったという人の話
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/04/02
    味の変化に気づき、女医にそのことを相談し、同席を依頼したデリヘル嬢がなにより素晴らしい。
  • 小学生の投書「バスや電車で泣いている赤ちゃんに舌打ちするのをやめて下さい。高齢者の方々、若者を冷たい目でみないで。」

    ミスターK @arapanman 今時の高齢者に対する苦情はよく聞くけど、あんまり世代間の対立を煽りたくはない。どの年代にも困った人はいる、当たり前だけど。若い女性が当事者になってる例もある。 twitter.com/arapanman/stat… 2018-03-30 15:39:36 ミスターK💙💛 @arapanman 1/31読売。冒頭のレジに並んでる時に子どもがぐずり後ろの人に怒鳴られたケースもそうだし、次の電車の中で泣いてるベビーカーの赤ちゃんに「うるせぇな。静かにさせろよ」と若い女性が大声で言ったケースもそうだけど、周りの対応が大切だね。記事半ばの非常識な親子に対しても。 pic.twitter.com/Vu8dr208p3 2018-01-31 13:11:19 ミスターK @arapanman 1/31読売。冒頭のレジに並んでる時に子どもがぐずり後ろの人に怒鳴られたケ

    小学生の投書「バスや電車で泣いている赤ちゃんに舌打ちするのをやめて下さい。高齢者の方々、若者を冷たい目でみないで。」
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/04/02
    赤子は仕方ない。まだ何も分からないからだ。しかし自我が育った子供が走り回ったり大声をあげたりするのは躾の問題である。
  • 坂口憲二、無期限活動休止…国指定難病「特発性大腿骨頭壊死症」で治療専念 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    俳優の坂口憲二(42)が31日、国指定の難病「特発性大腿骨頭壊死(えし)症」のため、無期限で芸能活動を休止することを発表した。所属する芸能事務所「ケイダッシュ」も契約満了となる5月末で退社する。6年前から右股関節の痛みに悩まされ、3年前に手術も受けていた。今後は治療に専念する。 【写真】坂口憲二からの芸能活動休止を報告するFAX 原因不明の難病に悩まされている坂口。文書で「このままでは仕事関係者の皆さまにもご迷惑をお掛けすることになり、これ以上仕事を続けていくことはできない」と苦しい胸中を明かした。 事務所関係者によると、坂口が右股関節の痛みを初めて訴えたのは、2012年8月の初舞台「十三人の刺客」の期間中。痛み止めの薬を飲んでしのいだが、これ以降、慢性的に痛むようになった。 初めて病院で診察を受けたのは14年春。同3月に飲店経営の女性と結婚していたが、このころには松葉づえを使うほど重症

    坂口憲二、無期限活動休止…国指定難病「特発性大腿骨頭壊死症」で治療専念 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/04/02
    無事復帰されることを願っております。
  • 「神が存在する」と数学的に論理展開できるか?

    「神は存在するか」という命題は、思想・学問・道徳に深く結びつき、何世紀にもわたって議論が繰り返されてきました。しかし議論に用いる言語が違ったり、論者の思想が違ったり、また議論が行われる時代が違ったりすれば、どうしてもバイアスがはさまれてしまい、論理的な結論には至ることができません。それならば、普遍的で偏りのない言語である「数学」を用いれば、神の存在、あるいは不在を証明することができるのだろうか?ということを取り上げたムービーを、Youtubeチャンネル「AsapSCIENCE」が公開しています。 Can Math Prove God's Existence? 「世界が合理的にデザインされているのは神がいる証拠だ」という主張がしばしばなされます。これほどまでに複雑で奇想天外な世界ができたのには確実に神の意志があると、信仰心のあつい人は考えます。 このような主張を「reductio ad ab

    「神が存在する」と数学的に論理展開できるか?
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/04/02
    神が存在するかの証明は難しいが、髪が存在するかは訊かないでほしいし、トイレでの紙の存在は重要、を加味した上で展開してほしい。
  • 「1人2体まで」の人形すべて購入、転売目的か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    京都高島屋(京都市下京区)で31日、100体限定で客1人2体までを条件に受注販売された人形を男性客1人がすべて購入し、ツイッターなどで「転売目的の買い占め」などと指摘する書き込みが相次いだ。 人形は今後製作されるが、同店は「転売目的かどうかを判断するのは難しい」とし、予定通り引き渡すという。 京都市の玩具メーカーが開発した「スーパードルフィー」と呼ばれる精巧な人形で、大きな瞳の美少女の絵で人気を集めた画家中原淳一(1913~83年)のデザイン画を再現した。白いブラウスに赤いスカートを身につけた「ロリーナ」という女の子の人形(約65センチ)で、価格は1体12万4200円(税込み)だった。 京都高島屋によると、午前10時の開店前に約200人の行列ができ、1人2体分の整理券を先頭から50人に配布。この50人が複数のブースに分かれて購入手続きを進めたが、男性1人が各ブースを訪れ、すべての人の代金を

    「1人2体まで」の人形すべて購入、転売目的か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/04/02
    なんか前にリラックマストアで、個数限定の商品を何個も買ってるのを見た覚えがある。
  • 弱虫ペダルのエイプリルフール画像に旭日旗が出て韓国人ブチギレw

    4/1弱虫ペダルのアニメ公式によるエイプリルフールのジョークツイート。 箱根学園メンバーの暴走族風イラストたが、旭日旗があったため韓国人が激怒!

    弱虫ペダルのエイプリルフール画像に旭日旗が出て韓国人ブチギレw
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/04/02
    民間からでもお付き合いやめなあかんでもう。何一つとしてええことない。うち中国製品は普通に買うけど半島製品は買わないようにしてる。あとあっち由来の男の髪型が気持ち悪すぎる(茶髪+ややおかっぱ+横に流す
  • 頭を使う習慣が無い

    こことか見ててもいるだろ 「なんでそう考えちゃったの? 考えたら違うって分かるでしょ?」ってなる人 ああいうのは頭がとんでもなく悪いとかじゃなくて そもそも頭を使ってない、考える習慣が無いんだよ 思考を伴わないまま発信したり、ましてその内容が他人に攻撃的なものだなんて理解しがたいけど 結構な数の人が意外とそんなもんなんだよ

    頭を使う習慣が無い
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/04/02
    頭をめっちゃ使って書いたブコメにスターは無く、頭を使わずに雰囲気で書いたブコメにスターが付くなんて日常。
  • スーツは配給制にしてほしい

    スーツは日人の人民服だという主張をしているものです https://anond.hatelabo.jp/20180329231206 仕事のためにスーツが必要なだけで、スーツでおしゃれとかどうでもいい。スーツのことを考えたくない。マーク・ザッカーバーグ氏のグレーのTシャツみたいに、毎日ひたすら同じデザインのスーツとシャツでいいと思っている。 国でも自治体でもいいので、スーツ税みたいなのを創設して、少しずつお金を給与から天引きして、ゾゾスーツみたいなのであらかじめ個々人のサイズをネットワーク上に記録して、2000円くらい実費を払えば、あとは税金での補助を使って、コンビニでもどこででも、新品のスーツが2,3日で受け取れるようにしてほしい。 色は黒、ネイビー、ダークグレーで充分だ。 スーツを着倒して、テカってきたりよれてきたりしたら、近所の回収ボックスに入れて、好きなときに処分できるといい。

    スーツは配給制にしてほしい
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/04/02
    今回の引っ越しでスーツ全部捨てた。もう 10 年以上着てない。
  • ブコメ「何度でも言う」

    知らねーよ。いちいちお前のコメだったかどうかなんて覚えてねーんだよ。いいからさっさと言いたいことだけ言えよ。カッコつけんな。

    ブコメ「何度でも言う」
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/04/02
    これがあるとカッコつけてると思われるし、これがないと「またコイツ同じこと言ってる。海馬おかしいのか?」と思われるので、できればどちらかにしてほしい。
  • 明日から新社会人とか吐きそう

    ホテルの部屋で夕方からずっとえずいてる 社会で生きていくアドバイスあったら教えてくれ

    明日から新社会人とか吐きそう
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/04/02
    社会人初日だった 18 年前、さっぱり覚えてない。ということで大丈夫だ。大した日じゃない。
  • 安倍内閣の支持率は42% | 共同通信

    共同通信の世論調査によると、内閣支持率は42.4%で、3月17、18両日の前回調査から3.7ポイント増。不支持は47.5%だった。

    安倍内閣の支持率は42% | 共同通信
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/04/02
    国民にとって森友なんかどうでも良いってこと。政治家は国民の親じゃないんだから、言動が完璧である必要は全く無い。ただ国益を守る政治をしてくれたらそれでいい。
  • ヨドバシエクストリーム便の中の人だが限界かもしれない

    最近、はてな匿名で労働に関する告発が多いけど、ヨドバシの配送部門もヤバい。 ヨドバシエクストリーム便をやってるが、都内だと注文後、翌日の午前中に届ける事になっている。しかも送料無料。 一時期、2chで「Amazonより神」「ヨドバシ使うわ」なんて持て囃されてきたけど、はっきり言って中の人はもう限界だよ 配送員はギリギリ足りてるが、とにかく荷物がこの1年で異様に増えた。 それを午前中に届けろって無茶ぶり過ぎる。 今はもう普通に14時~15時まで遅延するのが当たり前になってる。 で、お客さんは当然、午前中に来ると思ってるから遅延したら激怒する訳で。 「おそすぎる。出かけられないじゃないか」 「午前中に届けろよ絶対」 「もういい!それなら夜に持ってきて!」 など、お叱りの声をくらうのは現場の人間ばかり。 ただでさえ早足で荷物運んで(走るのは危ないし禁止されてる) 疲れてるのに、そこにクレームも受

    ヨドバシエクストリーム便の中の人だが限界かもしれない
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/04/02
    「都民は水を箱買いしすぎ」そんなに東京って水質が悪いんですか?