ブックマーク / www.itmedia.co.jp (679)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 着るだけで消費カロリーや姿勢が分かるIoT肌着 衣料型ウェアラブル、グンゼとNECが開発

    グンゼは1月6日、NECのIoT(Internet of Things)関連技術を活用し、日常的に着るだけで姿勢や消費カロリー、心拍などを計測できる衣料型ウェアラブルシステムを開発したと発表した。 グンゼの編み技術で導電性繊維をインナーに加工し、姿勢センサーや配線として活用する。センサーや配線部分もニットで伸縮するため、体にフィットして動きやすく、通気性にも優れ、洗濯も可能な肌着だ。 収集したデータは、ユーザーのスマートフォンに自動送信される。専用アプリを通じて、姿勢や体のゆがみの可視化、姿勢改善や肩こり予防に役立つアドバイス、ユーザー間の比較や傾向分析などを閲覧できる。データはスマホ経由でNECのクラウドにも蓄積され、サービス事業者による活用も可能だという。

    着るだけで消費カロリーや姿勢が分かるIoT肌着 衣料型ウェアラブル、グンゼとNECが開発
  • Apple、App Storeの2016年元日の売上高が1億4400万ドルで過去最高と発表

    Appleは1月6日(現地時間)、毎年頭恒例のアプリストアの売り上げ実績を発表した。2016年1月1日の売上高が1日の売上高として過去最高を更新する1億4400万ドルだった(直近の記録は2015年12月25日)。 Appleのアプリストアは、iOS向け(Apple Watch向けを含む)、Mac OS向けに加え、2015年にはApple TVのアプリストアも開設された。 Appleが発表した数字は以下の通り(売上高にはアプリ内購入も含む)。 ホリデーシーズン(2015年12月21日~2016年1月3日)の売上高は11億ドルで過去最高 2016年1月1日の売上高は1億4400万ドルで過去最高 2015年通年の売上高は200億ドルで過去最高 2015年に開発者がApp Storeから得た収入(アプリ内販売を含む)は約140億ドル 2008年の立ち上げからの開発者収入の累計は400億ドル 米国

    Apple、App Storeの2016年元日の売上高が1億4400万ドルで過去最高と発表
    primedesignworks
    primedesignworks 2016/01/07
    元旦ではなく元日
  • Twitterルール改定──人種や性的指向へのヘイト行為や脅迫行為など、禁止事項が詳細に

    Twitterは12月29日(現地時間)、同社サービスの利用規約の1つである「Twitterルール」を改定したと発表した。いじめや個人攻撃などの悪用をなくす取り組みの一環という。 同社の信頼と安全性担当ディレクターを務めるミーガン・クリスティナ氏は公式ブログで、今回の改定は「Twitterがどのような行為をいじめや嫌がらせとみなすかを明確にする」のが目的と説明する。 4月の改定段階のTwitterルールとツールを使って差分を取ったところ主な違いは、これまで「不正利用とスパム」という項目にまとまっていた行為が、「攻撃的な行為」と「スパム」に分かれてより詳細になり、不正利用に含まれていた「ポルノ」が「Twitterの利用におけるコンテンツの範囲」に移動して項目名が「刺激の強いコンテンツ」になった。 Twitterは4月から、ユーザーからの報告などに基いて、嫌がらせを行っているとサポートチーム

    Twitterルール改定──人種や性的指向へのヘイト行為や脅迫行為など、禁止事項が詳細に
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Mozillaが「キーボード型PC」や「Firefox Pad」を計画中? 内部資料らしき画像がリーク

    米Mozilla Foundationが、Firefox OSを搭載するオリジナルタブレット「Firefox Pad」などを計画しているかもしれない。スペインのテック系ブログメディアHipertextualが「独自に入手した内部資料」とされるドキュメントを基に伝えている。

    Mozillaが「キーボード型PC」や「Firefox Pad」を計画中? 内部資料らしき画像がリーク
  • サンリオから情報流出か、ハローキティサイトのDB見つかる

    ユーザーの氏名やパスワードなど330万件のアカウント情報を記録した「sanriotown.com」のデータベースがオンライン上で発見されたという。 米IT情報サイトのCSOは12月19日付で、サンリオが運営するハローキティのファンサイト「sanriotown.com」のデータベースがオンライン上で見つかったと伝えた。 CSOによると、この問題はセキュリティ研究者のクリス・ビッケリー氏が米国時間の19日に発見した。オンライン上で見つかった同サイトのデータベースには330万件のアカウント情報が記録されていて、登録ユーザーの氏名、誕生日、性別、国、電子メールアドレス、パスワード(SHA-1でハッシュ化されているがソルト化はされていない)、パスワードを忘れた場合の秘密の質問と答えなどが露呈されていた。 SHA-1は危険性が指摘され、使用停止が勧告されているハッシュ関数。ビッケリー氏はMac向けソフ

    サンリオから情報流出か、ハローキティサイトのDB見つかる
  • Evernote、「Skitch」(Mac版以外)と「Clearly」のサポートを1月22日に終了へ

    Evernoteは12月17日(現地時間)、描画アプリの「Skitch」のWindows、iOS、Android版と、Webページを読みやすく表示するChrome拡張機能「Clearly」、Pebble版Evernoteの更新およびサポートを、2016年1月22日に終了すると発表した。Mac版のSkitchは継続する。 いずれも、Evernote体や別のアプリでほぼ同様の機能を提供できるようになっているからという説明だ。今後はコアとなるEvernote体の体験向上に集中するという。 Skitchは、2011年8月に買収した同名企業の描画アプリ。有料だったものが買収で無料になり、Androidアプリも公開された。その後、iOSおよびAndroidEvernoteアプリにSkitchの描画機能が移植されている。 Clearlyは、2011年11月にリリースされたChrome拡張機能。W

    Evernote、「Skitch」(Mac版以外)と「Clearly」のサポートを1月22日に終了へ
  • 「Firefox 43」安定版リリース──64ビット版追加や検索機能向上

    米Mozilla Foundationは12月15日(現地時間)、Webブラウザの安定版アップデートとなる「Firefox 43」をWindowsMacLinuxAndroid向けに公開した。 一般向けの新機能としては、Windowsの64ビット正式版がダウンロードできるようになった他、検索機能の向上、Windowsタブレット(Windows 8以降)でのソフトキーボードの自動表示、トラッキング保護機能の強化などがある。 64ビット版のダウンロード Windows 64ビット版がようやく正式にリリースされた。こちらのサイトからダウンロードできる。 アドレスバーでの検索候補の表示 アドレスバー(Mozillaは「Awesome Bar」とも呼ぶ)での検索候補の表示が強化された。これまでもURLはユーザーの履歴に基いて候補を表示してきたが、さらに履歴やブックマーク、タグをつけたサイトの中

    「Firefox 43」安定版リリース──64ビット版追加や検索機能向上
  • 「信長の野望」3Dマップ技術、大河ドラマ「真田丸」に活用

    コーエーテクモゲームスは12月14日、ゲーム「信長の野望・創造」で使われるCG技術を、来年のNHK大河ドラマ「真田丸」に提供すると発表した。同ゲームシリーズをプロデュースするシブサワ・コウさん(襟川陽一社長)が監修する。 2013年発売の「信長の野望・創造」で登場した、戦国時代の日を再現する「フル3D 全国一枚マップ」のCG技術を提供。ドラマ内で戦況説明などに活用されるという。

    「信長の野望」3Dマップ技術、大河ドラマ「真田丸」に活用
  • GoProカメラ、Apple Watchからの制御が可能に

    ウェアラブルカメラの米GoProは12月10日(現地時間)、iOSおよびAndroidアプリのアップデートを発表した。iOSアプリでは、米Appleの「Apple Watch」からのカメラのリモート制御が可能になった。 Apple Watchでできるのは、動画のプレビュー、録画の開始/停止、モード変更、HiLightタグ(動画のある瞬間にタグ付けすること)。 このアップデートでは他に、モバイルアプリ上で動画から1フレームを選んで高精細画像としてダウンロードする機能や、画像やクリップなどに限定してコンテンツを検索する機能が追加された。 関連記事 GoPro、カメラドローン「Karma」を2016年に発売へ ウェアラブルカメラのGoProが、2016年にカメラ搭載ドローン「Karma(カルマ)」を発売すると発表した。 GoPro、Wi-FiBluetoothサポートの「HERO+」を199.

    GoProカメラ、Apple Watchからの制御が可能に
  • 米グラフィックデザイン団体、五輪エンブレム公募に苦言 デザイナーの“ただ働き”と対価の低さ批判

    世界的に影響力のあるグラフィックデザインの業界団体・AIGA(米国)はこのほど、東京五輪・パラリンピックのエンブレム公募に反対する公開書簡をWebサイトで公表した。広く公募するコンペ方式で実施することが実質的にデザイナーのただ働きにつながる上、作品の権利を無償譲渡することが条件になっているなど、対価も不十分だと批判。組織委の森喜朗会長に対し再考を求めている。 五輪エンブレム問題では、アートディレクターの佐野研二郎さんによるデザインが採用されたものの、他のデザインとの酷似が相次いで指摘されるなどしたため白紙撤回され、公募で選ぶことになった。応募受け付けは先月24日から今月7日まで行われ、1万4599件の応募があったという。 採用者には賞金100万円が贈られるが、応募要項やWebサイトによると、「作品に関する著作権、商標権、意匠権、その他の知的財産権、所有権など一切の権利を組織委に無償で譲渡」

    米グラフィックデザイン団体、五輪エンブレム公募に苦言 デザイナーの“ただ働き”と対価の低さ批判
  • AppBank、元役員が横領の疑い 被害1億4000万円

    AppBankは12月10日、経理部門に在職していた元役員が業務上横領を行っていた疑いがあると発表した。被害額は現時点で約1億4000万円に上る見込みという。元役員については刑事告訴する方針。 同社によると、11月下旬の税務調査の過程で、支払い先の中に所在不明の取引先が見つかった。調べたところ、経理部門の責任者だった元役員が2012~15年の間、自身が関与する複数の法人を取引先であるかのように偽装し、これらの法人の口座に不正送金していたことが分かったという。 不正送金の合計額は現時点で約1億4000万円だが、被害額の確定や回収見込みなどは調査中。業績に与える影響は確定次第発表するとしている。 不正送金の範囲はほぼ特定しているが、弁護士や公認会計士など外部の専門家らによる調査委員会を設置し、他に社内の関与者がいるかどうかも含めて調べる。 同社は10月、業務関連データの一部が不正に外部に持ち出

    AppBank、元役員が横領の疑い 被害1億4000万円
  • Apple対Samsungの米特許訴訟、Samsungが5億4800万ドル支払い認めるも和解には至らず

    Apple対Samsungの米特許訴訟、Samsungが5億4800万ドル支払い認めるも和解には至らず 米Apple韓国Samsung Electronicsは12月3日(現地時間)、2011年から続いている米カリフォルニア北部地区連邦地裁(サンノゼ)での特許争いで、地裁に共同の事件管理書面(Joint Case Management Statement)を提出した。米Forbes他、米メディア各社が報じた。 事件管理書面とは、裁判の当事者同士が協議した会合に基づいて提出する共同報告書。この書面は両社が11月2日に行った和解協議の結果の報告書だが、「和解にはいたらなかった」とある。 書面によると、この協議でSamsungはAppleに、5月に米連邦巡回控訴裁から科された賠償金5億4800万ドル(約675億円)を12月14日までに払うことに合意した。 だがSamsungは、「米特許商標局(

    Apple対Samsungの米特許訴訟、Samsungが5億4800万ドル支払い認めるも和解には至らず
  • WordPress.com、JavaScriptベースの「Calypso」およびMacアプリを発表

    WordPress.comの運営元である米Automaticは11月23日(現地時間)、WordPress.comおよびJetpackの刷新と、WordPress.comのMacアプリのリリースを発表した。 WordPress.comはPHPで開発されているが、そのコードの一部を「Calypso」(コードネーム)プロジェクトの下でJavaScriptで土台から再構築したという。このコードはオープンソースでGitHubで公開されている。 新WordPress.comには「REST API」だけを使ってアクセスできる。つまり、同社のAPIのブラウザベースのクライアントになっている。これにより、複数のWordPress.comおよびJetpackによるWebサイトを一元管理できるようになった。また、ページ読み込みが速くなり、ページをリフレッシュしなくても更新が確認できる。同社は、将来的には「WP

    WordPress.com、JavaScriptベースの「Calypso」およびMacアプリを発表
  • 正常細胞ががん細胞をはじき出す――細胞の“社会性”利用した治療法 北大が研究資金募る

    正常な細胞はがん細胞を駆逐する――初期がん細胞が周りの正常細胞によって組織から排除されるという細胞間の“社会性”を応用したがんの治療方法を確立するプロジェクトがクラウドファンディングサイト「academist」で研究費用を募っている。支援は3000円(税別)から。 挑戦者である北海道大学・藤田恭之教授は、2005年に「がんの初期段階で、正常な細胞が隣接するがん細胞を認識し、血管などの管腔側にはじき出す能力がある」と発見。同プロジェクトでは、排除のメカニズムに関係する分子を特定し、長い間ブラックボックスとされてきた「がんの初期段階で何が起きているか」の解明を進めるという。 分子の機能をコントロールし、がん細胞の排除を促す薬剤の開発も目指す。藤田教授は「がん細胞を取り巻く“社会性”を利用した、新しいタイプの予防・治療法を確立したい」と意気込む。 支援は3000円から受け付けており、オリジナルキ

    正常細胞ががん細胞をはじき出す――細胞の“社会性”利用した治療法 北大が研究資金募る
  • Adobe、写真用クラウドサービス「Revel」を終了へ 月額980円のプランへの移行を推奨

    米Adobe Systemsは11月19日(現地時間)、写真保存用クラウドサービス「Adobe Revel(旧Adobe Carousel)」の提供を2016年2月23日に終了すると、Adobe RevelのWebページで告知した。ユーザーにも同日、告知メールが届いた。 Adobe Revelは、同社が2011年9月にAdobe Carouselとして立ち上げ、2012年1月に名称変更した画像保存サービス。毎月50件までの写真とビデオをアップロードできる無償版と、容量無制限で年額5200円(月額500円)の有償版(Revel Premium)がある。 AdobeはRevelのすべてのユーザーに対し、サービス終了までに「Adobe Creative Cloud フォトグラフィプラン」へ移行(Lightroomへインポート)するよう勧めている。移行方法の説明はこちら。コンテンツに付けられたコメ

    Adobe、写真用クラウドサービス「Revel」を終了へ 月額980円のプランへの移行を推奨
  • 東海道新幹線、車内改札を省略へ 指定席・グリーン車で

    JR東海は11月19日、東海道新幹線で車掌が客の切符を確認する車内改札について、指定席とグリーン席については原則として省略すると発表した。車掌用の携帯端末で切符の発売実績などを正確に把握できるようになったため。次回のダイヤ改正から適用する。 現在は車掌が座席を回り、客の切符を直接確認して券面に証明印をつけている。変更後は、切符券面に記載されている座席に座っている場合、原則として車内改札を省略する。 券面と異なる座席を利用している場合は従来通り切符を直接確認する。また割り引き切符の場合、割り引きの資格を確認できる証明書の提示などを求めることがある。 自由席は従来通り、車掌が切符を直接確認する。 予約内容を乗車直前まで変更できる「エクスプレス予約」の利用が指定席の約3割に達しており、また発売実績データと自動改札の通過データを車掌用の携帯端末で受信し、着席状況の確認が正確に行えるようになったため

    東海道新幹線、車内改札を省略へ 指定席・グリーン車で
  • 「iOSを潰せ」「iPhoneなんか使わねぇよ」 Apple初のAndroidアプリが罵倒の対象に?

    Appleが9月にリリースした初のAndroidアプリ「Move to iOS」が、Google Playのレビュー欄で猛烈な非難の対象になっているようだ。国内外のMac系ブログなどで話題になっている。 Appleは9月のiOS 9リリースに合わせ、Google Playで初のAndroidアプリを公開した。といっても、Appleがアプリ事業者として格的にAndroidアプリ市場に乗り出したわけではない。「Move to iOS」は、AndroidスマートフォンからiOS端末(iPhoneiPad)にデータを転送する“端末移行用アプリ”だ。 しかし、このアプリに対する評価が“不当”なのではないかと指摘する声が広まっている。レビュー欄には多数の「星1つ」評価が並び、コメントを見ると「やっぱりAppleを恨んでいる仲間がいたw」「Google頑張れ、iOSを潰せ」「iPhoneなんか使わ

    「iOSを潰せ」「iPhoneなんか使わねぇよ」 Apple初のAndroidアプリが罵倒の対象に?
    primedesignworks
    primedesignworks 2015/11/12
    さすが宗教戦争