タグ

Max MSPに関するprimevisionのブックマーク (11)

  • Akihiko Matsumoto Web 松本昭彦

    昭彦(Akihiko Matsumoto)は日の作曲家。専門はコンピュータ音楽、アルゴリズミックコンポジション。news 2009/07/20... Added Google Friend Connect to Top page 2009/07/19... Max/MSP "Mathematics for Programming" upload http://homepage.mac.com/sinx_music/maxmsp/math.html 2009/07/17... Works "Atomon" Released http://homepage.mac.com/sinx_music/works/index.html 2009/07/17... Akihiko Matsumoto Website top page update http://homepage.mac.c

  • GEM for MaxMSP

  • Max/MSP/Jitterドキュメント日本語版

    Max/MSP/Jitter (ver 5)ドキュメント日語版 こちらはMax5版(Max/MSP/Jitter/etc)のドキュメントです。チュートリアルは Max5 日語版の資料として提供いたしました。他にも、java や 開発環境についてのドキュメントがあります。 オブジェクト開発関係のドキュメントでは、必ずしも実際にすべての関数などの動作 を確認して翻訳してあるわけではない点をご了承下さい。

  • SSAW08 » Jitter基礎1 - Jitter入門

    << Max/MSP基礎3:サンプリング&プレイバック | top | Jitter基礎2 - OpenGLを用いた3Dグラフィクスの描画 >> Jitter基礎1 - Jitter入門 講義資料 今回の授業は、Max/MSPの環境でグラフィカルプログラミングをする環境であるJitterについて学びます。Jitterとは、Max/MSPに映像、マトリクス(行列)、3Dグラフィックス向けのオブジェクト群を追加するもので、映像と音響とを密接に関連させた表現を行うことが可能となります。 まず最初にJitterの理解のキーとなる「マトリクス(Matrix)」という概念について理解した上で、様々なJitterのサンプルを学んでいく予定です。 講義スライド サンプルファイル 講義内で使用したJitterのサンプルは下記からダウンロードできます。 サンプルファイル Jitterとは M

  • Jitter チュートリアル

  • Gabocoy techNote.: Maxパッチのスタンドアローンアプリケーション化

    dbv-staticもそうであるように、 Maxパッチは、Maxがインストールされてないマシンでも動くように、独立したアプリケーションとしてビルドすることが可能です。 その際、何も気を使わずにビルドしても、機能するものが出来上がりますが、以下の好ましくない状態が表れます。 1.通常のビルドでは、アプリケーションの起動時にMax及びjitterの起動画面が現われる。2.メニューバーのアプリ名/About Max...と出てしまう。3.Max windowが起動時に勝ってに出てしまう。 これを解消するために、いくつか手間をかけることで、より愛着のもてるものに仕上げられます。 "standalone"と"menubar"オブジェクト "standalone"オブジェクトは、インスペクターでアプリケーションの振る舞いを設定することが出来ます。 "Status Window Visible at S

  • YOPPA 田所淳の講義ノート

    このサイトは田所淳の講義、仕事、日記、そのほか諸々の情報を公開しています。そもそもは、授業の履修者のために過去の授業の内容の記録を掲載するために始めたのですが、より多くの人に役にたてるのであればと思い、全てを公開することにしました。基的にリンクはフリーです。どの階層のページにも勝手にリンクしていただいて構いません。また、リンクした旨を連絡をしていただく必要もありません。サイト内の全ての記事は、Creative Commons Licenseの条件に従う限り自由に利用していただいて構いません。記述の誤りご意見などありましたら、コメントもしくはメールにてお知らせください。 tadokoro[at]gmail.com

    YOPPA 田所淳の講義ノート
  • MSPマニュアル 目次

    MSPマニュアル日語訳(図版付) by Hiro イントロダクション * Max におけるPowerPCのシグナルプロセッシング * MSPのドキュメントの構成 デジタル オーディオ * サウンド * サウンドのデジタル表現 * デジタルオーディオの限界 * デジタルオーディオの利点 MSPの働き * MaxのパッチとMSPの「シグナルネットワーク」 * オーディオ・レートとコントロール・レート * MaxとMSPのリンク * MSPの限界 * MSPの利点 チュートリアル イント ロダク ション イントロダクション 基 礎 1  テスト・トーン 2  アジャスタブル・オシレータ- 3  ウェーブテーブル・オシレータ- 4  シグナルのルーティング 5  シグナルのオン/オフ切り替え 6  復習 シンセ シス 7 加法シンセシス 8 トレモロとリング・モジュレーション 9 振幅変調(AM

  • MAX/MSP いばらの道

    Cycling'74社のMAX/MSPを習得するためのブログです。その他音楽リビュー、音楽情報なども掲載 ラストです。(max/msp4.3所持なので4.5はどこまであるのかしら) 上級プログラミングについて。 パッチ4つ。 1。 bpatcherの中身の読み込みを変えられるというプログラミング。 script delete mybpatcher でbpatcher自体が消えるようです。 script new mybpatcher bpatcher で mybpatcherという名前のbpatcherが生成されて、 0 71 105 90が順にx座標の位置、y座標の位置、bpatcherの横、縦サイズを設定。 あとの0がいまいち。。。 で、前のチュートでもやったコードをつなぐスクリプト。 2。 selでメッセージの名前を選んでスクリプトの実行を変えられる。 s linestuffってどこに

  • _adsr221:Works

    VJ、プログラマーのMasato TSUTSUIによるHP。Max/MSP/Jitterで生成された映像、サンプルパッチのダウンロードなど。

  • GAINER.cc

    Gainer(ゲイナー) Gainer(ゲイナー)はユーザー・インタフェースやメディア・インスタレーションのための環境です。Gainerを利用することにより、センサーやアクチュエータをPCに接続し、Flash、Max/MSP、Processingといった幅広いプログラミング環境から利用できるようになります。基的なコンセプトは以下の通りです。 プロトタイピングの段階から最終形まで用いることができるブレッドボードと組み合わせて試行錯誤しながら制作を進めることができる自分自身のモジュールを部品レベルから組み立てて理解を深めることができる複数のコンフィギュレーションの中から目的にあったものを選択できるソフトウェア&ハードウェアがオープンソースで公開されているGainerに関する「オープンソース」は次のようなことを意味します。 ユーザはGainerを無料で利用できる上級のユーザは既存のハードウェア

    GAINER.cc
  • 1