タグ

2014年12月8日のブックマーク (4件)

  • 「お手洗いに行っています」と言ったら激しく怒られた話

    アラサーのサラリーマン。 去年まで身体を動かす系の業務だったけど、今年のはじめにデスクワークの部署に異動した。 初めてのデスクワークで四苦八苦。そんなある日、社長から電話があった。 社長「部長(女)は、いる?」 私「えーっと…ちょっと席外してます。確認するんで少々お待ちください!」 あわてて周りの人に確認する私。どうやら、部長(女)はお手洗いにいっているとのこと。 私「お待たせしてすみません。今ちょっと席を外してまして…お手洗いに行っています。なので、すぐ戻ると思います。」 社長「わかった。じゃあ、戻ったらこっちに電話掛けて」 その話を部長(女)に話したら、 「そんなにストレートに言うなんて、バカなんじゃないの!ありえないでしょ!!」 とブチ切れ。私はとにかく平謝り。部長は、その日の幹部達のミーティングでもその話をしたらしく、直属の上司にも注意された。 (ただ、直属の上司は「まだ慣れてない

    「お手洗いに行っています」と言ったら激しく怒られた話
    princo_matsuri
    princo_matsuri 2014/12/08
    あんまり関係ないけどアニメやドラマでも台詞にお手洗いじゃなくトイレと直接表現するのをよく見かけてもにょる。トイレの遠回し表現がお手洗いなのにさらに遠回しに言わないといけない日本語面倒くさい
  • 「無知」が日本人のモラルを保っていたのではないか仮説 - ボン兄タイムス

    2014-11-18 「無知」が日人のモラルを保っていたのではないか仮説 江戸時代、明確な教育機関といえば武士教養を学ぶ「藩校」しかなかった。 広い日の中には、コモンズから画像を引用した三春小学校のように藩校の跡地がそのまま公立学校になっている場所もあるという。しかし、武士は日人全体のごく一部だったため、教養教育が隅々まで行きわたることはなかった。 国民の大半に開かれた教育の場として「寺子屋」が存在したが、寺子屋は民間が自発的に作ったものだった。いまの文科省の認証する学校法人のような明確な教育機関ではなく、義務教育ではない。そのため、教育機関に全く通わず、文字が読めなかったり教養がないまま大人になった日人はたくさんいただろう。 西洋では、古代の時代から知識を交わしあう歴史があった。プラトンの対話篇は代表例だろう。新たな主張と反駁を繰り返すことで社会はどんどんと洗練されていき、やが

    「無知」が日本人のモラルを保っていたのではないか仮説 - ボン兄タイムス
    princo_matsuri
    princo_matsuri 2014/12/08
    地方sageは結論ありきだから読んでない/バカには学校の勉強は暗記しかなくて無意味に見えるのだろうが、勉強ができてこそ応用がきいたり頭の回転が早かったりするもので。
  • 「人生に意味や理由なんて無い」を飲み込むのにやたらと時間がかかった

    もう二十代も半ばになってようやく自分の人生に意味や理由が存在しないことを心で理解した。 物心がついてから二十年、どこかで自分の人生には特別な意味があるんじゃないかと思っていた。 そんなものは全能感だか親の願望だか、はたまた能だかが見せる幻だった。 俺の人生には意味なんてない。 そして人生に意味がないという事は死ななきゃいけないとか、意味を探しに行かなきゃいけないなんて事じゃない。 むしろ生きていいということだ、どこまでも自由に。 もしも子供の頃の自分にそう伝えたら「おっさん何当たり前の事言ってんの?」と言ってくるだろう。 それに対して理屈の上で理解するのと実際に心のなかではっきり納得するのは違うと語ってもきっと何の意味もない。 こればっかりは自分で納得するまで人生を積み重ねることだけでしかしっくりこないだろう。 世の中には俺なんかよりもずっと勘のいい人間がわんさかいて、きっと幼い頃からこ

    「人生に意味や理由なんて無い」を飲み込むのにやたらと時間がかかった
    princo_matsuri
    princo_matsuri 2014/12/08
    意味なんてないと気づいたから楽しいんじゃなくて、人生楽しいから理由なんて考えなくなったというか。
  • 【酷すぎ】孫に野球ゲーム買った祖父 孫が友達にホームランを次々打たれ家電量販店に苦情 : 暇人\(^o^)/速報

    【酷すぎ】孫に野球ゲーム買った祖父 孫が友達にホームランを次々打たれ家電量販店に苦情 Tweet 1:ひろし ★@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:25:51.99 ID:???0.net 来、若者の手であるはずの高齢者が、若者から眉をひそめられてしまう事例が相次いでいる。 「主張」がエスカレートして、単なる「文句ばかりいう年寄り」になっているケースもある。 都内の家電量販店ではこんな事例があった。孫に野球ゲームを買い与えた高齢男性。 ところが孫はうまく操作できず、友達にホームランを次々打たれてしまって、見ていられないほどかわいそうだ、という“クレーム”を入れてきた。 初めは若い店員が対応していたが、埒が明かずフロアのリーダーにバトンタッチ。 そうした理由では返品もできないし対応もできないというと、「そういうことじゃない。仕事とはどういうものか知っているか。君たちは若い

    【酷すぎ】孫に野球ゲーム買った祖父 孫が友達にホームランを次々打たれ家電量販店に苦情 : 暇人\(^o^)/速報
    princo_matsuri
    princo_matsuri 2014/12/08
    プニキ「鍛え直してやる」