タグ

2018年11月25日のブックマーク (2件)

  • UberEatsでガチで配達員を3日やってみた。稼げた金額に驚いた | ページ 5 | bizSPA!フレッシュ

    米国のスタートアップ企業「Uber(ウーバー)」が手掛け、同社が用意した配車用のアプリケーションを使い、飲店からお客のもとへ事を配達します。 前回はUber Eats(ウーバーイーツ)のプロ配達パートナー“たけさん”にお話を伺いましたが、やはりそこは自分で体験しないと納得ができない。せっかくなので記者もガチンコで働いてみることにしました。 Uber Eats営業センターへ Uber Eats配達パートナーとして働き始めるのは実に簡単。まずはUberの公式サイト上で個人情報や携帯番号などの登録を行います。 その後、東京であれば恵比寿や秋葉原といった交通の便がいい場所にある、Uber Eatsの営業センターに向かいます。 営業センターでやることはふたつ。ひとつは配達に使う車両の登録や支払先の銀行登録を済ませること。もうひとつは配達用のバッグを受け取ることです。 一通りの手続きをすませば、配

    UberEatsでガチで配達員を3日やってみた。稼げた金額に驚いた | ページ 5 | bizSPA!フレッシュ
    princo_matsuri
    princo_matsuri 2018/11/25
    UberEatsちょくちょく見るけど交通ルールガン無視なので迷惑かからないところで事故っててほしい/米みると他でもそうみたい
  • RPGツクールの新作がバグだらけで評価がとんでもないことに - Togetter

    ツクール開発部 @tkool_dev 手軽にゲームが作成できるGotcha Gotcha Games『Makerシリーズ』公式アカウント。Maker(ツクール)シリーズに関連する情報をお知らせします。#プレミアムツクールデー は毎月17日です。 #ツクールMV #ツクールMZ 【Discord】https://t.co/LXRR3ErPt2 https://t.co/gdXCmItNjy ツクール開発部 @tkool_dev ゲームを作るって、楽しい! PC版「RPGツクールMV」を家庭用ゲーム機向けに再現した #RPGツクールMVTrinity が、2018年11月15日にいよいよ発売! さぁ、自作ゲームを世界に配信しよう! pic.twitter.com/1pnMIPQdUq 2018-10-29 14:01:33

    RPGツクールの新作がバグだらけで評価がとんでもないことに - Togetter
    princo_matsuri
    princo_matsuri 2018/11/25
    移植なのにバグ満載のコードを書き、チュートリアルでセーブを上書きできる仕様にし、デバッグの期間に余裕を持たせなかった 結論)開発スタッフ全部アカンやつ