タグ

ブックマーク / nextsociety.blog102.fc2.com (4)

  • 元気の加速―劇場版Gレコ第3部の到達点

    ガンダム Gのレコンギスタ第3部を鑑賞。 以前に「ガンダム Gのレコンギスタ」の総括という記事の中で 私はTV版Gレコを富野由悠季の「科学技術と社会経済の視点から見た世界に対する研究論文」 と総評していた。 TV版はTV版の研究論文的、つまり世界観の提示とテーマを優先した仕上がりから 映画版はキャラ手動のアニメ(映画)にランディングしている印象を受ける。 場面ごとのキャラの芝居から生まれる楽しさ・元気を積み重ねる作劇を徹底。 畳み掛けるセリフと芝居。 キャラが喋ればフォローしたいカメラワークの連続。 3部ではドレッド軍やレイハントン家ゆかりの人々が登場し フィルムの仕上がりが2部以上にわちゃわちゃしている。 大筋ではTV版と同じ物語展開でも、映画版は違う手触りで見られる。 キャラ達の元気な挙動、生き方に悲惨さや屈さが感じられず、 戦闘でも目的達成のため生き抜くに生きるキャラ達が描かれてい

    元気の加速―劇場版Gレコ第3部の到達点
    prisoner022
    prisoner022 2021/07/24
    “40年前は「死」にダイブするイデオンのような作品を作っていたが 今のGレコでは「生」にダイブする作品を作っている。”
  • 富野喜幸総監督が語るガンダム「映画」案の全貌【富野由悠季】

    今回は富野監督の昔のインタビューを紹介!! アニメージュ1980年3月号に 「富野喜幸総監督が語るガンダム映画」案の全貌」という記事が掲載されている。 これは「機動戦士ガンダム劇場版」の製作前に 映画の構成案を富野監督へインタビューするという内容。 当時の富野監督がどう考えていたのか 製作直前の生の声をお聞き下さい!! インタビューは【続きを読む】をクリックし、ご覧下さい。 「10時間30分の一挙上映をもくろんでいます」 -ついにその青写真を語るときがやって来た- 「“総集編”という形の映画にはしたくなかったですね」 AM  まず「ガンダム」を映画化すると、何時間でまとまりますか? 富野 そうですね、だいたい3時間ぐらい・・・。 AM  3時間でまとまるんですか!? 富野 パート1は3時間です。 AM  パート1? 富野 ええ。ぼくは「ガンダム」を4部構成でやりたいんです。 第1部が3時

    富野喜幸総監督が語るガンダム「映画」案の全貌【富野由悠季】
    prisoner022
    prisoner022 2010/08/23
    ガンダムの話もさりながら、ぼくは未来少年コナンのファンだと明言してるのが興味深かったなぁ。
  • アニメにおける脚本の意味

    ついったーでアニメにおける脚の在り方について興味深い発言が・・・ >原作に対して演出チームで脚を起こし、同じメンバーでコンテを起こして演出する方が、 >経済的に合理的だと考えてる。最近とみに感じるのは、圧倒的に面白いオリジナルを除き、 >シリーズ構成や各話脚なんてのは、たまに原作者さんをゲストで呼んで「物語」を >成立させた方が質的向上に繋がる。 >事実としてシリーズ構成はプロデューサさんがやれるし(作品によってはプロデューサさんが >実質的にやっている)、各話の脚は、金ではなく最低限の時間が許されれば、 >コンテ・演出家でも的確にやれるしやっている。脚家の必要性がわからん。 >脚がなくてもコンテは切れる。時間が許すのであれば、好きな場面の作画もできる。 >といった程度の発想は誰にでもできると信じたい。「脚家」さんに作品の質が左右される >という考え方は、かなりの程度で非=ア

    アニメにおける脚本の意味
    prisoner022
    prisoner022 2009/10/11
    原作ものばかりだからこんな状況になるのかなぁ。嘆かわしい。
  • 工学的思考が新しい時代を拓く-インタビュ-富野由悠季

    今日、朝日新聞を見たら富野監督のインタビューが。 どうやら各大学の工学部のPR広告の企画で富野監督にインタビューしているみたい。 工学的思考が新しい時代を拓く 朝日新聞2009年1月19日広告特集 築く工学部へ行こうより! 地球有限論に立脚して思考すべき時代 昨今、世界を取り巻く状況を見ていると、21世紀という時代が、前世紀とは根的に違うものになってきたという事を実感します。つまり20世紀というのは、常に右肩上がりに発展する文明論だったといえます。ところが、石油の埋蔵量といった資源の問題とか、温暖化といった環境問題のことを考えれば、地球というのは有限論なんです。有限の中で何十億という人類が1万年も、2万年暮らしていけるわけがない。今までのような右肩上がりの無限論は、一切通用しないのが21世紀なんです。 21世紀型の問題解決はニュータイプ世代の役目 では、人類がこの有限の地球で生き延びてい

    工学的思考が新しい時代を拓く-インタビュ-富野由悠季
  • 1