2020年4月1日のブックマーク (10件)

  • 静岡市 新たに感染確認 新型コロナ対応の病床がすべて埋まる | NHKニュース

    静岡市は、静岡赤十字病院の20代の女性医師が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。静岡県内の感染確認は13人となりましたが、静岡市内では新型コロナウイルスに対応できる病床がすべて埋まり、市は対応を検討することにしています。 この医師は2年間の臨床研修をへて、1日から正式に病院に採用されるにあたって先月31日受けた院内の簡易検査で感染の疑いがわかったことから、保健所の検査を受けたところ、1日感染が確認されました。症状は特に出ていないということですが、医師は1日から市内の感染症指定医療機関に入院するということです。 医師は先月24日に東京で会をしたあと、25日から27日、そして29日の合わせて4日間、研修医として静岡赤十字病院の救急科でマスクを着けて診療にあたっていたということです。 静岡市保健所の加治正行所長は「医師にせきなどの症状はなく、院内感染が生じる可

    静岡市 新たに感染確認 新型コロナ対応の病床がすべて埋まる | NHKニュース
    prjpn
    prjpn 2020/04/01
    え、少なっ!
  • 麻生氏「同じ失敗したくない」 現金給付、一律では実施せず:時事ドットコム

    麻生氏「同じ失敗したくない」 現金給付、一律では実施せず 2020年04月01日19時25分 麻生太郎財務相は1日の参院決算委員会で、リーマン・ショック後の2009年に実施した一律の現金給付に触れ、「二度と同じ失敗はしたくない」と述べた。麻生氏は当時、首相だった。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が策定する緊急経済対策には一律の現金給付を盛り込まない考えを示したものだ。共産党の大門実紀史氏への答弁。 自民・石破氏、さらなる現金給付必要 新型コロナ リーマン後の「定額給付金」では、全国民に1万2000円(若年者と高齢者は2万円)を配布した。これについて、麻生氏は「何に使ったか誰も覚えていない。(国民に)受けなかった」と振り返った。その上で、緊急経済対策の現金給付は「必要なところにまとめて(給付する)という方が、より効果がある」と語り、収入が減少した個人や世帯などに絞る考えを強調した。

    麻生氏「同じ失敗したくない」 現金給付、一律では実施せず:時事ドットコム
    prjpn
    prjpn 2020/04/01
    いいから赤字国債発行しまくれよ無能大臣!
  • 「1住所に2枚の布マスク」配布と首相 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    「1住所に2枚の布マスク」配布と首相 | 共同通信
    prjpn
    prjpn 2020/04/01
    独身世帯の勝利やん
  • 1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針 安倍首相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄状態が続いていることから、安倍総理大臣は政府の対策部で、全国のすべての世帯を対象に1つの住所当たり2枚ずつ、布マスクを配布する方針を明らかにしました。 そして、品薄状態が続くマスクについて、「布マスクは洗剤で洗うことで、再利用が可能なことから、急激に拡大しているマスク需要に対応するうえで、極めて有効だ」と述べました。 そのうえで、全国すべての世帯を対象に日郵政のシステムを活用し、1つの住所当たり2枚ずつ、布マスクを配布する方針を明らかにしました。 再来週以降、感染者数の多い都道府県から順次、配布するとしています。また、必要な経費は今年度の補正予算案に盛り込むとしています。 さらに、安倍総理大臣は新学期からの学校再開に向けた新たなガイドラインについて、「文部科学省には、地域や学校現場で円滑な対応が行われるよう周知徹底を図るとともに、必要な支援を行

    1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針 安倍首相 | NHKニュース
    prjpn
    prjpn 2020/04/01
    頼むから金くれよ
  • ドイツの研究者らが「免疫証明書」発行を提案…抗体保持者をロックダウンから優先的に解放

    ドイツの研究者らは今後数週間で数十万件のコロナウイルス抗体検査を実施したいと考えていると、デア・シュピーゲル(Der Spiegel)が報じた。 抗体検査で陽性となった人には、コロナウイルスのロックダウンによる行動規制を早期に解除する「免疫証明書」を与える。 イギリスを含む他の国々も、封鎖を緩和するための大規模なテストを計画している。 ドイツではもうすぐ、コロナウイルスに対する抗体検査で陽性反応が出た場合は「免疫証明書」が発行され、他の人よりも早くコロナウイルス対策の封鎖から逃れることができるようになるかもしれない。 ドイツは国全体が封鎖され、一部地域では厳重な隔離が行われている。 しかし、ブラウンシュバイクにあるヘルムホルツ感染症研究センターの研究者らは、今後数週間で数十万件の抗体検査を実施し、人々がロックダウンから解放されるようにしたいと考えていると、デア・シュピーゲル(Der Spi

    ドイツの研究者らが「免疫証明書」発行を提案…抗体保持者をロックダウンから優先的に解放
    prjpn
    prjpn 2020/04/01
    偽造屋がアップし始めたはず
  • 梨田昌孝氏がコロナ陽性 重度の肺炎で集中治療室に - プロ野球 : 日刊スポーツ

    近鉄、日ハム、楽天で監督を務めた梨田昌孝氏(66=日刊スポーツ評論家)が新型コロナウイルスに感染したことを1日、所属事務所が発表した。大阪府内の病院でPCR検査を受けた結果、陽性反応が出た。 同氏は3月25日に倦怠(けんたい)感を覚え、自宅で静養を続けていた。同28日に発熱、30日に呼吸困難の症状が出たことで病院を受診し、31日に別の総合病院で重度の肺炎と診断を受けた。そのまま別の病院に搬送されて検査を受けたがこの日、感染が判明。感染経路は不明で現在、集中治療室(ICU)に入っているという。 梨田氏は1972年(昭47)に近鉄に入団し、正捕手として17年間プレー。01年には近鉄監督としてリーグ優勝を果たした。04年のシーズン後に、オリックスと球団合併するまで指揮を執った「近鉄最後の監督」。09年は日ハムでもリーグ優勝を飾り、その後、楽天でも監督を務めた。 日刊スポーツ評論家、NHK解説

    梨田昌孝氏がコロナ陽性 重度の肺炎で集中治療室に - プロ野球 : 日刊スポーツ
    prjpn
    prjpn 2020/04/01
    4日待ったら死ぬのでは?
  • バー・ナイトクラブの損失補償、首相が否定 自粛で打撃:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    バー・ナイトクラブの損失補償、首相が否定 自粛で打撃:朝日新聞デジタル
    prjpn
    prjpn 2020/04/01
    遺憾砲の次は自粛砲かよ
  • 五大『ジャンプで学んだ知識』と言えば

    ・汗には嘘の味もある ・ゴルフの起源は中国の武術 ・重いほうが早く落ちる あと二つは?

    五大『ジャンプで学んだ知識』と言えば
    prjpn
    prjpn 2020/04/01
    努力・友情・勝利・裏切り・そんなばかな
  • 【コロナ】 ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    【コロナ】 ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ 1 名前:ばーど ★:2020/03/31(火) 19:22:51.44 ID:9QZpefh39 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため公演の中止などの影響が相次ぐライブハウスなどの関係者が、国に損失の補償などを求める30万人余りの署名を集め、今後、与野党の国会議員などに提出することになりました。 この署名はライブハウスの代表者などが発起人となって今月27日に始めた活動で、坂龍一さんなど多くのアーティストが賛同人となっています。 これまでに30万2500人余りの署名が集まり、3月31日、発起人らがインターネットを通じて記者会見を開きました。 署名は4月1日以降、与野党の国会議員などに提出するということで、同時に渡す嘆願書では政府が収束を発表するまでの間、署名に賛同するライブハウスなどは観客を入れた営業の停止を検討する

    【コロナ】 ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    prjpn
    prjpn 2020/04/01
    赤字国債100兆円分くらい発行して精神的な安全性を担保すべき。
  • 国内感染者 初の200人超 新型コロナウイルス | NHKニュース

    各地の自治体や厚生労働省などによりますと、31日は東京都で新たに78人の感染が発表されるなど、全国の1日あたりの感染者数が初めて200人を超えました。 午後9時の時点では206人となっていて、日で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めてあわせて2193人となっています。 このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせてと2905人となります。

    国内感染者 初の200人超 新型コロナウイルス | NHKニュース
    prjpn
    prjpn 2020/04/01
    大丈夫だと逆張りしてみよう(切実)