2015年3月4日のブックマーク (2件)

  • インフラエンジニアなら知っておきたいストレージのはなし@OSC 2012 Nagoya

    2. プロフィール 島崎 聡史(twitter: @smzksts) - 自宅SAN友の会 主宰 - Citrix Systems Japan K.KでSEをしています - デスクトップ仮想化 :XenDesktop - サーバ仮想化 :XenServer - クラウド構築・管理 :CloudStack - 元メーカー系研修ベンダー講師:仮想化&ストレージ講師 - VMware Certified Instructor, Xen, KVM, Solaris Containers, Eucalyptus, Fujitsu ETERNUS, etc... #jitakusan #oscnagoya Page 2 3. コミュニティ紹介 2010年4月23日 発足 - ML参加者 100名以上 自宅にSAN(Storage Area Network)の検証環境を 作りたい人のためのコミュニ

    インフラエンジニアなら知っておきたいストレージのはなし@OSC 2012 Nagoya
  • 《道徳》は教えられない。《技術》なら伝わるけど

    昨夜、賢者タイム中に「道徳教科化」のニュースを見た。 なんでも道徳が科目として扱われ、成績として評価されるようになるらしい。 TBSニュース23「変わりゆく日」というコーナーで、試験的に行われた道徳授業の様子が放映された。 以下のシチュエーションについて生徒たちの意見を募り、先生と議論する。 「図工の時間。男の子が、となりの女の子に「赤い絵の具を忘れたから貸して」と言っている」 「女の子は(貸してって頼まれるの、今日で3回目だ……)と思っている」 「あなたが女の子の立場なら絵の具を貸しますか、貸しませんか」 貸すか貸さないかは評価対象にならない。 むしろ相手のことを思いやることができるか、より多面的な見方ができるかどうかで判断する。 たとえば「もう2回も貸しているのに、今回貸したらきっと次も忘れちゃう。それはあなたのためにならないから、貸さない」というのは、相手のことを考えているので三段

    《道徳》は教えられない。《技術》なら伝わるけど
    programmerMOT
    programmerMOT 2015/03/04
    なんか国語の教科書にあるような文章みたいな印象受けた