はい。そこで、今回はインフラに 「クラウドサービス」(※20)の利用を検討しました。 具体的には、AWS(※21)を利用しています。 これによって、 何台のサーバーを使おうと決めた時点で、 その日のうちに新しいサーバーが使えるという とても便利な仕組みが利用できるようになりました。 ※20「クラウドサービス」=仮想サーバーやストレージ、ネットワークなどの計算資源を、必要な時に必要な分だけインターネットを通じて利用できるサービス。 ※21AWS=Amazon Web Services。Amazon.comが提供するウェブサービス。国内外の数多くの企業がこのサービスを利用している。
