2022年3月29日のブックマーク (5件)

  • “宗教2世”マンガ集英社問題、原因はやはり幸福の科学からの抗議

    集英社に抗議しマンガを削除させた幸福の科学地球至高神として崇められている教祖・大川隆法総裁。菊池真理子氏のマンガで描かれていた幸福の科学学園の創始者でもある 集英社のウェブサイト「よみタイ」に掲載されていた菊池真理子氏のマンガ連載について、打ち切り決定前に連載を全て削除した集英社の対応が、幸福の科学からの抗議によるものであることがわかった。匿名を条件に紙の取材に応じた集英社側関係者が明かした。 それによると、集英社側は、抗議を受けた直後にマンガを削除した上で幸福の科学の総合部に謝罪に赴いていた。また同社がウェブサイトに掲載した謝罪文が教団側の抗議内容を踏襲したことであることもわかった。「全面降伏」とも言える集英社の姿勢が、改めて浮き彫りとなった。幸福の科学以外の団体からの抗議はないという。(集英社マンガ問題取材班)

    “宗教2世”マンガ集英社問題、原因はやはり幸福の科学からの抗議
    prophet2047
    prophet2047 2022/03/29
    あれだけ抗議を受けて引っ込めた警察が悪いとか、誰かが傷つく表現は規制されてもしょうがないとかいってたはてフェミが急に表現の自由に目覚めてくれたみたいで俺嬉しいよ。
  • なぜテクノロジーは進歩するのにデマやニセ科学やスピリチュアルが蔓延するのか

    ここまで高度なテクノロジーが普及して、ここまで情報拡散のスピードが上がった世の中なら デマや非科学的見解は昔のように小学生の休み時間や雑誌の投書コーナーからじわじわと広まり続けるようなこともなく 科学的な権威によりそれを否定する声明が出されて瞬殺されるようになっても不思議では無さそうだが 事実としては爆速の通信網の上を無際限にデマが走り回る世界になってしまった。 なにが原因だ? (追記) 思いのほかトラバ・ブクマ集まったな。みんなサンキュー。 「人間の側が愚かなままだから」というのが多いな。 またそれとは正反対に見えるけど「科学的な権威が嘘をついてきたから」というのもあるな。 何か絶対的なものだと思えるものに依存するということがここで言われる「愚か」ということで、 科学的な権威もその伝え方だったりの部分では実はその愚かさを利用してきたところがあって、 そこがお互いにお互いの「愚かさ」と「権

    なぜテクノロジーは進歩するのにデマやニセ科学やスピリチュアルが蔓延するのか
    prophet2047
    prophet2047 2022/03/29
    科学的な権威からの声ですべて信じる人は宗教的な権威からの声ですべて信じる人と同レベルであるという事と、検証しても俺を含む一般人の知能だと最新の薬の機序とか化学式見せられても理解できないという問題がある
  • ウィル・スミスさん平手打ち、「最も異常で醜い瞬間」米メディア批判:朝日新聞デジタル

    米ロサンゼルスで27日(日時間28日)にあったアカデミー賞授賞式で、俳優のウィル・スミスさんがコメディアンのクリス・ロックさんの顔を壇上で平手打ちする一幕があった。米国ではテレビ中継が一時止まり、ネット上でも大きな話題を呼んだ。背景に何があったのか。 ロックさんはドキュメンタリー部門の受賞者を発表している最中に、スミスさんのであるジェイダ・ピンケット・スミスさんを指して「G・I・ジェーンの続編を楽しみにしている」と発言した。「G・I・ジェーン」は、丸刈りの女性兵士が過酷な訓練に挑む姿を描いた作品。ジェイダさんは脱毛症であることを公言しており、ロックさんはジェイダさんの短髪をジョークにしたとみられる。 この発言の直後、スミスさんは客席から壇上に上り、ロックさんの顔をたたいた。米国での放送はその直後に止まった。怒りがおさまらない様子のスミスさんは自席に戻った後も放送禁止用語を使って「の名

    ウィル・スミスさん平手打ち、「最も異常で醜い瞬間」米メディア批判:朝日新聞デジタル
    prophet2047
    prophet2047 2022/03/29
    おっさん同士の喧嘩も何かハリウッドとか賞とかの箔がつくとここまで大事になるというしょうもない話。これが田舎の酒場での出来事だったら嘲笑される話でしかない。
  • 「コロナが収まったら博物館に行こうね」と恐竜が大好き『だった』息子と約束してから3年経って恐竜好きな息子はもういない

    むぴー📕「子どもが起きない!」発売中 @mupyyyyy 恐竜大好きだった息子と「コロナがおさまったらいつか福井恐竜博物館に行こうね!」と約束して早3年。もう恐竜大好きだった息子はいない。今はニンテンドーワールドに行きたいと言っている。今度こそ、大好きなものを大好きなうちに連れて行ってあげたい😭😭 リンク www.dinosaur.pref.fukui.jp FPDM: 福井県立恐竜博物館 福井県にある恐竜を中心とする地質古生物学専門の博物館のWebサイト。館内には44体もの恐竜全身骨格をはじめ、化石やジオラマ、大迫力の復元模型等が数多く展示されており、大人も子供も夢中になれます。足跡化石を中心に発掘体験ができる野外恐竜博物館もあります。サイトでは利用案内やイベント情報、恐竜図鑑などが楽しめます。 5 users 625

    「コロナが収まったら博物館に行こうね」と恐竜が大好き『だった』息子と約束してから3年経って恐竜好きな息子はもういない
    prophet2047
    prophet2047 2022/03/29
    この子はわからんけどあと十年後にコロナ禍でも関係なくそのへん連れ出された子を見て律儀に自粛してた子がマジ毒親〜とか親ガチャ失敗〜とか文化資本格差〜とかのたまってる未来が見える
  • ダメおやじFIRE on Twitter: "私、間違ってますか⁉️ お取り寄せチーズケーキで有名なMr.CHEESECAKEと賞味期限についてケンカしました‼️ ホームページにハッキリと 賞味期限は冷凍保存で6ヶ月です。と書いていたので 冷凍しておいて、不意なお土産用にしよ… https://t.co/Ij7dxQPUkm"

    私、間違ってますか⁉️ お取り寄せチーズケーキで有名なMr.CHEESECAKEと賞味期限についてケンカしました‼️ ホームページにハッキリと 賞味期限は冷凍保存で6ヶ月です。と書いていたので 冷凍しておいて、不意なお土産用にしよ… https://t.co/Ij7dxQPUkm

    ダメおやじFIRE on Twitter: "私、間違ってますか⁉️ お取り寄せチーズケーキで有名なMr.CHEESECAKEと賞味期限についてケンカしました‼️ ホームページにハッキリと 賞味期限は冷凍保存で6ヶ月です。と書いていたので 冷凍しておいて、不意なお土産用にしよ… https://t.co/Ij7dxQPUkm"
    prophet2047
    prophet2047 2022/03/29
    民生用のゴミ冷凍庫に一ヶ月以上置いたものを人に渡すな定期