ブックマーク / qiita.com/tatmos (5)

  • FM test tatmos の音色の解説とFM音色の作り方のコツ - Qiita

    FM test tatmos まずはじめに、このshadertoyには2つのglslが書かれていて、 このSound側の説明になります。 (ImageはFMの合成結果をビジュアライズするためのものになっているのでほぼ一緒) ソース全体はこんな感じ。 #define PI 3.1415926535 #define A 0.0 #define B 2.0 #define C 3.0 #define D 5.0 #define E 7.0 #define F 8.0 #define G 10.0 //================================================ // Utils //================================================ float rand(vec2 co) { return fract(sin(do

    FM test tatmos の音色の解説とFM音色の作り方のコツ - Qiita
  • NeoPixelをMaxで光らせるまで - Qiita

    はじめに LEDを光らせたい。 少しもらったNeoPixel なぜか家にあったArduino Uno これで光らせるまでの記録(備忘録) まず光らせる Arduino IDEをダウンロード しばらく使っていなかったので、何も環境がなかった。 環境:macOS High Sierra 10.13.6 起動した。 NeoPixcelのライブラリインストール スケッチメニューから>ライブラリをインクルード>.ZIP形式の でインストール ライブラリはこれ https://github.com/adafruit/Adafruit_NeoPixel メニューの下の方にNeoPixelの文字が コードを拝借 Arduinoに接続したNeoPixelの色と明るさをシリアル通信で制御する のコードをお借りし、 コピペ 実行&エラー ポートを指定する必要がありそう って、でてきていない? ポート認識していな

    NeoPixelをMaxで光らせるまで - Qiita
  • Unity2017.3.0f3でActionとMusicEngineの話 - Qiita

    MusicEngineの話もありますが・・・ 何に使ったかというと GGJ2018参加してきました CRI渋谷会場で、Interstellar Radio Starを作りました。 動画: https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=VU3AS9ewDao Webサイト: https://globalgamejam.org/2018/games/interstellar-radio-star 今回はすごくスムーズでした なんとgithubで共有してたけど 一度もトラブルがなかった。 だいたい同じソースを同時に編集したりとか、マージできなかったりとかよくあるのですが。 今回初めて使ったのですが、C#のActionの機能がすごかった。 Actionってなに? 詳しくは c# event Action などで検索してもらったら良いかと。 これ、サ

    Unity2017.3.0f3でActionとMusicEngineの話 - Qiita
  • JUCEでADX2LEを使ってAUプラグインを作る - Qiita

    #include "cri_le_xpt.h" #include "cri_le_atom_ex.h" #include "cri_le_atom_macosx.h" #include "cri_le_atom_ex_monitor.h" にそれぞれ変更。 SoundManagerをMac版に書き換える もともと、MMLを再生するものだったのですが、ソースは残したまま、MIDIキーで音程が変化するように再生できるものに初期化まわりなど変更 /* ============================================================================== SoundManager.h Created: 17 Nov 2017 7:32:50pm Author: Takashi Tanaka ===========================

    JUCEでADX2LEを使ってAUプラグインを作る - Qiita
  • TouchDesignerサウンド超入門byエフェクタミニハッカソン - Qiita

    2017-09-09に行われた 「TouchDesigner超入門」「第18回エフェクターミニハッカソン」 という黙々会の備忘録です。 TouchDesignerの音よりの話の紹介 オーディオの扱い オーディオ解析結果の扱い MIDIデバイスとつないでの操作 GLSLをオーディオでコントロール をさらっと紹介。 対象者 ダウンロードだけはとりあえずしてきた人 触って3日目、1週間目くらい 音の入力を使ってみたい 他のVJツールとかで音と映像の何か表現したことあるけどTD初めて AfterEffectsは使えるけどインタラクティブな表現でTD使ってみたい Unityと連動させてみたい まずTouchDesignerおさらい derivativeのサイト  ← ここからダウンロードできます。 VFXで使われるHoudiniの分家ソフトなので、Houdiniの思想も少しわかるかも。 TouchD

    TouchDesignerサウンド超入門byエフェクタミニハッカソン - Qiita
  • 1