タグ

2013年8月25日のブックマーク (11件)

  • 【画像】この世のものとは思えない生き物集(63枚)

    【ニュース】【朝日新聞】 「教育には政治やイデオロギーをもちこむべきではない」174 users 【政治/経済】【遠隔操作事件】 共同と朝日の記者は不起訴処分 サーバーへのアクセスは「取材目的」と判断256 users 【テレビ/芸能】【世界一かわいいよ】SKE48:松井玲奈 「世界ふしぎ発見!」ミステリーハンターに初挑戦!114 users 【ネット/技術】【バカッター】次はパンを置いてる台の上に乗る&冷蔵庫に入る442 users 【ゲーム】【ネトゲ怖い】武器が適切でないだけでこんな風になるのか(´・ω・`)4298 users 【アニメ】サザエさんCD中止に韓国が猛反発 隣国が「我が同胞への侮辱」という訳は?189 users 【漫画】【画像】手塚治虫化け物すぎワロタwww こりゃ尾田でも勝てそうにないわ495 users 【画像まとめ】そんじゃあアジカンのジャケット画

    proverb
    proverb 2013/08/25
    鳥肌系
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【Twitter】 「精米所なう」 高校生が精米機の中に入って撮影→大炎上 - ライブドアブログ

    Twitter】 「精米所なう」 高校生が精米機の中に入って撮影→大炎上 1 名前: ミッドナイトエクスプレス(徳島県):2013/08/25(日) 13:31:27.52 ID:VWkRJPOX0 精米所なう笑 http://twitter.com/pankurou_/status/363661123045687296 6 : グロリア(庭):2013/08/25(日) 13:32:51.77 ID:gXemPJMG0 バカそうな顔してるわ 8 : マスク剥ぎ(茸):2013/08/25(日) 13:33:00.80 ID:y0z48lIJ0 最近多いな 7 : アキレス腱固め(やわらか銀行):2013/08/25(日) 13:32:57.08 ID:+AKEEPalP もうミキサー車にでも入れよ 13 : ドラゴンスープレックス(関東・東海):2013/08/25(日)

    proverb
    proverb 2013/08/25
    本当のDQNな方には炎上とか通用しないのでは
  • http://goodbyebluethursday.com/archives/31142166.html

    proverb
    proverb 2013/08/25
    正しいか正しくないかは公式ルールに組み込めるかどうかで判断すべき。ルールに含まれないのに「非倫理的」と言って暗黙に規制するとしたらそれこそが大人のエゴであり、最悪の教育方法だと思う。
  • めちゃくちゃにコンフリクトしたファイルを一歩一歩マージする方法 - Qiita

    あるファイルに大量のコンフリクトが発生し解決が面倒なとき、パッチを使ってファイルに1コミットずつ変更を適用する方法を示す。この方法のメリットは: ファイルへの変更を1コミットずつ適用・コンフリクト解決することができる それぞれのコミットを適用する前に、コミットをパッチファイルの形で編集できる 注目するファイル以外への変更をいったん無視し、そのファイルに関係する変更に集中できる の3点である。複数コミットの変更が混ざった大量のコンフリクトマーカーを手作業で消すような状況に陥ったとき、この方法を使えばいくぶんかは楽にマージ作業を進められる。 概要 マージ中に特定のファイルに大量のコンフリクトが起きたら、マージを中止する。一時作業用ブランチを作り、そのファイルに1コミットずつパッチを当てて編集する。パッチを当て終わったらマージをやり直し、コンフリクト解決作業中に、コンフリクトしたファイルを一時作

    めちゃくちゃにコンフリクトしたファイルを一歩一歩マージする方法 - Qiita
    proverb
    proverb 2013/08/25
  • 艦これのエポックメイキングなところはたったひとつしかない。 - ポケグレにヌカ・グレネード。

    艦これのエポックメイキングなところって、キャラにボイスがついていることでもトレード機能がないことでも艦隊の擬人化でもゲームシステムでもなく、「全く課金しなくても、最上位のキャラまで入手する可能性が当にある」というところで、実質それだけなんだよね。勿論課金をしたらしたですごく楽になる面が沢山あるんだけど、課金しなくてもそこまで致命的な問題がない。 キャラにボイスがついているソーシャルゲームなんてモバマスをはじめ他にも沢山あるし、トレード機能を排除したものもパズドラ・ラブライブをはじめ他にも沢山ある。システムもよくあるMAPクリア式キャラ育成型オートバトル。擬人化なんて古くはガンダムを美少女化するMS少女なんてものから他にも沢山ある。そこら辺に関しては、既に使われている要素な訳。 他のソーシャルゲームのように、「無課金でも遊べる(けど最上位のキャラを入手することは実質的に出来ない)」わけでは

    艦これのエポックメイキングなところはたったひとつしかない。 - ポケグレにヌカ・グレネード。
    proverb
    proverb 2013/08/25
    クロスメディア展開前提だから、というのもあるのか。ゲームで人気出して他で利益って難易度高い戦い方だと思うけど勝算はあったんだろうか。作り方気になる。ゲーム内の売り方が控えめなのもそういう計算だろか
  • ブラック企業で働いていたら労働基準監督署のガサ入れにあった|ガジェット通信 GetNews

    ブラック企業だとあたりをつけていた会社に潜り込むのに成功したのは、5月の連休明けだった。 「20年もフリーライターを続けてきて、いまさら就職活動か?」と周囲からは失笑された。就職活動を進めていたのは、ちゃんとした理由がある。つい先日上梓した「うちの職場は隠れブラックかも(三五館)」の覆面取材のためだ。もっとも、違う意味で、就職活動は難航した。 なにしろ、ブラック企業を内側から取材するためにサラリーマンになるのだから、まっとうな会社に入社しても意味がない。応募の時点で、ブラック企業かどうかを見極めなければならない。幸いなことに、それまでの取材の甲斐あって、ブラック企業を見分けるノウハウは、ある程度蓄積していた。 いわゆるブラック企業といわれる会社は、ネット上になんらかの「印」を残していることが多い。ホームページをあるポイントに基づいて調べたり、代表者や社名といったキーワードで検索を重ねると、

    ブラック企業で働いていたら労働基準監督署のガサ入れにあった|ガジェット通信 GetNews
    proverb
    proverb 2013/08/25
    なんていうか、常識的な知識と判断力を持って行動すればブラック企業に泣かされるなんて無いんじゃないかという気もする
  • “常に微笑むような表情に” 「口角UP整形」した韓国人女性の写真がアメリカで物議 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “常に微笑むような表情に” 「口角UP整形」した韓国人女性の写真がアメリカで物議 1 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県):2013/08/24(土) 20:14:50.57 ID:gHUjztgBP 「口角Up」で消えない微笑み:韓国の美容整形手術 今週、異様な写真が「Reddit」に登場した。投稿したユーザーは、写真の少女は「口角を上げるアジアの新しい美容整形手術」を受けたと主張している。写真の信憑性はまだ確認されていないが、この手術自体は実際にあるようだ。 「Business Insider」の記事が指摘するように、韓国のクリニック「AONE」は、常にほほ笑んでいるような表情にするこの手術に積極的だ。 AONEの創設者であるクォン・テククン(Kwon Taek Keun)医師は2012年、年に1回開催される美容医療の国際会議「IMCAS ASIA」で、「口角を上げる」この手

    “常に微笑むような表情に” 「口角UP整形」した韓国人女性の写真がアメリカで物議 : 痛いニュース(ノ∀`)
    proverb
    proverb 2013/08/25
    いい加減はてなブックマークは指定した記事を非表示にする機能を実装すべき。サムネが不気味過ぎる
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    proverb
    proverb 2013/08/25
    シュールだ…
  • 低学歴の世界と高学歴の世界が交わるとき、そこには膨大な金脈が広がる。 - 拝徳

    アルバイトが冷蔵庫に入った炎上事件に端を発する一連のネット炎上事件は、低学歴の世界と高学歴の世界の対比の問題として、新たな議論を巻き起こした。 「はぁ。世の中には、そんなバカもおるんですね。関わりたくないですね。」と片付けたらそれまでだが、 実はこの低学歴と高学歴の世界が交わるときに膨大な金脈が広がっている、という意識を持てるか持てないか、というのが、ビジネスをやっていく上でとてもとても大切ではないかと最近僕は思っている。 幼い頃、父が芸能人がアホな回答をして大騒ぎするクイズのテレビ番組を見ながら、こんな番組ほんとくだらないと愚痴をこぼしていた。 それを見て幼心に自分でも、こんなふざけた番組をつくっている人らはさぞかしバカに違いない、と思っていた。 ところが、いざ就職活動というものをしてみて思ったのが、テレビ局というのはとても入るのが難しいのだ。 一流大学を出るのは当たり前で、その上でとて

    低学歴の世界と高学歴の世界が交わるとき、そこには膨大な金脈が広がる。 - 拝徳
    proverb
    proverb 2013/08/25
    本当に価値のあるものを作ろうと思ったら、低学歴も高学歴も関係がない。下手したら高学歴の方が頭でっかちで無価値なものを作るリスクが高いということもあるかもしれないと思ってる
  • 履歴書の印鑑の選び方と押し方 : 履歴書の書き方・履歴書の志望動機の例文

    履歴書の印鑑の選び方と押し方 履歴書の書き方 「履歴書の書き方・履歴書の志望動機の例文」を訪問頂きありがとうございます。 履歴書に押す印鑑は実印や銀行印ではなく、認印を使用するようにしましょう。 また、戸籍の苗字の漢字と同じ漢字を使用した印鑑を使用するようにしましょう。 印鑑のポイント 少々左斜めに押すと、お辞儀をしているように見えるため好印象だとか…?。 当に好印象かは分かりません。が、某有名私立ではそのように指導されていました。(実話です) 逆に右斜めに押すと、ふんぞりかえって見えるためよろしくないとか(・・・笑) 実際、私は常に少し左を意識して印鑑を押すようにしています。右斜めになってしまうよりはいいですから。 結果はというと…好印象なのかどうかは分かりませんが、こういった点が勝敗を分けることはありえると思います。 候補者が多く、甲乙つけがたい人が複数いたとしても、全ての人を採用す

    履歴書の印鑑の選び方と押し方 : 履歴書の書き方・履歴書の志望動機の例文
    proverb
    proverb 2013/08/25
    こんな糞みたいな判断でしか人材を見れない会社に入っても、糞みたいな人材しか居ないだろうから落とされた方が良いのでは
  • かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン on Twitter: "うちの父親は銀行員だったんだけど、「稟議書の印鑑は、支店長のみ垂直になるように押す。課長、係長、平社員と、役職が下がるほど左斜めに傾けて稟議書に印鑑を押し、支店長に向かっておじぎしているように見せるんだ」と言われた時は色々と怖かったですね。"

    うちの父親は銀行員だったんだけど、「稟議書の印鑑は、支店長のみ垂直になるように押す。課長、係長、平社員と、役職が下がるほど左斜めに傾けて稟議書に印鑑を押し、支店長に向かっておじぎしているように見せるんだ」と言われた時は色々と怖かったですね。

    かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン on Twitter: "うちの父親は銀行員だったんだけど、「稟議書の印鑑は、支店長のみ垂直になるように押す。課長、係長、平社員と、役職が下がるほど左斜めに傾けて稟議書に印鑑を押し、支店長に向かっておじぎしているように見せるんだ」と言われた時は色々と怖かったですね。"
    proverb
    proverb 2013/08/25
    わー気持ち悪。こんな内輪なことばかりやってるから衰退するんだ。