タグ

2023年11月4日のブックマーク (4件)

  • 【Calm2 7b】サイバーエージェントの最新LLMが優秀すぎたので、ChatGPTと比較レビューしてみた | WEEL

    Calm2-7b(CyberAgentLM2-7B)は、サイバーエージェントが公開した最新の日語LLMです。 このモデルは、既存のLLMをベースにするのではなく、1から独自に構築されており、チューニングモデルではなんと32,000トークンの入出力に対応しています。 GPT-4に迫る量のトークンに対応しているのはすごいですよね! 今回は、Calm2-7bの概要や使ってみた感想をお伝えします。 是非最後までご覧ください! なお弊社では、生成AIの開発について1時間無料相談を承っています。こちらからお気軽にご相談ください。 →無料相談で話を聞いてみる Calm2-7bの概要 Calm2-7bは、サイバーエージェント社が2023年11月2日に公開した最新の日語LLMです。 このモデルは、ここ最近の日語LLM開発のトレンドになっている、既存のLLMをベースに継続事前学習を適用して構築する方法で

    【Calm2 7b】サイバーエージェントの最新LLMが優秀すぎたので、ChatGPTと比較レビューしてみた | WEEL
    proverb
    proverb 2023/11/04
  • 改めて「草津温泉ボイコット」などのツイートをまとめる(つまり、未だに消えてないツイート)

    まとめ 元草津町議員・新井祥子氏がリコール無効裁判で敗訴確定、騒動時の『セカンドレイプの町』ツイートの数々を振り返る 2021年11月22日、群馬県草津町の新井祥子元議員がリコールは無効だと訴えた裁判の敗訴が確定した。ののリコール騒動に関して印象的だったのは「セカンドレイプの町草津」というフレーズだ。当時、 草津のリコール騒動に関して「セカンドレイプ」と言及しているツイートをいくつか紹介する。また、騒動を「ミソジニー」という観点で批判する記事もあったようだ。全国フェミニスト議員連盟も草津町議会に抗議をしていたようなのだが、その抗議には不可解な点が多い。なお、新井祥子氏は現在、名誉毀損だとして「刑事告発」および「民事訴訟」を受けている。 97274 pv 4931 190 users 6

    改めて「草津温泉ボイコット」などのツイートをまとめる(つまり、未だに消えてないツイート)
    proverb
    proverb 2023/11/04
    まとめられてる人何名か確認したところ、今も毎日同じようなことやってるみたい。3年前から今に至るまでずっとそうなんだろうな。恐ろしいな。
  • 一部はてなーの「中世ジャップランド」表記は、日本以下の国は「古代」という認識でOK?

    例えば、今日話題のトルコリラやアルゼンチンペソをインフレ率(≒通貨の安定性)という文脈で見ると、 今の日のインフレ率は世界10位ぐらいだからそれ以下の190か国は中世以下ってことになる。 他にも1人あたりGDPが落ちぶれたという文脈なら、今日は30位ぐらいだからそれ以下の170か国は中世以下ってことで、 自民党によるお友達企業への汚職が多発しているという文脈なら、同様に腐敗認識指数は20位ぐらいだからそれ以下の180か国は中世以下になる。 日は途上国だという文脈なら、同様に人間開発指数が20位ぐらいだから同様に180か国は中世以下。 無駄に日ホルホルする必要は全くないけど、諸々の基準で世界20位程度の日が中世なら、 それ以下である「世界の約60億人は中世以下の古代人」ってことで直球の差別になると思うけどなぁ。

    一部はてなーの「中世ジャップランド」表記は、日本以下の国は「古代」という認識でOK?
    proverb
    proverb 2023/11/04
    この表現久しぶりに見た。相当昔に非表示にしたから平和だわ。言及されてるってことはまだ使ってるのか。
  • 「ひどすぎて言葉が出て来ない」イスラエル人インフルエンサーのパレスチナ“冒涜動画”に日本でも広がる怒り「下品極まる」(女性自身) - Yahoo!ニュース

    イスラム組織ハマスがイスラエルに対して大規模攻撃を行ってから1ヵ月が経とうとしている。イスラエル軍は報復としてパレスチナ・ガザ地区への空爆を行い、ハマス側も応戦。11月2日時点で、ガザ地区側で8796人、イスラエル側で少なくとも1400人が亡くなっており、死者数はあわせて1万人を超えた。 【写真あり】問題視された動画をまとめた投稿 特にガザ地区では住民の約半数が避難を命じられて家を追われた上に、水や料、医療物資などの供給もままならない状況。民間人に多数の犠牲者が出ている。 そんななか、SNS上でパレスチナを嘲笑うような投稿を行う一部のインフルエンサーの存在が問題視されている。 「アルジャジーラ」によると、ある男性はカメラ目線で何度も電気をつけたり消したりし、さらに水道水をガブガブと飲んだり無駄遣いする様子をアップ。またある女性は、ダンスしながら電気ポットに水を注ぐものの、そのほとんどをこ

    「ひどすぎて言葉が出て来ない」イスラエル人インフルエンサーのパレスチナ“冒涜動画”に日本でも広がる怒り「下品極まる」(女性自身) - Yahoo!ニュース
    proverb
    proverb 2023/11/04
    凄まじい憎悪だ