タグ

2010年4月30日のブックマーク (6件)

  • はてなスターをつけたユーザーの調べ方 - ラージアイ・イレブン

    誰がはてなスターをつけたのかを知りたいとき、通常は(1)スター数をクリックしてユーザー別スターを展開し、(2)ユーザー別スターにマウスポインタを乗せ、(3)ひとつひとつそれを繰り返す、という手順でユーザーを確認するのが一般的である。 だが、この方法では、大量のユーザーがスターをつけているような場合にユーザーを確認するのはとても時間がかかってしまうし手間がかかる。 一度にはてなスターをつけたユーザーのリストがあれば便利だが、そういうリストは一般には公開されていない。 しかし、リストは存在する。 他ならぬ、株式会社はてなが提供している。(でなければスター数を正確に表示できない) はてなスターのユーザーリストは以下のURLに存在する。 http://s.hatena.ne.jp/entry.json?uri=調べたいURL&callback=Ten.JSONP.callback 「調べたいURL

  • anything from hereiPhone から ESSID ステルス状態の無線親機に 自動接続する方法

    無線ランのセキュリティiPhone 無線ランのセキュリティ(不正利用防止・情報流出防止・情報傍受防止・犯罪利用防止)対策は少なくとも基的に3つあるようだ。 通信の暗号化キー設定、ESSID ( Extended Service Set-IDentifier )ステルス設定、そして MAC アドレス制限だ。そして書籍や関連サイトとでは、一般にこれらの三重のセキュリティ対策を講じることが推奨されている。 ここでは、我が家の WiFi 通信親機 WZR-HP-G300NH( Buffalo 製 )と、その子機としての iPhone との、無線通信におけるセキュリティ対策の設定方法を記録としてまとめておきたい。 AOSS を使用しない まず、何よりも重要なことは AOSS(AirStation One-Touch Secure System) を使わないことである。 購入直後には誰しもそうす

    prozorec
    prozorec 2010/04/30
    最大の謎は、wifiをオフにすると以前の設定がなくなってしまって、全て入力しなければならないようなのだが、この回避策はないのだろうか?
  • 「loopy」と書いた当人が解説を ちょっとえっへん気味か(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース

    日の言葉「take ○○ by storm」(○○を席巻、△△旋風)■ 英語メディアが伝える「JAPAN」をご紹介する水曜コラム、今週は「loopy」騒動のその後です。騒動を引き起こしたワシントン・ポストのコラムニストが自ら、「日で大騒ぎだ」と(少し嬉しそうに)伝え、「loopyの当の意味はね」と解説までしてくれています。(gooニュース 加藤祐子) ○雪玉がどんどん大きくなる 総理大臣について誰かが書いたことが話題になって、(このコラムも含めて)大勢の人が意見や感想を書きまくった挙げ句、最初の「誰か」が「いやあ、すごい話題になっちゃって」とまた書き、そのまた書いたことについてまたしても(このコラムなど)あちこちが話題にする。 一つの事象がどんどん転がるに連れてどんどん大きくなるのを、英語で「snowball effect (雪玉効果)」というのですが、これもまさにそれです。もう少

    「loopy」と書いた当人が解説を ちょっとえっへん気味か(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    prozorec
    prozorec 2010/04/30
    何度か試さないと多分覚えられないと思う。自分はクルクル丸めて衣装ケースに入れている
  • マンガで分かる JavaScriptプログラミング講座

    はじめに 「マンガでわかるJavaScript」は、難しそうに思えるプログラムを、簡単そうに見えるマンガで解説するという初心者向けの入門講座です。 架空の高校生たちに教える形式で、プログラムの基礎から応用を、解説していきます。一通りのマンガを読めば、かなり実践的なところまで、プログラムを書けるようにしていきます。 (マンガは、左上から右下へと読みます) プログラムというと、けっこう大変そうに思えますが、この講座のテーマは「面倒くさいことを楽にする」です。面倒臭がりで、手抜き大好きの女子高生を主人公にして、楽しくプログラムを学んでいくことにします。 主な対象読者は「これからプログラムを学んでみたい人」「Webの世界に関わっていてJavaScriptを学んでみたい人」「昔JavaScriptを触っていたけど最新のトレンドが分からないので改めて学んでみたい人」などです。初心者だけでなく、Webデ

    マンガで分かる JavaScriptプログラミング講座
  • マリモもカエルも…阿寒湖、目覚めの春 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    氷に閉ざされていた阿寒湖で、“冬眠”していた国の特別天然記念物マリモの引き揚げが26日、行われた。 チュウルイ島の展示観察センターで展示されているマリモは、同センターが閉館する冬の間、凍結する水槽を離れ、かごに入れられ、凍らない湖底に沈められている。 この日、水深3〜4メートルから引き揚げられたマリモは約160個。中には、表面からカエルがひょっこり顔をのぞかせているマリモもあった。