タグ

2010年6月21日のブックマーク (8件)

  • デイリーポータルZをはげます会のごあんない :: デイリーポータルZ

    はげます会は、デイリーポータルZを、そして人生を、この世をもっと楽しむための有料会員サービスです。 6つの特典「会員専用サイト」「広告OFF機能」「お気に入り機能」「はげましひろば(会員コミュニティ)」「限定メルマガ」「イベント参加」をご用意しております。 人気ライターによる会員限定記事のほか、制作の裏話動画もあります。会員限定なので自由に書いています。たまに思いつきで単発企画をやったりしています。

    prozorec
    prozorec 2010/06/21
    こう来たかー
  • 実録!ティーパーティ運動!! - 乾いた世代と廻る世の中

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    実録!ティーパーティ運動!! - 乾いた世代と廻る世の中
    prozorec
    prozorec 2010/06/21
    for the porkを豚肉だいすきーと訳すのはどうだろう。Why are you here?の答えで、母親のcut the porkを受けてのfor the porkなのだから、「豚肉のために」ぐらいだろう
  • 英語を死ぬほど勉強してきたからわかる、英語学習のありかた

    前のん: http://anond.hatelabo.jp/20100620143255 前回エントリのブコメ/トラバに逐一答えることはできないけど、眺めていて誤解があったかなと思う点について補足しておく。 まず一つ言っておくと、俺は自分の英語学習の成果としての英語力に「満足している」。俺の英語力は俺に対して果たすべき役目を十分に果たしてくれている。そして同時に、自分には場合に応じてネイティブの力を借りなければならない状況があることを知っている。しかしその自覚は、決して自分のコンプレックスを掻き立てるようなものではない。 なんつーかな、例えて言うなら、超サイヤ人になれなくてもクリリンにはなれる、ってことです。フリーザ一味のザコならガチでボコれるし、フリーザ相手にだって気円斬駆使して、クラッチプレイヤーとしての役割を果たすことはできるわけですよ。しかしやっぱり最終的にはサイヤ人やナメック星人

    英語を死ぬほど勉強してきたからわかる、英語学習のありかた
    prozorec
    prozorec 2010/06/21
    電話の件は同意する。英語で電話をするのも受けるのも本当高度のレベルの英語が必要だ。そんなものは一朝一夕には身につかない
  • マイクロソフトのスマートフォン「KIN」、不人気の様子 | スラド モバイル

    BUISINESS INSIDER SAIが「噂」として「マイクロソフトのKinは500台しか売れていない」と報じた。 記事には「Sounds silly, even for the DOA Kin.」と続けているように、まさかそんな事は、といったニュアンスも含んでいるが、Kinを実際に買ったという人があまり出てこない事にも触れられている。5月に発売されたKINが6月になって早々と値下げに入っている事も「売れていない」とする説に結びついているようだ。 KINはWindows Mobileとは別系列の携帯電話で、シャープがハードを担当している。FacebookやTwitterといったソーシャルサイトへのアクセスとSMSの使用に重点を置いており、交流のあるアカウントをラベルのように扱う独自のUIを持っている。

    prozorec
    prozorec 2010/06/21
    むしろKINを買った500人の人に興味がある。なぜに買った?
  • 厳しい規制でも好評、制服のような「制携帯」 神戸の私立中・高 - MSN産経ニュース

    制服のように学校が使用を義務づける携帯電話「制携帯」を今年度から導入した須磨学園中学・高校(神戸市須磨区)の生徒会が20日、報告会を行った。生徒や教員、保護者に実施したアンケートも公開し、利用方法について議論を交わした。 携帯電話をめぐっては、未成年者のトラブルが多いことなどから使用を禁止する学校が主流だが、同学園は正しい使い方を教えようとあえて導入を決定した。 同学園の携帯電話は定額制で、生徒や教員間の通話は無料。ウェブサイトの利用時間や閲覧に厳しい規制を設け、家出など緊急時には保護者と学校が相談の上、生徒の履歴も確認できる。学園は制携帯を使って情報教育に取り組んでおり、他の学校から相談も寄せられているという。 制携帯は中学1年と高校1年、教員に配布し、初年度は希望者を含め約400人が使用している。 報告会は、中学校の生徒会が主催。生徒会長(15)が「規制が厳しすぎるけど、制携帯のおかげ

    prozorec
    prozorec 2010/06/21
    auがやっているのか。どーでもいいが「制携帯」というネーミングはいただけない
  • “1億円以上”に翻弄されるニッポン「役員報酬開示」狂騒曲

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 今年3月に決算期を迎えた上場企業から随時、1億円以上の役員報酬を個別に開示しなければならなくなり、「誰が高額報酬をもらっているか」に世間の耳目が集まっている。これに対し、経済界は猛反発。だが、当に必要なのは、額ではなく報酬決定過程の透明性を高めることのはずである。 「一億円を上回るか否かに関わらず、個々の取締役および監査役毎にその金額を(中略)開示する」 6月23日を予定している、みずほフィナンシャルグループの第8回株主総会。招集通知には、こんな「株主提案」が記載されている。 招集通知が手元に届いた6月頭、都内在住のあるみずほの株主は、すぐさま封筒を開封。当日は出席できないため、ボールペンを強く握り締めて

    “1億円以上”に翻弄されるニッポン「役員報酬開示」狂騒曲
    prozorec
    prozorec 2010/06/21
    やはり算定根拠が示せるかどうかだろう。それと業績連動部分が多ければ批判も無いと思う
  • なるほど統計学園TOP

    はじめに 統計のできるまで データの探し方(初級編) グラフの作り方(初級編) 特徴を捉える(初級編) 統計クイズ王!

  • 死ぬほど英語を勉強してきたからわかる、英語学習の限界

    6/21追記: http://anond.hatelabo.jp/201006210004476/21追記2: http://anond.hatelabo.jp/20100621194920俺は英語学習オタクだ。これまでの人生の中で大量の時間を英語学習に費やしてきた。中学校から始めて、日にいてできる英語学習法は殆ど試したと思う。高校時代には学習参考書や問題集を二百冊以上終わらせた。ネイティブの個人家庭教師がついていて、さらにマンツーマンの英会話スクールにも通った。大学は迷わず英語学科を選んだ。大学在学中にTOEFLのスコアは640を超えた(厳密には覚えていないが、目標が640でそれを超えたのは間違いない)。 大学を卒業後、アメリカの大学院の博士課程に留学した。ここでも俺の英語は「通用した」。授業に問題なくついて行き、ディスカッションにも十分に参加できる。タームペーパーや授業でのプレゼンの

    死ぬほど英語を勉強してきたからわかる、英語学習の限界
    prozorec
    prozorec 2010/06/21
    目指しているレベルの違いだろう。普通は通じる英語で十分だよ