タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (160)

  • 米大統領夫妻と元大統領夫妻…「確執」暴露本が首位 人気呼ぶ「裏話」  - MSN産経ニュース

    オバマ米大統領とクリントン元大統領の両夫による確執を暴露したノンフィクションが売れている。米紙ニューヨーク・タイムズの最新ランキングではヒラリー・クリントン前国務長官の回想録「困難な選択」を抜き首位に立った。信憑(しんぴょう)性はともかく、関係者を情報源とする多くの裏話が人気を呼んだ。 は雑誌編集者の経験を持つエドワード・クレイン氏の「ブラッド・フュード」。ファーストファミリー間の確執といった意味合いだ。副題は「クリントン夫vsオバマ夫」とある。 抜粋を紹介したニューヨーク・ポスト紙によると、2008年大統領選の民主党候補指名でオバマ氏と激しく争った際、クリントン氏は友人に「今まで出会った男の中で最も嫌い」と酷評した。 は6月23日に発売された。(共同)

    米大統領夫妻と元大統領夫妻…「確執」暴露本が首位 人気呼ぶ「裏話」  - MSN産経ニュース
    prozorec
    prozorec 2014/07/14
    「Shame on you, Barack Obama!」を思い出す
  • 韓国で元「米軍慰安婦」122人が国に賠償求め集団提訴 政府の厳しい管理下で「人権侵害」 - MSN産経ニュース

    prozorec
    prozorec 2014/06/26
    アメリカにも飛び火した
  • 犯行グループに電話かけ続け「回線封じ」 兵庫県警の新作戦、特殊詐欺阻止に効果、3月以降「被害ゼロ」に(1/2ページ) - MSN産経west

    全国で拡大する振り込め詐欺などの特殊詐欺被害を防ごうと、兵庫県警が始めた取り組みが効果を上げている。捜査員のマンパワーや機器を駆使して犯行グループに電話をかけ続け、回線を使用不能にする「集中架電作戦」。3月以降、18日現在で県内の還付金詐欺被害をゼロにすることにつながった。県警では、押収名簿を活用したお年寄りらへの注意喚起なども進めており、被害防止のモデルとしても注目される。被害者に“なりすまし”て 兵庫県内での昨年の特殊詐欺被害額は、過去最悪の約20億1千万円。都道府県別被害額で全国ワースト6位だった。そこで県警は、2月17日から、集中架電作戦を開始。犯行グループが使う携帯電話を無力化させる取り組みで、他府県警でも導入されている。 還付金詐欺では多くの場合、犯行グループが被害者に電話番号を伝え、かけるように指示する。それを逆手に取り、県警に被害相談が寄せられると、捜査員がその番号に電話を

    犯行グループに電話かけ続け「回線封じ」 兵庫県警の新作戦、特殊詐欺阻止に効果、3月以降「被害ゼロ」に(1/2ページ) - MSN産経west
    prozorec
    prozorec 2014/05/19
    これは電気通信事業者には迷惑だろう。事業者と連携はできないのか?
  • 【STAP問題】「ちゃんと実験している」 小保方氏側、ノートの一部を公開 - MSN産経ニュース

    理化学研究所の小保方晴子氏(30)の代理人弁護士らが7日、STAP細胞の実験ノートの一部を初めて公開した。当初「未発表のデータが含まれる」として、弁護団は内容を明らかにしてこなかったが、代理人の三木秀夫弁護士は「証拠を何も出していないと言われたくない。社会の皆さまに、(証拠を出したと)理解していただいて、調査委員会の結論がおかしいと理解してもらいたい」と狙いを話す。

    【STAP問題】「ちゃんと実験している」 小保方氏側、ノートの一部を公開 - MSN産経ニュース
    prozorec
    prozorec 2014/05/08
    これだけじゃないよね?
  • 村山元首相の面目丸つぶれ 韓国の慰安婦支援団体 「大きな傷与えた政治家」と批判 - MSN産経ニュース

    2014.2.12 22:41更新 韓国国会で講演する村山元首相=12日、ソウル(共同) 旧日軍の慰安婦に対する日政府の謝罪や賠償を求めている韓国の支援団体「韓国挺身隊問題対策協議会」(挺対協)の尹美香常任代表は12日、韓国訪問中の村山富市元首相を「慰安婦問題に非常に大きな傷を与えた政治家だ」と批判した。挺対協が毎週水曜日にソウルの日大使館前で開く抗議集会で述べた。 挺対協は、村山政権が進めた「アジア女性基金」による元慰安婦への償い金支給について、日政府が法的責任を認めたものではないとして受け取りに反対してきた。 尹氏は村山氏について、野党時代の社会党(当時)は日政府の責任を追及していたが、首相になると立場を変え「日政府は戦後補償をできない」と言い始めたと指摘。「被害者の反対にもかかわらず、基金による(償い金)支給を強行した」と主張した。(共同)【阿比留瑠比の極言御免】なぜ日

  • 党が法律に優先 中国の国営通信伝える - MSN産経ニュース

    中国国営新華社通信は26日、専門家のコメントを引用する形で「共産党の政策が立法の根拠であり、法執行活動を指揮する」と伝えた。 同日、憲政の実現などを訴える「新公民運動」の許志永氏が懲役刑の判決を受けたことなどを念頭に、党の権限が国家の法律に優先することを明確にしたとみられる。 習近平国家主席の司法政策を専門家が分析した記事の中で、西北政法大学の学長がコメントした。学長は「法の執行により物事を進めるということは、すなわち党の政策を執行するということだ」と言明した。(共同)

    prozorec
    prozorec 2014/01/27
    党治国家
  • 「女学生のような言いつけ外交」 野田前首相発言に韓国メディア猛反発 - MSN産経ニュース

    【ソウル=名村隆寛】野田佳彦前首相が名指しを避けながらも、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領について「米欧に行っては女学生のような『言いつけ外交』をやって日を批判している」と語ったことに、韓国メディアが猛反発している。 発言は毎日新聞(10日付)に掲載されたインタビューの中でなされた。野田氏は「韓国トップ」とだけ表現しているが、韓国メディアは一斉に報道した。朝鮮日報(11日付)は東京発のコラムで「外交的欠礼のみならず、日という国の性差別への認識レベルを反映させた」とし、「『言いつけ』という言葉は他人の過ちや秘密を告げ口することを意味し、どの国の辞書にも『女学生が話す言葉』との説明はない」と批判した。 さらに、「慰安婦問題に対する日の姿勢も女性に対する差別意識に根ざしているとみられる」と、“性の問題”に結びつけて非難した。 中央日報(11日付)は朴大統領の外国首脳らとの発言を「日に対し

    「女学生のような言いつけ外交」 野田前首相発言に韓国メディア猛反発 - MSN産経ニュース
    prozorec
    prozorec 2014/01/13
    女学生はレンジが広すぎ、イメージとしては女子小学生か
  • 元慰安婦報告書、ずさん調査浮き彫り 慰安所ない場所で「働いた」など証言曖昧 河野談話の根拠崩れる+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    産経新聞は15日、慰安婦募集の強制性を認めた平成5年8月の「河野洋平官房長官談話」の根拠となった、韓国での元慰安婦16人の聞き取り調査報告書を入手した。証言の事実関係はあいまいで別の機会での発言とのい違いも目立つほか、氏名や生年すら不正確な例もあり、歴史資料としては通用しない内容だった。軍や官憲による強制連行を示す政府資料は一切見つかっておらず、決め手の元慰安婦への聞き取り調査もずさんだったと判明したことで、河野談話の正当性は根底から崩れたといえる。産経新聞は河野氏に取材を申し入れたが、応じなかった。 5年7月26日から30日までの5日間、ソウルで実施した聞き取り調査に関しては9年、当時の東良信内閣外政審議室審議官が自民党の勉強会で「(強制性認定の)明確な根拠として使えるものではなかった」と証言している。ところが政府は、この調査内容を「個人情報保護」などを理由に開示してこなかった。 産経

  • 地銀のコンビニATM有料化、ジワリ広がる 手数料負担が収益圧迫  - MSN産経ニュース

    コンビニの現金自動預払機(ATM)の利用手数料を無料にしていた地方銀行の間で有料化や無料の回数を制限する動きが広がっている。10月からは足利銀行(宇都宮市)や琉球銀行(那覇市)が有料にする。コンビニATMの利用者が増え、ATM運営会社に支払う手数料が膨らみ、地銀の収益を圧迫しているためで、今後も追随する動きが予想される。 コンビニATMでは、顧客が現金を引き出した場合、運営会社であるセブン銀行(東京)やイーネット(同)などに手数料を支払う。顧客の手数料が無料の場合は、銀行側がその分も負担している。 こうしたなか、足利銀行は10月から平日の午前8時45分から午後6時まで無料の手数料を105円に、それ以外は105円から210円にする。同行では「一時国有化で(支店の統廃合など)拠点を縮小してきた経緯があり、コンビニATMで補ってきたが、自行ATM網も拡大したので、前に戻して負担してもらうことにし

    prozorec
    prozorec 2013/09/24
    銀行は完全に手数料ビジネスに移行
  • 【話の肖像画】童話作家・角野栄子(78)(4)+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

  • 【話の肖像画】童話作家・角野栄子(78)(3) - MSN産経ニュース

  • 【話の肖像画】童話作家・角野栄子(78)(2) - MSN産経ニュース

  • 【話の肖像画】童話作家・角野栄子(78)(1) - MSN産経ニュース

    には「人の一生を決める力」がある 〈が売れない時代だ。だけど、ネットやスマホばかりじゃ味気ないじゃないか。には秘めたる力がある。「想像」と「創造」。2つの“そうぞう力”をかき立ててくれる。の扉を開けた瞬間から、ひとりひとりの物語が生まれてゆく…。ちっちゃな読者のハートをわしづかみしてきた“魔女さん”の言葉である〉 読書の第一歩を踏み出した子供たちが初めて出合う幼年童話は、とっても大事なんですよ。小学校に上がるころ子供たちはお母さんたちにを読んでもらう「読み聞かせ」から「自分でを読む」という行為に移ります。ワクワク、ドキドキ、そして、ちょっぴり誇らしい気持ちになってね。このときに、どれだけ楽しい作品にめぐり会えるか? うまくゆけば「よい読者」が増えてゆくし、逆だと「なんてツマラナイ」って、がっかりしちゃうでしょ。 子供たちの読者は、すごく厳しいんですよ。“まやかし”は決して通

  • 「Kokkai」やめます 国会周辺の標識、英語に - MSN産経ニュース

    国会周辺の道路標識を英語表記にするため、今夜取り替える看板を準備する作業員ら=20日午後、東京都渋谷区の国土交通省関東地方整備局東京国道事務所代々木出張所(鈴木健児撮影) 国土交通省と東京都は20日、千代田区の国会周辺にある道路案内標識のローマ字の表記を英語に改める作業を始めた。外国人観光客らに分かりやすくするためで「Kokkai」は「The National Diet」になる。国道沿いの標識は国交省が、都道沿いの標識は都が手掛け、年内に終える予定。 国交省や都によると、表記変更の対象は「国会前」「総理官邸前」「財務省上」など9カ所の信号機に付いた標識と、「六木通り」「桜田通り」など四つの通りを示す標識。うち3カ所は日語表記自体を分かりやすく改めることにした。これに伴い、東京メトロは駅構内の地図の表記を変更。千代田区も路上に設置している地図を変える。国交省は2005年、道路案内標識のガ

    prozorec
    prozorec 2013/08/20
    dietの意味を知らない外国人が多数いると推測する
  • 【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】朝日が日本を国際社会の笑い物に…歪曲された麻生発言 - MSN産経ニュース

    2013.8.5 17:26更新 なるほど、朝日新聞はこのようにして事柄を歪曲(わいきょく)していくのか。麻生太郎副総理発言を朝日新聞が報じる手口を眼前にしての、これが私自身の率直な感想である。 8月1日と2日、朝日の紙面は麻生発言で「熱狂」した。日によって1面の「天声人語」、社会面、社説を動員し、まさに全社あげてといってよい形で発言を批判した。 討論会の主催者兼司会者として現場に居合わせた私の実感からすれば、後述するように朝日の報道は麻生発言の意味を物の見事に反転させたと言わざるを得ない。 7月29日、私が理事長を務める国家基問題研究所(国基研)は「日再建への道」と題した月例研究会を主催した。衆議院、都議会、参議院の三大選挙で圧勝、完勝した安倍自民党は、如何(いか)にして日周辺で急速に高まる危機を乗り越え、日再建を成し得るかを問う討論会だった。 日再建は憲法改正なしにはあり得な

  • 配慮欠いてる! 虐待疑われる子供を保護した女性、警官が母親の前で個人情報を聴き取り(1/3ページ) - MSN産経west

    児童虐待が疑われる子供を一時的に保護し、警察に通報した女性(28)とその子の母親を、大阪府警東淀川署が交番内で同席させたうえ、その場で女性の住所や連絡先などを聴き取っていたことが分かった。女性は産経新聞の取材に「相手の母親に個人情報を知られ、非常に心配。なぜ別々に調べてくれなかったのか」と警察の対応に強い不信感を抱いている。同署は「署員の判断で同席させたが、配慮を欠いていた」として女性に謝罪した。 女性が子供を保護したのは、4月18日午後4時半ごろ。大阪市東淀川区内の公園で自分の子供を遊ばせていた際、見知らぬ女児(3)が「おなかすいた」「のど渇いた」と大声で泣いているのに気づいた。 季節外れの汚れたセーターを着て、腕やすねにはあざもあり、汗のにおいも鼻をついた。保護者は見当たらず、女性は虐待や育児放棄を疑い、児童虐待ホットラインに通報。応対した市こども相談センター(児童相談所)の担当者から

    prozorec
    prozorec 2013/06/14
    大阪、怖い
  • もんじゅ運転停止…国際社会から批判も - MSN産経ニュース

    もんじゅの事実上の運転禁止は、日の原子力政策の中核をなす「核燃料サイクル」に多大な影響を及ぼす。特に、核兵器に転用可能なプルトニウムを無用に保有していることは、核不拡散体制の下で、国際社会から批判されかねない。 使った以上の燃料を生み出す高速増殖炉は「夢の原子炉」といわれる。資源の乏しい日にとって、高速炉は原子力発電の“命”で、もんじゅだけで国費を1兆円投じてきた。 もんじゅは、4段階中2番目の「原型炉」という位置づけ。2050年ごろに商業炉として稼働を目指す道のりの長い計画だった。それが平成7年のナトリウム漏れ事故などでつまずいたまま、電力供給には一切貢献していない。 核燃料サイクルの中核施設である高速炉が動かないと、使用済み燃料から再処理して出たプルトニウムの扱いが問題となる。 プルトニウムとウランを混合した混合酸化物(MOX)燃料は、高速炉の代わりに既存の原発で使っていた(プル

    prozorec
    prozorec 2013/05/16
    「批判も」あるかものレベル
  • 記者がメールサイト入る 遠隔操作の取材で共同通信 - MSN産経ニュース

    2013.4.12 00:18更新 パソコン遠隔操作事件を取材していた共同通信(東京都港区)の記者が昨年10~11月、犯行声明を弁護士らに送り付けた人物が利用したとみられるウェブメールのサイトで、メールアドレスとパスワードを入力し、送受信の記録などを複数回見ていたことが11日、社内調査で分かった。 パスワードは犯行声明の内容をヒントに類推した文言を入力、偶然アクセスできた。真犯人につながる情報はなく、配信記事には最終的に反映しなかった。 形の上では法律に抵触する可能性がある。共同通信の吉田文和編集局長は「真犯人に近づく目的だったが、取材上、行き過ぎがあったとみている。厳正に指導する」としている。

    prozorec
    prozorec 2013/04/12
    「形の上」の「可能性」って。なぜ、不正アクセスと言い切らない?
  • 【猪瀬直樹知事会見詳報】「ペットボトルの水にお金払っても意味がない。水道水を飲めばいい」+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    東京都の猪瀬直樹知事は5日の定例会見で、東京の水道水が年内に高度浄水処理された水になることにからみ、「わが国ではなぜかペットボトルが流行していますけれども、普通の水道の水を飲めばいい。そんな恵まれた国はあんまりない」と語り、「僕なんかは毎日ジョギングしてますけど、公園の水飲んでますからね」とアピール。さらに2020年の五輪招致に話が及び、「蛇口から安全でおいしい水が飲めることを世界に発信し、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの招致獲得にもつなげていきたい」と意気込みを見せた。会見の詳報は以下の通り。【冒頭発言】 「今日は午前中に三河島の汚水処理ポンプ場、大正時代に作られたポンプ場ですが、重要文化財になっているわけです。その一般開放、普通の人が、その大正時代の下水の処理を見ることができるわけですね。地下にレンガのタイルでできたトンネルがあって、ヨーロッパの下水を見るような、そういう

    prozorec
    prozorec 2013/04/07
    臭いがひどくて、飲めないよ。配管変えないと、いくらオゾンで臭いの元を粉砕しても意味がないのでは?
  • 韓国でまた捏造? 「関東大震災の虐殺朝鮮人の写真」と研究家が主張 写っている犠牲者は吉原遊女か+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ソウル支局】韓国の聯合ニュースは3日、韓国記録写真研究家のチョン・ソンギル啓明大東山医療院名誉博物館長(72)が「関東大震災で虐殺された朝鮮人を撮ったと推定される」として同通信社に提供した写真を公開した。 同ニュースは「虐殺は誤解?」「虐殺ではないと?」といった朝鮮人虐殺を否定する人たちを非難するような見出しをつけて写真を掲載している。 「写真上部には(関東大震災が起きた)大正十二年九月一日と日付が明記されている」とした上で、「数十体の死体が並べられており、死体の下着がはぎとられている。死体のそばに男性らが竹やりや鉄の棒とみられる非常に長い棒を持って立っている」と説明している。 チョン名誉博物館長は、この棒を持っている男性たちについて「関東大震災当時、朝鮮人虐殺を行った日の自警団と推定される」と主張。さらに「女性の死体だけを選んで下着を脱がし、再び恥辱を与えたことは虐殺をも凌駕(りょう

    prozorec
    prozorec 2013/02/04
    完全に言ったもの勝ちの様相を呈している