タグ

2010年12月27日のブックマーク (4件)

  • 東芝、REGZA/RDをiPhoneで操作する「RZタグラー」公開

    prozorec
    prozorec 2010/12/27
    これでリモートのスクリーンが手元に来れば、インターネット経由で予約・確認ができるのだが
  • 仙谷氏「専業主婦は病気」と問題発言か 本人は「記憶にない」と釈明 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官が4月の子育てシンポジウムでの講演で、「専業主婦は病気」と発言していたことが27日、分かった。仙谷氏は同日の記者会見で「そんな表現をした記憶はない。男性中心社会の固定観念が病気であると、絶えず申しあげてきた」と釈明した。 幼稚園情報センターのホームページによると、仙谷氏は4月26日、全国私立保育園連盟による「子供・子育てシンポジウム」で講演し、「専業主婦は戦後50年ほどに現れた特異な現象」と分析。その上で、「(戦後は女性が)働きながら子育てする環境が充実されないままになった。もうそんな時代は終わったのに気付かず、専業主婦という『病気』を引きずっていることが大問題だ」と発言した。 仙谷氏は27日の記者会見で「工業化社会に入る前は女性は家事労働もし、(男女で)共同作業をしていたが、戦後の一時期、分業体制が固定化されすぎていた」と持論を展開。「志ある優秀な女性にとっては日の社会

    prozorec
    prozorec 2010/12/27
    すごい省略だな。ほぼ、頭とお尻だけじゃないか
  • 二日酔い後の対策方法7つ

    prozorec
    prozorec 2010/12/27
    結局時間が解決するのを待つだけだと思う。お手軽に、二日酔いから脱出する方法などない
  • iPhone+携帯よりiPhone+携帯+Android+WiMAXの方が維持費が安くなるかもしれない件(条件付きだけど) - もとまか日記

    以下の記事を読んで。ドコモスマートフォン「GALAXY S SC-02B」はFOMAカードなしでどこまで使えるか!?3Gに頼らないで運用してみた【レビュー】いきなり結論から申し上げますと、『通話、キャリアが絡んでくるサービス(SPモードメールなど)以外は問題なく利用が可能』ということがわかりました。なるほど、GALAXY SはSIMなしで運用出来るのか!そういうことならスマホ環境の見直しをしてみてもいいかも?と思ったので、維持費用がどうなるのか、考えてみました。 ちなみに私は、iPhoneとガラケー(ドコモ)の2台持ちです。所々計算間違いがあったらスミマセン、と先に謝っておきます。 現状のモバイル環境について まずはiPhoneの維持費。端末は全額支払済。ホワイトプラン:934円(税抜)通話料:0円パケットし放題forスマートフォン:4200円(税抜)S!ベーシックパック:300円(税抜)

    prozorec
    prozorec 2010/12/27
    パケットし放題forスマートフォンは1029円が下限だと思うのだが、そうだとしても計算が合わないと思う