タグ

2014年9月17日のブックマーク (3件)

  • まさに因果応報!? 内定辞退を「お祈りメール形式」で送った就活生に拍手喝采

    就活生の間で「不採用通知」は、「お祈りメール」「お祈りされた」と呼ばれている。採用面接を受けた会社から送られてくる通知の文末に、 「貴殿の今後のご活躍と発展をお祈り申し上げます」 などと書かれていることから、こう呼ばれているのだ。「誠に遺憾ではありますが、採用を見送らせていただくことになりました」と低姿勢を示しているものの、形式的な慇懃無礼さにイラつく就活生も少なくない。 「慎重に検討しました結果、内定受諾を見合わせ」就活生の中には、数多くの不採用通知を送られたことに苛立ちを募らせたのか、仕返しとばかりに「お祈りメール」の形式を模した内定辞退の通知を送った人もいるようだ。9月14日、ある公認会計士がこんなツイートを投稿している。 「先日、某社の人事の方が『内定辞退をお祈りメールの書式で送ってきたバカ学生がいた』ってエラくお怒りだったんで、やっぱりあのお祈りメールの書式って人を著しく不快にさ

    まさに因果応報!? 内定辞退を「お祈りメール形式」で送った就活生に拍手喝采
    prozorec
    prozorec 2014/09/17
    結局そういう(相手を不愉快にしているという)気持ちがあるから、自分がされると不愉快なのでしょうね
  • インドで三つ目の子牛が生まれヒンドゥー教の神シヴァの化身と見なされている - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと インド南部で3つ目の眼球を持つ「3つ目の子牛」が生まれた ヒンドゥー教の三大神の一つであるシヴァの化身に見なされている 子牛の飼主は「子牛の誕生は奇跡で、村に幸運をもたらしてくれる」と話した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    インドで三つ目の子牛が生まれヒンドゥー教の神シヴァの化身と見なされている - ライブドアニュース
    prozorec
    prozorec 2014/09/17
    本当?
  • シャトル後継機開発 2企業に決定 NHKニュース

    アメリカのNASA=航空宇宙局は、スペースシャトルの後継機となる有人の宇宙船を開発する企業に大手航空宇宙メーカーの「ボーイング」とベンチャー企業の「スペースX」の2社を選んだと発表し、2017年の運用開始を目指すとしています。 アメリカは、3年前に引退したスペースシャトルの後継機として国際宇宙ステーションに宇宙飛行士を運ぶ宇宙船の開発を民間企業に委ねる計画で、これまで3社を対象に開発を支援してきました。 NASAは16日記者会見し、選考の結果、この3社の中から大手航空宇宙メーカーの「ボーイング」とベンチャー企業の「スペースX」の2社を選んだと発表しました。NASAはこの2社と最大で合わせて68億ドル(およそ7300億円)の契約を結ぶ予定で、2社が開発するそれぞれの宇宙船は、安全性や信頼性などの審査を通れば、最大で6回、国際宇宙ステーションに宇宙飛行士を輸送する計画です。 アメリカはスペース

    prozorec
    prozorec 2014/09/17
    2017年って、3年後だけれど、開発は間に合うのか?