タグ

2015年2月24日のブックマーク (4件)

  • Tumblrとは何だったのか - そっとチラ裏@はてなブログ

    回転寿司のスシローで晩飯をべていた時、ふと、「要するに、Tumblrってエロ画像の回転寿司の事でしょ?」というフレーズが浮かんだ。そう、自分の中でのTumblrに対する認識はその程度で止まっている。 Tumblr エロサイト百選。 『超おむすび』 なんか一時期は、ブログもtwitterも全てはTumblrになる、と言わんばかり勢いもあったような印象だったけど、最近、自分の観測範囲内でTumblrという単語を見かける事が無くなった。 はてなダイアリーから引っ越すならTumblrみたいな話もあったけど、今となっては「それ、はてなブログで出来るよ」だし。 はてなからTumblrに移るための手引き ただ、残念な事に、はてなブログは悪い所までTumblrをカバーしちゃってるワケだがw はてなからTumblrに移らないたった一つの理由 - hogehoge @teramako 検索がダイアリー並にな

    Tumblrとは何だったのか - そっとチラ裏@はてなブログ
    psne
    psne 2015/02/24
    こちらの観測範囲では画像置き場と何かの特設サイトとして使われている様です。サブドメイン使われ過ぎ感がとてもあります。
  • Twitterの「@japan」を持つ人物の意外過ぎる目的とは?

    希少価値の高いTwitterアカウントを持つユーザーがハッカーに攻撃されたことが報じられていますが、スペイン・マラガのカフェで磨き屋を営む50歳のハビエル・カスターノさんは、Twitterで「@canada」「@Rome」「@MADRID」「@NY」といった非常に希少価値の高いアカウントを所持していたことがあり、現在も「@japan」のTwitterアカウントを所持しています。カスターノさんがアカウントを入手した経緯や、「その目的とは一体何なのか?」ということがThe Washington Postとのインタビューで明らかになっています。 Meet the Spanish shoeshine guy who secretly guards Twitter’s greatest real estate - The Washington Post http://www.washingtonp

    Twitterの「@japan」を持つ人物の意外過ぎる目的とは?
    psne
    psne 2015/02/24
    良い話
  • 増田に書いた恋愛エントリをまとめてみた - あなたとあなたの話がしたい

    このブログを作る前は「はてな匿名ダイアリー」(通称「増田」)に恋愛エントリを書いていた。これからはまとまった内容の記事はこっちに書くと思うので、今までに書いた増田をまとめてみた。増田は「タイトルで釣り、中身では釣らない」を信条にして書いていた。適宜ブコメやトラバに頂いたコメントを引用する。 脱非モテについて 1. 彼女連れている男がやたらかっこいい件について 一番最初に書いた増田。タイトルも内容も微妙。 2. 彼女ができなかった理由を真剣に考えてみた 彼女ができなかった理由を真剣に考えてみた 恋してる感がハンパない記事2014/09/11 13:48 3. 受け身な男性 BLっぽい釣りタイトル。 4. 恋愛リテラシー 恋愛リテラシー これは気づいた「そのとき」にしか書けない文章。性愛全般に関してそれを記述するのが面倒なのはここで、外部から見ればあれほど不可解に思えた「性愛のある世界」が、経

    増田に書いた恋愛エントリをまとめてみた - あなたとあなたの話がしたい
    psne
    psne 2015/02/24
    :)
  • はてな村奇譚74 - orangestarの雑記

    シロクマちゃーん、承認欲求できたわよー」 しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん) 作者: わかやまけん出版社/メーカー: こぐま社発売日: 1972/10/15メディア: 単行購入: 11人 クリック: 207回この商品を含むブログ (247件) を見る 台詞 ーっと そのまえに あの、何を巻いているんですか? どんぐりです。 こうしてどんぐりをたくさん撒いておけば シロクマはお腹がいっぱいになって里におりてこないんです え…? でもそれって餌付けになるんじゃないんですか ーーこのときーー 私は気づいてしまった あ……この人わざとやってる……

    はてな村奇譚74 - orangestarの雑記
    psne
    psne 2015/02/24
    そんな餌でクマーって白いのはドングリ食べない…