2016年12月3日のブックマーク (6件)

  • ブックマークコメントは何書いたって良いんだよという話 - ポジ熊の人生記

    2016 - 12 - 03 ブックマークコメントは何書いたって良いんだよという話 blog blog-hatenablog Twitter Google Pocket まってまって、ブコメってそんなに上手いこと言わなきゃダメですか? ブコメ大喜利って聞きますけど、ブコメ使ってる人みんなが大喜利しなきゃいけない縛りはないわけですし、単に栞目的で使ってる人だっていいるわけじゃないですか。 だったら無言ブクマの人は何も言ってないわけですから、余計に酷いブクマをしてるってことになりませんか?それを差し置いて「参考になります」を糾弾するのは理論的とはいえないですよ、全然意味が分かんないです。 「参考になるからブコメつけた」これに何か問題でもあるのでしょうか。当に参考になったからブクマつけているかもわからないじゃないですか。 はてなブックマークに張り付いて宇宙クラスまでリテラシー高めたブックマーク

    ブックマークコメントは何書いたって良いんだよという話 - ポジ熊の人生記
    ptskunx
    ptskunx 2016/12/03
  • スマホの保証(補償)はほんとに必要なのか?スマホは消耗品 - あ、ねこさとろぐ(別館です)

    以前、Nexus5xが文鎮化してしまったってエントリを書きました。 ▶ Y!mobile(ワイモバイル)は代替機が少ない!店員はSIMフリーの端末をオススメしていない! - ねこさとろぐ あれから調べてみたんだけど、やっぱりOSのAndroid7.0との相性が悪いみたい。 Android端末だのに、OSと相性が悪いって致命的… Android7.0にアップデートしてからは、かなりの期間は使えていたのに、まいぶれもなくフリーズ。 そしてブラックアウト。 Y!mobileと契約しているNexus5xは保証を一切付けないで購入した端末です。 保証なしなので、修理は事故負担額が多くなってしまいます。 故障してしまうと、保証つけておけば良かったかなぁって考えてしまう。 今回はその保証のことを考えてみたいと思う。 キャリア保証(ワイモバイル) スマートフォン基パック-S 故障安心パックプラス 保証は

    スマホの保証(補償)はほんとに必要なのか?スマホは消耗品 - あ、ねこさとろぐ(別館です)
    ptskunx
    ptskunx 2016/12/03
    書きました!!
  • ゆるりと11月の人生運営報告。ニートの心の内を存分に語るよ - 略してとりてみ

    2016 - 12 - 03 ゆるりと11月の人生運営報告。ニートの心の内を存分に語るよ 生活 生活-雑記 この時期になると月ごとの運営報告なる記事がぐんぐん上がってきてお祭り騒ぎっす。 僕個人としてはこういった記事を見るのが比較的好きな方なので、いつも月初めは楽しませてもらってます。 どうやら、PVや収益の報告記事をあげるのは はてなブログ特有の文化 っぽいけれど、みんなの楽しそうな記事を見るのは割と面白い(あたたかい目 というわけで、僕は11月の 人生運営報告 でもしようかな。 なお、ブログに関してのPVと収益に関しては具体的な数字は出しません。あしからず。 フリーターからニートへと転身した11月 考える時間が欲しかった ニートからみたせかい 「『言い訳をしている』という言い訳」が言い訳になっているという事実 まとめ フリーターからニートへと転身した11月 11月はズバリ、 ニートの月

    ゆるりと11月の人生運営報告。ニートの心の内を存分に語るよ - 略してとりてみ
    ptskunx
    ptskunx 2016/12/03
    考える時間や休む時間は必要だと思います。走ってばかりだと疲れてしまいますよね…
  • ブログで稼ぐには、とにかく手を動かさねばならない - ポジ熊の人生記

    2016 - 12 - 01 ブログで稼ぐには、とにかく手を動かさねばならない blog blog-money Twitter Google Pocket フォローする はてな Twitter Feedly

    ブログで稼ぐには、とにかく手を動かさねばならない - ポジ熊の人生記
    ptskunx
    ptskunx 2016/12/03
    まさにその通りなんですよねー
  • お絵描きハウスを使って娘とお絵描きしてみた(内祝いやプレゼントにいいかも) - ナンダのサラリーマンblog

    今日はお絵描きハウスという絵を描いたり消したりする素敵なアイテムをゲットしたので、実際に絵を描いてみました。 お絵描きハウスって知ってる? 1枚目:題「お団子」 2枚目:お題「バナナ」 3枚目:お題「犬」 4枚目:お題「」 5枚目:お題「バイオリン」 6枚目:お題「ペンパイナッポーアッポーペン」 まとめ お絵描きハウスって知ってる? 毎週土曜は嫁さんが仕事なので、僕と娘の二人で遊んでます。 散歩したり公園行ったり、買い物行ったりしてますが、最近のブームはお絵描き。 突然ですが、皆さん最近イラスト描いたりしました? 僕は高校の授業以来、まったく絵を描いてません…。当にここ最近、娘がお絵描きを覚えだしてから、しばしば描くようになりました。 イラストって、超むずかしくないですか? 今回のお絵描きは友人の出産祝いのお返しに「お絵描きハウス」という磁石で描けるおもちゃを頂きました。 なので、今回

    お絵描きハウスを使って娘とお絵描きしてみた(内祝いやプレゼントにいいかも) - ナンダのサラリーマンblog
    ptskunx
    ptskunx 2016/12/03
    ぼくは絵心ないので…お子さんとお絵かき楽しそうですね!!
  • 11月度の活動報告(ブログを始めて5ヶ月終了) - ナンダのサラリーマンblog

    どうも僕です。 毎月定例の活動報告の時間がやってまいりました。 では早速。 PV数:73915PV (前月:21137) 前月比:349.7% この数字は自分でもびっくりです。今月は少しずつSEOを意識して記事を書いたのと、バズがあったんですよね。そのバズの影響が大きすぎる…。来月は無理だろうな…。 ちなみに…”はてなカウンター”ではこうなんですけど、グーグルアナリティクスでは下記です。 わからないのは、確かアナリティクスって自分のPV数も含まれますよね?これ何もフィルターなしなので、自分のPV数を加味して15万PV? はてなが7万で、アナリティクスが15万…。 15万ー7万=8万(これが自分のPV数?) 8万➗30日=2666PV つまり、1日2666回も自分のブログ見てる?いやいや…いくら何でも多すぎでしょw 何を真実としたらいいのかわからなくなってきました…。 ※2016年12月4日

    11月度の活動報告(ブログを始めて5ヶ月終了) - ナンダのサラリーマンblog
    ptskunx
    ptskunx 2016/12/03
    5ヶ月ですごいですねぇ!