2019年3月22日のブックマーク (2件)

  • 『僕たちはもう帰りたい』:「もう帰りたい」と思えるのは、今よりも良い場所を知っているから - 脱社畜ブログ

    こちらのをお送りいただきました。ありがとうございます。 僕たちはもう帰りたい(ライツ社) 作者: さわぐちけいすけ 出版社/メーカー: ライツ社 発売日: 2019/03/16 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 『僕たちはもう帰りたい』。こののタイトルを見ると真っ先に、会社員時代の通勤時のことが思い出された。 基的に僕はいつだって帰りたかったのだが、特に一番帰りたいという気持ちが強くなるのが、家を出て通勤のための駅に向かう道のりだったりする。一度、事故か何かで電車が止まってホームに人が入り切らず、行列ができていたことがある。その時は、自分もみんなと同じように行列に並びながら会社に「遅れます」というメールを送ったが、内心ではもう「帰りたい」という気持ちで心がいっぱいになってつらかった。おそらく、同じことを考えながらあの行列に並んでいた人はたくさんいたと思う。なんで僕はこう

    『僕たちはもう帰りたい』:「もう帰りたい」と思えるのは、今よりも良い場所を知っているから - 脱社畜ブログ
    ptskunx
    ptskunx 2019/03/22
    通勤中帰りたい、トイレの中で帰りたい、お昼ご飯中でも帰りたい、帰りたいは止まらない
  • どんなにGoogleのアップデートでアクセス数が激減してもブログを続けてきて残るものはあるじゃないか!

    どうも!はてなブログ4年生のきったんです。 Googleに依存しないアクセスアップなんてことをいう方もいますが、まぁ個人ブログのアクセスのほとんどはGoogleからの検索アクセスですね。だからGoogleのアルゴリズムが変わるたびにアクセス数が大きく変わって、アクセスが増えたら喜ぶ減ったら悲しむということになるわけです。 最近も大きなGoogleのアップデートがあってTwitterの僕のタイムラインは阿鼻叫喚の地獄絵図、アクセスが激減した!半分になった!といったツイートがたくさん流れてきました。 まぁ、減ったのと同じくらい増えた方もいるんだろうと予想していますが、減った人のほうが心理的なインパクトが大きいし、減ったという人がいる中で増えたとは言いにくいので減った人のツイートが目立つのでしょう。 ただ、アップデートでアクセスが増えた人もいずれアクセスの激減を経験する日が来ることと思います。G

    どんなにGoogleのアップデートでアクセス数が激減してもブログを続けてきて残るものはあるじゃないか!
    ptskunx
    ptskunx 2019/03/22
    続けることでまた、アップデートがあるかもと期待。。。ぼくも頑張る…