タグ

ブックマーク / dxd8.com (2)

  • Adobe Premiere Elementsで使えるフリーのエフェクト&トランジションプラグイン - (DxD)∞

    Day by Day Infinity – Webな日々(HTML/XHTML/CSS/JavaScript/PHP/CMS) 少し前に購入したAdobe Premiere Elements 4で使える、Premiere&After Effects用のエフェクト&トランジションプラグインを紹介します。 プラグインは完全にフリーで使えるもののみをまとめています。実は、最近のPremiereはAfter Effectsのプラグインとも互換性があり、Elementsでもそのまま使えるものがあります。After Effects用のプラグインでも、Premiere Elements 4.0へのインストールが確認できたものは合わせて紹介します。 Pete's Plugins 42種類ものエフェクトプラグインが入ったパック。「After Effects Plugins」とあるのがそれです。おすすめです。

    pudechige
    pudechige 2010/02/25
    プラグイン
  • Adobe Photoshopで文字をはっきり、くっきりさせる方法 - (DxD)∞

    Adobe Photoshopでかなり前から試行錯誤していることがあります。文字がどうしてもぼやけるというか、滲んでいるように見えてしまう場合があるのです。なんとかはっきり、くっきりさせられないかと色々試してみた結果、それなりに満足できる結果が得られたのでまとめておきます。 ラスタライズが前提であれば、フィルタなどで調整できる可能性はありますが、後から文字を変更したい場合に面倒なので、できればラスタライズしないでなんとか綺麗に見える方法がないかと試行錯誤してみました。使用しているのはCS2なので、バージョンによっては微妙な違いがあるかもしれません。 Photoshopの文字ツールの設定 まずは基中の基です。Photoshopの文字ツールは、注意しておかないと、すぐに文字のアンチエイリアスのかかり方が変わってしまいます。どういった場合にそうなるかというと、既に入力済みの文字を「文字ツール

  • 1