タグ

macに関するpufのブックマーク (202)

  • 軽量、シンプルなMac OSX用BitTorrentクライアント·Transmission MOONGIFT

    ではいまいち乗り切らない感のあるBitTorrent。多数の人が持っているファイルは素早くダウンロードできるので、日向けのファイルはあまり速くない。だが、海外のものなどはノードも多く、高速にダウンロードが可能だ。 帯域の問題が取りざたされる昨今、そろそろ日でも利用が進められると良いのだが。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTransmission、Mac OSX向けのBitTorrentクライアントだ。 BitTorrentの問題として、クライアントソフトウェアが分かりづらいという問題があったように思う。ただでさえtorrentファイルをダウンロードして専用クライアントで読み込ませる必要があると言った手間があるのに、クライアントソフトウェアが高度で分かりづらいとなると致命的だ。 その点、Transmissionは違う。ごくシンプルな画面で簡単にダウンロードが開始できる。t

    軽量、シンプルなMac OSX用BitTorrentクライアント·Transmission MOONGIFT
  • iCal の一覧 (感じ通信)

    Macworld】のフィードを流してたら iCal についての Tips があった。タイトルは【View all events in 10.5’s iCal】 。なんでも iCal に記述している総てのイベントと ToDo を一覧にして表示させる方法とのこと。 iCal に対しては、使ってはいるのだが、総ての機能を使っているかと言えば疑問。って言うか、積極的に機能を探して、それを収得していないだけなのかも。そんな訳だから、僕はこの機能も知らなかった。 その方法は、iCal の右上にある検索フィールドに【 . (ピリオド)】を入力して検索を実行するというもの(下記画像)。 すると、iCal のウィンドウ下部に一覧が表示される。 この一覧から任意のイベントや ToDo を選択してクリックするとその項目を表示し、ダブルクリックだと編集を選択できるようにポップアップ表示してくれる。 検索フィール

    puf
    puf 2008/10/30
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • Apple社が製造技術を強調した理由 - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    そのとき,私の手のひらの上にはアルミニウム合金製ノート・パソコンの筺体の一部が載っていた。私が参加していた,とあるイベントを開催したある企業が,わざわざこの部品を複数個用意し,参加者に渡していたのだ。舞台からは,同社のトップが「皆さんご自身の目で見てください」とイベント参加者に訴えていた。同社は報道機関向けに自分たちの技術をアピールするとともに,その部品の製造方法やコンセプトを説明する動画をWeb上で公開するとも言う。 私が参加したこのイベントは,EMS企業が主催した技術説明会ではない。米Apple Inc.が開催した新ノート・パソコンの発表会なのだ(Tech-On!関連記事その1,その2)。 私が驚いたのは,こういうことだ。Steve Jobs氏率いるApple社は,製品に関連する技術情報の公開を厳しく制限することで有名な企業である。2004年4月には,新技術情報を流した,あるニュースW

    puf
    puf 2008/10/24
  • MOONGIFT: Googleドキュメント、ブックマークをSpotlightで検索する「Precipitate」:オープンソースを毎日紹介

    Googleドキュメントは非常に便利で、よく使っている。だが、今は定期的な更新を行うためというよりも、文書を作成し終わった後、相手に渡すための手段としての意味合いが強い。 設定画面 なぜ定期的な更新ではないのかと思ったら、それはネット上にある距離感が原因かもしれないと思い至った。もっと距離を近づければ便利になる、そう思わせたのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPrecipitate、Mac OSXのSpotlightを使ってGoogleドキュメントを検索するソフトウェアだ。 Precipitateはシステム環境設定パネルとして提供されるソフトウェアだ。インストールし、Googleアカウントを設定する。後はGoogleブックマークとGoogleドキュメントのインデックス対象をチェックすれば完了だ。 Spotlight検索結果 インデックスが完了すれば、Spot

    MOONGIFT: Googleドキュメント、ブックマークをSpotlightで検索する「Precipitate」:オープンソースを毎日紹介
  • 「Googleカレンダー」が"CalDAV"サポートで「iCal」と同期が可能に - ネタフル

    Google Calendar Adds CalDAV Supportというエントリーで紹介されていました。 カレンダーの同期の方法はいつも探しているのですが「Googleカレンダー」と「iCal」が同期してくれたら確かに便利です。 「Googleカレンダー」が”CalDAV”をサポートしたということで、方法としては「iCal」に「Googleカレンダー」のアカウント情報を追加するだけでOKです。 「環境設定」から「アカウント」を開き、新しいアカウントを追加します。 「ユーザ名」には「Googleカレンダー」に使用しているメールアドレス、パスワードも同様に、そして「サーバオプション」から「アカウントのURL」を設定します。 Google Calendar CalDAV support – Calendar Help Centerに詳しくありますが、 https://www.google.c

    「Googleカレンダー」が"CalDAV"サポートで「iCal」と同期が可能に - ネタフル
    puf
    puf 2008/07/29
  • Mac OS X 10.4.8: AirMac が再起動後またはスリープ状態からの解除後に既存のネットワークに自動接続しない - Apple サポート (日本)

    Mac OS X 10.4.8: AirMac が再起動後またはスリープ状態からの解除後に既存のネットワークに自動接続しない Mac OS X 10.4.8 をアップグレードすると、Intel ベースのコンピュータの中には WPA2 または WEP セキュリティを使った記録済みのネットワークに自動接続しない場合があります。この記事では、上記の現象を修正する方法について説明します。 自動接続を復元するには以下の手順を実行します。 アップルメニューから「システム環境設定」を選択します。 「ネットワーク」パネルを選択します。 「表示」ドロップダウンメニューから「AirMac」を選択します。 次に、「デフォルトの接続先」ポップアップメニューが「優先するネットワーク」に設定されていることを確認します(「デフォルトの接続先」ポップアップメニューが「自動」に設定されていた場合は、次の手順のあとで「自動」

    puf
    puf 2008/07/19
  • iPhoneのメモ・写真・音声をMac/Winと同期する「Evernote」 - ネタフル

    クリップしたデータを複数のデバイスで同期することができる「Evernote」のiPhone用アプリを試してみたのですが、これがまたシビレた。 ウェブや写真をクリップして検索できる「Evernote」がヤバそうというエントリーで紹介したことがあり、個人的にも注目していたのですが、 ・基的に使っているPCが一台 ・日語の検索ができない ことから「惚れ込んで使いまくる」というところまでは到達していませんでした。 しかし今回「iPhone」を手にしたことから、 ・複数デバイス間におけるデータの共有 のありがたみを知ることに! これまで「iPhone」で写真やスクリーンショットを撮影すると、メールでMacに送信していました。枚数が多いとけっこう面倒です。 そこで「Evernote」です。 テキストでも写真でもスクリーンショットでも音声でも「iPhone」と「MacBook Air」を同期させてし

  • http://blog.openmedialabo.net/?p=232

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    puf
    puf 2008/06/18
  • MindNode 0.9.17

    シンプルなマインドマップ作成ソフト(フリーウェア Universal) What's New (Fix) ^ or ´ no longer cause the current text to disappear. (Update) “Center Root Node” Shortcut changed to Command+R. シンプルで使いやすいフリーのマインドマップ作成ソフト、MindNode がアップデート。 「+」ボタンをドラッグして、 次のノードを作成。 作成したマインドマップは、ノードタイトルなどを Spotlight で検索することもでき、 CoverFlow 表示や Quick Look でプレビューできます。 iChat シアターでも利用できるようです。 また、PDF, TIFF, OPML, HTML でのエクスポートも可能。 インスペクタで背景の色、線の色とサイズを

    MindNode 0.9.17
  • Loepardのインターフェースに込められたヒミツ | Macin' Blog

    なるほどねぇ... そういわれてみればそうなのかもしれないなぁって思います. The Mac ObserverのForumにちょっぴり感心する話題が載っていたのでご紹介. 内容としては,TigerからLeopardへのインターフェースの改良にはどんな意味が込められているかという話で,何のためにDockからStacksが飛び出るように表示されるようになったと思う?っていうところから始まってます. で,そこには「手で操作するため」という意味が込められているのではないかと. そう考えるとStacksだけじゃないですよね. Finderに採用されたCover Flowだって,もしかしたらExposéよりも便利だという人もいるSpacesだって「手で操作するため」にあるのかもしれない. カラムビューでテキストを選択するよりも大きなアイコンをパラパラめくる方が,あるいは画面の角に指をもっていくよりも画

    puf
    puf 2007/12/02
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    puf
    puf 2007/07/26
  • ABlog 対話できるUI、話を聞かないUI

    一日アドエス(という略称が一番定着しているのかな?)を使ってみました。初代W-Zero3からずっと使っているので、だいたいの操作は理解できるのですが、評価するからにはもう少し使い慣れないと、と思い、風呂にも持ち込み、寝る時も枕元に置いて、とりあえずいろいろ使ってみました。 僕はiPhoneも持っているので、どうしてもiPhoneとの比較になってしまう部分もあり、インターフェイスに関しては不満が消せません。ほとんどはWM6のあまりの完成度の低さが原因ですが、一部アドエス体の問題もあります。 ハードウェアの問題としては、やはりスタイラスを収納できない、というのがあります。付属のクリップみたいなスタイラスもどきは、正直常用に耐えないし、あれで操作する事を前提にアドエスの操作感を評価するなら点数は絶望的に低いです。キーボードとエクスクロールだけで操作できるのかとも思ったのですが、一日使ってとても

    puf
    puf 2007/07/21
    「何かをつくりだす仕事をする人がMacを好む理由」
  • ファイルをデスクトップに素早くセーブする [Mac OS X]

    Saving files to Desktop: Silver Mac David Pogue の MAC OS X: The Missing Manual ずいぶんと勉強したつもりだったのですが、それでも「これは知らなかった!」という小さなテクニックが Mac OS X にはたくさんあります。今日紹介するのはそんな一つ。 Keynote や Word などで新規作成したファイルをセーブすることは毎日何度も行いますが、デフォルトでのセーブ場所は「書類」フォルダなどが選ばれていて、それをよくデスクトップに変更するためにいちいちクリック、クリックを繰り返すのが面倒でした。 知らなかったのですが、実はこのセーブダイアログが出た時点で「Command + D」(D は Desktop の D)と入力するとセーブ先がデスクトップに変更されます。なんと!知らなかった…。 小さなことなんですけれども、毎

    ファイルをデスクトップに素早くセーブする [Mac OS X]
    puf
    puf 2007/06/24
  • MacOS Xの言語モード

    Ricoh Caplio GX100 ちょっと大発見。 MacOS Xを英語モードにしたら、今まで日語モードで使っていたときより断然速い!! MacOS Xの言語モード(というか使用言語の優先順位)は、アップルメニューにある「システム環境設定」の「言語環境」の「言語」で設定できます。 日語 English …… となっているリストで、「日語」を持って「English」のひとつ下にDrag&Dropするだけ。そのあと、リストの右にある「単語区切り」を「Japanese」にしておきます。 これで、いったんログアウト(あるいはMacを再起動)して再びログイン(起動)すると、英語モードになります。英語モードといっても単にメニューやアラートなどが英語になるだけ。日語の表示や入力は全く問題なく今まで通り普通に使えます。 英語モードにすると全てが速い。 アプリの起動が速い。 Safariでページ

    MacOS Xの言語モード
    puf
    puf 2007/06/24
    表示を英語にしたら、確かに何もかも速くなった
  • Mac OS X用GIMPベースの軽い画像編集ソフト「Seashore」 - ネタフル

    Advanced image editing with Seashoreというエントリーより。 Mac OS X only: Free, open-source application Seashore is a light-weight image editor based on the GIMP. 普段は「ImageWell」という画像編集ソフトを使っているのですが、イマイチ操作に慣れない面があったので、常々、何か良い画像編集ソフトはないものか、と思っていたところに「Seashore」です。 GIMPという強力な画像編集ソフトをベースに、フリーでオープンソースでライトウェイトなアプリケーションとして作られているそう。 ということで早速、試してみました。 ややや! なんとなく初期のペイントツールのような風情ですな。これはいいかも。 レイヤー機能もありますし、ブラシなどもいろいろ選べたり、

    Mac OS X用GIMPベースの軽い画像編集ソフト「Seashore」 - ネタフル
  • dotMb -Web for Macbook Users and future Macbook Users-

    Parallels Desktops for Macのインストール時や実行時に問題が発生してVMが起動できなくなってしまったときに試すべき手順がParallels Teamからフォーラムに上がっていたのでご案内です。 幸い私はこの手順を使う必要にかられたことはありませんが。。。 1. Macをリブートする 2. アプリケーションフォルダのユーティリティーを開いて、ディスクユーティリティーを実行する 3. ディスクユーティリティー中で起動ディスクを選択し、「ディスクのアクセス権を修復」ボタンを押して実行する 4. Parallels Desktops for Macをアンインストールする (インストールCDやdmgパッケージ内に含まれているアンインストーラを実行して指示にしたがってアンインストールします) 注:Parallels Desktops for Mac

  • barbarian software | magnetosphere

    The Barbarian Group makes software for any of four reasons: First, because we thought of something we could do that would be really awesome and cool, and it just so transpired that we actually knew how to build the awesome thing, we actually had the time to do it, so we went ahead and built said awesome thing. Second, because we wanted to learn how to do something that we didn't know how to do bef