2024年3月1日のブックマーク (8件)

  • 日本酒や和牛、欧州から締め出し危機 EUの包装規制で - 日本経済新聞

    【ブリュッセル=辻隆史】欧州連合(EU)が品包装への新たな規制を検討している。実現すれば日酒や和牛を域内に輸出することが難しくなる恐れがある。日政府は対象から外すよう働きかけを強める。EU加盟国からなる閣僚理事会と立法機関の欧州議会は3月4日にも、品包装の規則について詰めの協議をする。大筋で合意すれば、両機関の最終承認を経て2030年から施行する。焦点の一つは日酒の扱いだ。執行機関

    日本酒や和牛、欧州から締め出し危機 EUの包装規制で - 日本経済新聞
    puhu208n
    puhu208n 2024/03/01
    欧州民ってやたらとプラ包装を感情的に敵視するんだよな。プラ包装材のテクスチャ感が嫌なんじゃね? ガシャガシャ言うじゃん。あれが独仏あたりの言語の音域と被ってるんだと思う。
  • 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS

    インターネットを通じて情報が手軽に得られるようになった一方で、根拠に乏しい「陰謀論」も拡散し、人々に影響を与えている。その一つである「ディープステート」は、奥深くにある(DEEP)国家(STATE)が政府をひそかに操っているとの考え方だ。その存在を語る人々の中には、「あの人も?」と驚くような政治家、著名人もいる。 一人一人に会い、話を聞いてみると、誰もが熱心に自説を展開する。世の中で起きていることの背後には、何者かのたくらみがある――。ネット情報に依拠し、荒唐無稽とも言える主張に、なぜ染まってしまったのだろうか。(敬称略、共同通信=佐藤大介) ▽「覚せい」した元総務相 東京・永田町の議員会館立憲民主党の衆院議員で元総務相の原口一博は、硬い表情で振り返った。 「その存在を認識するようになったのは2002年のこと。日米地位協定の改定案を議論していたら、米中央情報局(CIA)の日担当を名乗る

    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS
    puhu208n
    puhu208n 2024/03/01
    仮に実体があるとしても一周回ってただの直接民主主義なんだよなぁ
  • EV減速?ハイブリッド車復権?自動車大国アメリカの実態 | NHK | ビジネス特集

    気候変動対策の有力な手段として急速に進んできたEV=電気自動車へのシフト。しかし、需要が踊り場を迎えたと指摘され、アメリカの自動車メーカーからは先行きに慎重な声が相次いでいます。 一方、販売を急速に伸ばすのが、エンジンとモーターを使って走るハイブリッド車です。自動車大国アメリカで起きている変化を追いました。 (ワシントン支局・小田島拓也記者) 「EVは人気ないんだよね」 私の同僚がアメリカのレンタカー会社で“車種お任せ”で車を借りようとした際、提示されたのがEVでした。 売れているはずのEVが残っているのは「なぜ?」と思い、スタッフに尋ねると、このように実は不人気だという答えが返ってきたといいます。 個別の事例にとどまりません。1月、レンタカー大手「ハーツ」は保有する約2万台のEVを売却し、ガソリン車に再投資すると発表しました。 理由はEVの需要低迷で、よりニーズの高いガソリン車のラインナ

    EV減速?ハイブリッド車復権?自動車大国アメリカの実態 | NHK | ビジネス特集
    puhu208n
    puhu208n 2024/03/01
    レンタル大手は理論上メンテコストが安いと聞いてテスラを大量導入したものの、品質や部品出し渋りや、店員が周知不足で満充電を維持しようとしたり逆に充電を怠ったりトラブル続出で高値処分しまくってるらしいな
  • 福島第一原発 格納容器内部をドローンで初調査も 不具合で中止 | NHK

    福島第一原子力発電所1号機では、核燃料デブリの取り出しに向けて格納容器内部の損傷状況をドローンを使って確認する初めての調査が行われていましたが、29日に装置に不具合が発生し、東京電力は調査を中止しました。 福島第一原発の事故で、溶け落ちた核燃料と周囲の構造物が混じり合った核燃料デブリの取り出しに向け、東京電力は28日からカメラ付きのドローン4機を格納容器に投入して、内部を撮影する初めての調査を行っています。 28日は2機を投入して、原子炉の側面にある制御棒を交換するための開口部など一部の構造物を撮影しました。 29日は、別の2機を使って原子炉の損傷状況などを撮影する計画でしたが、ドローンに送る信号を中継するロボットが、何らかの不具合で格納容器内部の目標の位置まで進めなくなり調査を中止しました。 東京電力は原因を調べたうえで、問題が解決ししだい調査を再開したいとしていますが、現時点でめどは立

    福島第一原発 格納容器内部をドローンで初調査も 不具合で中止 | NHK
    puhu208n
    puhu208n 2024/03/01
    話題作りのために扇風機を送り込むなよ
  • 生成AIの「機械学習」 「クリエーターの利益侵害」懸念拭えず | 毎日新聞

    急速に広がる生成AI人工知能)を巡り、文化審議会小委員会は、AIがウェブ上のデータを取り込む「機械学習」に著作権者の許諾は要らないとする考え方を維持しつつ、権利侵害の具体例をあえて示すことで野放図な利用をけん制した。AIによる技術革新に期待が高まる一方、クリエーターらは権利侵害への懸念が拭えず、バランスの取り方が課題として残り続けている。【李英浩】 文化庁が実施したパブリックコメント(意見公募)には、クリエーターや業界団体から計約2万5000件の意見が寄せられた。自作がAIに学習され続けることへの対策を求める内容がある一方、公的機関が機械学習の「歯止め」になる考え方を示すことはAI開発の萎縮につながりかねないと指摘する声も上がった。 「機械学習がクリエーターの利益を侵害しないというのは、机上の議論に過ぎない」。…

    生成AIの「機械学習」 「クリエーターの利益侵害」懸念拭えず | 毎日新聞
    puhu208n
    puhu208n 2024/03/01
    どうも「業界団体でない、金銭的利害または背景の政治権力を明らかにしない意見は無視する」という方針が窺えてなあ。東京地検特捜部ってどこに献金したら動くん? って感じ。
  • パブコメから見えた反AIの残念な思想|大人間世界

    AIと著作権に関する考え方について(素案)」に関するパブリックコメントの結果について という題名のpdfファイルが文化庁から出されました。 94011401_01.pdf (bunka.go.jp) これについて色々と言われてるわけですが…。 反AIからの論というのが極めてお粗末であるということです。 まず第一に、なぜ最初パブリックコメントの募集の話が挙がった時に、 「様式なんてどうでもいい!硬いこと考えずに意見を送ろう」などという広め方を してしまう人が出てしまったのか…。 第二に、2万も送られたのだから反映されてしかるべきだ!と考えてしまう人の存在。 これは投票ではないんですよ。多数決で何か決まるようなわけじゃないです。 そもそも同じ人が連投したりしてたのに、なぜ数を誇ってしまったのか。チョコワVSスフィンクスか? 大事なのは論でした。なぜAIを規制すべきなのか?なぜAIのみを規制す

    パブコメから見えた反AIの残念な思想|大人間世界
    puhu208n
    puhu208n 2024/03/01
    反AIという表現に寄せたがる輩は多いんだが、学習データの劣化圧縮と伸張である画像生成利用は翻案的ではなく違法であり反発されてるってだけなんだわ。クリエイターはAI研究者じゃないからそう言語化しないだけ。
  • 『10.1型横長タッチディスプレイ搭載のメカニカルキーボード』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4749972769012638112/comment/spark7" data-user-id="spark7" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1572589.html" data-original-href="https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1572589.html" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https

    『10.1型横長タッチディスプレイ搭載のメカニカルキーボード』へのコメント
    puhu208n
    puhu208n 2024/03/01
    自動車のデジタルリアミラーやスーパーなどの棚の呼び込み用としてこの形状の液晶が大量に作られているので、特注しなくても部材があり、あるから作るのだ
  • ウクライナ侵略でプーチン氏、圧倒的多数の国民の支持を得ていると主張…演説時間は過去最長の2時間6分(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    ロシアのプーチン大統領は29日、モスクワで上下両院の代表者らを前に「年次教書演説」に臨み、今後の内政・外交の施政方針を明らかにした。3年目に入ったロシアウクライナ侵略が国民の大多数に支持されていると主張し、侵略の継続を改めて表明した。米欧諸国を射程に収める核戦力をちらつかせ、スウェーデンの加盟を決めた北大西洋条約機構(NATO)を威嚇した。 【動画】ウクライナ軍がロシアの艦艇を撃破…ドローンで海上爆発 プーチン氏はウクライナ侵略について「(戦闘での)主導権を握り、新たな領土を解放した」と語り、「圧倒的多数の国民の支持を得ている」との認識を示した。記録的な戦死者を出していることには触れなかった。「特別(特殊)軍事作戦」と称する侵略作戦の「任務を全て達成する」と述べ、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣など当初の侵略目的の達成を目指していることを強く示唆した。

    ウクライナ侵略でプーチン氏、圧倒的多数の国民の支持を得ていると主張…演説時間は過去最長の2時間6分(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    puhu208n
    puhu208n 2024/03/01
    いやあ、国民なんて勇ましければ何でも支持するよ。人道主義に基づき敗戦を認めて撤退すべき等と堂々と強く出る域に達するような成熟した世論は中々育たんよ。その上で実際にソフトな敗戦まで持ち込むのは大変だよ。