2017年8月31日のブックマーク (7件)

  • 鶯谷に新しく出来た都内最大級の銭湯「萩の湯」が公平に見て楽園すぎる | SPOT

    お~~~~い!みんな~~~~~! 大変だ大変だ~~~~~~~~! 鶯谷に……、 とんでもない銭湯がオープンしたぞ~~~~~~~~~! ドンッ! ドドドンッ! シュパァァァァァンッ! そう!何を隠そう、これが近頃オープンしたて、鶯谷駅北口から徒歩5分にある「萩の湯」じゃい! このマンションの1階から4階までが銭湯になっていて、その大きさは都内の銭湯の中では最大級らしい! 建物自体が新築なので当然ロッカールームもピカピカ! 洗い場だってピッカピカ! 「やばい……!これは完全にヤバい銭湯が出来てしもうたで……!これで東京銭湯界の勢力図が、変わる……!」 ※カメラマン担当、長橋 「すいません、さっきから全然ピンと来てないんですが、何がそんなにヤバいんですか?」 「まずね、この萩の湯、以前あった銭湯をビルごと立て替えて新しくオープンしたんだけど、 オーナーがあの上野の名銭湯、寿湯のオーナーである長沼

    鶯谷に新しく出来た都内最大級の銭湯「萩の湯」が公平に見て楽園すぎる | SPOT
    pulldown
    pulldown 2017/08/31
    銭湯の紹介記事の時だけヨッピーじゃなくて風呂王と名乗って欲しい / 欲しくない
  • 42歳で高卒認定試験を受けた結果。これから進む方向を考える。 - かあいがもん「お父さんの日記」

    「高校進学をしたくない」と言う次男に対して中卒の親が何も言うことが出来ないと思い、高卒認定試験を受ける事を決意したのは今年の2月ぐらいだっただろうか。 いくらなんでも小学三年から学校の勉強を放棄した42歳が高卒認定試験を受けるのはかなり無謀だとはわかっていたが、わたくしの中では他に選択肢がなかった。 わたくし自身はこの歳まで勉強をしてない事で苦労した事はないが、それはあくまでわたくしの人生の中だけであって息子達が同じ様になれるとは限らない。 「中卒でも父さんみたいに楽しく生きられるから大丈夫だよ」と言ってあげたい気持ちもあったけれど、それは結果論であって、親としては息子の選択肢の幅を広げておいてあげたいし、自分が経験していない事を否定する生き方より、自分が経験していない事を知ろうとする生き方を親の背中としては見せたい。 そんな思いもあって高卒認定試験を受けた。 自分は学校の勉強が嫌いで逃げ

    42歳で高卒認定試験を受けた結果。これから進む方向を考える。 - かあいがもん「お父さんの日記」
    pulldown
    pulldown 2017/08/31
    “親としては息子の選択肢の幅を広げておいてあげたいし、自分が経験していない事を否定する生き方より、自分が経験していない事を知ろうとする生き方を親の背中としては見せたい” いいパパ
  • ヨーグルトコーヒーは先入観を打ち砕かれるうまさ【ベトナムで大流行中】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    マイクロ出版社、ferment booksの(よ)です。実は、みなさんに試して欲しい飲みものがあるんです。 それは、ヨーグルトコーヒー(上の写真)。 もうこの時点で、 「え~っ!? ヨーグルトとコーヒーなんて、合うわけないじゃん!!」 って思った、または、口にした読者が全体の約70%ほどは存在すると思うのですが、やホント、ダマされたと思って、一度、試してみてほしいんですよ。 めっちゃウマなんで。 「そう、おいしいんですよ~。ヨーグルトに対する先入観を打ち砕かれる飲み物ですね」 この、意外なおいしさに驚かされるヨーグルトコーヒーについて教えてくれたのは、江古田のベトナム料理店「ECODA HEM」の店主、足立由美子さんです。 前回、つくね串やレバー串など焼き鳥で作る「自由すぎるバインミー」について語ってくれた足立さん。いつもベトナム料理のエッセンスから、自由な発想や、独創的な材の組み合わせ

    ヨーグルトコーヒーは先入観を打ち砕かれるうまさ【ベトナムで大流行中】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    pulldown
    pulldown 2017/08/31
    ずーっと大流行、ってそれ流行りと呼んでいいの?インドでカレーが大流行って言ってるようなもんじゃない??
  • CIAやアメリカ軍がテロリストの拷問に使用した曲の一覧 - いちらん屋(一覧屋)

    アメリカ軍やCIA(アメリカ中央情報局)等が、イラクやアフガニスタン国内の収容所や、キューバのグアンタモナ米軍基地にあるグアンタナモ湾収容キャンプにおいて、 イラクやアフガニスタンで拘束したテロリストやテロ容疑者に対し様々な拷問やそれに近い尋問を行っていたのが発覚し問題となりました。 その中でも、収容者に対し様々な音楽を何時間も大音量で聴かせ、睡眠時間を奪ったり精神を疲労させる目的で行う拷問が有り、その拷問に使用された曲を調べてまとめてみました。 拷問に使用された曲はヘヴィメタルなどの激しい曲ばかりではなく、子供向け番組のテーマ曲やCMソングなどもあり、様々な曲を無作為に聞かせることでより不快感を与えていたと考えられます。 なお、音楽などを使った拷問は古くから存在し、イスラエルやギリシャの軍事政権が使用したほか、 英国が拘束したアイルランド人に大音量のノイズを聞かせたり、 米軍によるパナマ

    pulldown
    pulldown 2017/08/31
    表の左側と右側のどちらにも曲名入ってて混乱した
  • フォシーガで尿糖はどれくらい出る?加熱してみた。 | 糖質制限.com

    フォシーガって?フォシーガは糖尿病の薬で、尿から糖を出すことで血糖値を下げる薬です。 SGLT(英: Sodium-Glucose Co-Transporter: ナトリウム依存性グルコース輸送担体)は、細胞表面に存在する膜タンパク質で、ナトリウムとブドウ糖の細胞内への共輸送をつかさどっている。SGLT-2は、SGLTのサブタイプの一つで腎臓近位尿細管に多く存在し、ブドウ糖の尿中からの再取り込みにおいて重要な役割を担っている(SGLT-1は小腸粘膜に多く存在し、餌からのブドウ糖の吸収を担っている)。ダパグリフロジンはこのSGLT-2を選択的に阻害することで、ナトリウムとブドウ糖の原尿中からの再取り込みを抑制し、ブドウ糖の尿中排泄を促進することで、血糖値を低下させる。インスリン非依存性に血糖降下作用を発揮し、高インスリン血症を来さないため、インスリンの直接作用による副作用(低血糖、体重増加

    フォシーガで尿糖はどれくらい出る?加熱してみた。 | 糖質制限.com
    pulldown
    pulldown 2017/08/31
    尿注意、、、
  • 「夕飯何食べたい?」が持つ理不尽さと、ベストな返答の考察 | 自分の心を殺してはいけない| Gallup認定ストレングスコーチしずかみちこブログ

    夫の視点 の「今晩、何べたい?」という質問ほど理不尽なものはない。 に楽してもらおうと「なんでもいいよ、冷蔵庫にあるもので。」と答えると、「何その言い草。」とぶち切れる。 大好物の「カキフライ」と答えると、「は?面倒くさい。」と却下する。 無難そうな「肉じゃが」と答えると、「いつもそれね。ワンパターン。」と馬鹿にする。 どうすればいいんだ。 挙句の果てに、家に帰って卓を見たら、皿の上にあるのはハンバーグだった。 「あそこのスーパーでひき肉が特売になっていたから、ハンバーグにしちゃった!」 ああ、いいだろう、美味しいよ、ハンバーグ。 でも、それなら、「何べたい?」なんて聞くな!! 新婚の頃は「何べたい?」と聞かれるのが嬉しかった。 失敗することもあったけれど、俺を喜ばせようと必死に料理をしているの姿を想像すると、味なんて関係なかった。 いつからだろうか。「何べたい?」と聞かれ

    「夕飯何食べたい?」が持つ理不尽さと、ベストな返答の考察 | 自分の心を殺してはいけない| Gallup認定ストレングスコーチしずかみちこブログ
    pulldown
    pulldown 2017/08/31
    考える家事と行動する家事があることはもっと広まって欲しい。洗濯機回すのも、こっちは考えて「雨降ってるから回さない or 必要なものだけ回す」ってやってんのに、勝手に全部洗濯されて全部台無しになったりする
  • 「安倍総理が公邸に泊まった翌日がミサイル発射って、バレバレじゃないですか」民進・後藤議員が追及 | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    30日、衆議院安全保障委員会の閉会中審査が開かれ、北朝鮮による弾道ミサイル発射について抗議する決議を全会一致で採択した。 委員会では、民進党の後藤祐一衆議院議員から、29日のミサイル発射に対する政府の初動が素早かった理由について、事前に発射することがわかっていたのではないか、安倍総理が公邸に宿泊していたのも発射がわかっていたからではないか、との質問が飛び出した。 以下、後藤議員と、西村康稔内閣官房副長官の答弁。

    「安倍総理が公邸に泊まった翌日がミサイル発射って、バレバレじゃないですか」民進・後藤議員が追及 | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    pulldown
    pulldown 2017/08/31
    ミサイル撃ちそうだぞ、っていう情報がアメリカかどっかから来るんだろうなあ(平和ボケ)