2018年12月5日のブックマーク (4件)

  • ハンバーグエッグ - パル

    こんにちは。はい 仕事場氏で仕事してるとたまに発狂するぐらい腹が減ってその後発狂するんですが、自炊にベクトルが向くとこうなります 近所に質のいい肉屋がある 売ってるんですよ みじん切りで ここで30分ぐらい吹っ飛ぶ 目的と手段がたやすく逆転 急冷くん 混ぜくん 焼きくん 焼けたくん やるぞ!!!!!!!!!!!!! 全部たべて寝ました よかったですね。

    ハンバーグエッグ - パル
    pulldown
    pulldown 2018/12/05
    この時間にこの写真は卑怯です。私もこれ作ります。
  • 新元号公表、4月1日以降に…「保守派」に配慮 : 皇室 : 読売詳報_緊急特集グループ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、来年5月1日の皇太子さまの即位に伴う改元に先立ち、「平成」に代わる新たな元号を4月1日以降に公表する方向だ。新元号の事前公表に否定的な保守派の意見を踏まえ、新元号公表から改元までの期間をできるだけ短くすることにした。 政府は改元に伴う官民のシステム改修にかかる期間を調べており、調査結果が出そろう年末にも、新元号の公表時期を最終判断する見通しだ。 新元号の事前公表は、システム改修などの時間を確保することで、改元に伴う国民生活の混乱を避ける狙いがある。 政府は5月、システム改修に「1か月程度は必要」(菅官房長官)とみて、新元号の公表を改元の1か月前と想定して準備作業を進める方針を確認した。来年2月24日の「天皇陛下ご在位三十年記念式典」の後、陛下の公務が落ち着いた時期に新元号を公表する段取りを模索していた。 しかし、自民党内などの保守派は、天皇一代に元号一つを定める「一世一元」制を重視

    新元号公表、4月1日以降に…「保守派」に配慮 : 皇室 : 読売詳報_緊急特集グループ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    pulldown
    pulldown 2018/12/05
    新元号、国民投票で決めちゃおうぜ!たぶん130位ぐらいのやつを勝手に決められちゃうけどさ
  • レモンバベットカツ - パル

    こんにちは。風邪ぜんぜん治んないんだけどそういう時に限って進捗出るよね 牛のカイノミ(仏:bavette バベット)です。カイノミは全体がもっとこうビロッと長くて、その一部を切り出してあるのがこれです というか一買いしようと思ったけど急に思いついたのでこれしか調達できなかった まあこれだけあれば充分です これは超級カツと同じ要領で仕込みます レモンダレ作ります 真澄辛口生一はなんか家にあった これでアサリの酒蒸しするとうまいよね 超特選甘露さしみは長崎のメーカーの醤油で甘くとろりとしています すりおろしたり混ぜたりして一日置いてなじませます 醤油と酒とレモン汁だけだと濃すぎるので水で調整しています レモンの皮をめちゃくちゃ入れるとレモンくさくてレモンだ 疲れた イモは適宜あれします イモは極めてないんでふつうです 買ったよ 合羽橋で 長崎アンテナ居酒屋でレモンステーキって勉強したけど

    レモンバベットカツ - パル
    pulldown
    pulldown 2018/12/05
    よかったですね
  • シチューでごはん

    先日嫁さんの実家に帰った時、晩飯にシチューが出た。隣には白飯。 「ごはん」 私は馬鹿みたい目の前にあるものを口に出してしまった。 「増田君シチューでご飯べないタイプだ」 お義父さんにそう言われて、 「……実家ではシチューだけだったんですよね」 そう答えると、 「わかる。俺もそうだったからなぁ」 お義父さんは笑いながらビールを飲んだ。 お義父さんは婿入りで、シチューに白飯が付いてきた時は大層驚いたそうで。 ちなみにお義母さん、義妹さん、嫁さんはシチューにご飯が無いのはありえないとのこと。 その後何に白飯が付いて付かなかったかで盛り上がった。 増田家はおでんにもビーフシチューにも白飯が付かなかったなぁ。 なんでだろう。今度母に聞いてみよう。

    シチューでごはん
    pulldown
    pulldown 2018/12/05
    我が家ではパンが一緒に出てきました