タグ

2010年6月2日のブックマーク (2件)

  • 第1回 PSGI/Plack―フレームワークとサーバをつなぐエンジン (2) | gihyo.jp

    Plack─⁠─PSGIユーティリティ PSGIのおかげで、フレームワークはCGIやFastCGI、mod_perlといった環境の差異を吸収するためのコードを書く必要はなくなり、PSGIのインタフェースだけを実行すればよくなりました。実際に多くのフレームワークがすでにPSGIをサポートしていますが、さて、そうしたアプリケーションをどうやって動かせばよいのでしょうか。 Apacheなど既存のWebサーバでPSGIアプリケーションを動かすには、CGI、FastCGI、mod_perlなどのインタフェースをPSGIに変換する必要があります。また、PSGIをネイティブで実行できるPerlベースのHTTPサーバもほしいところです。 Plackはそうした要件を満たすためのユーティリティで、リファレンス実装としてのPSGIサーバやそれらへのアダプタ、周辺ライブラリや後述するミドルウェアが含まれています。

    第1回 PSGI/Plack―フレームワークとサーバをつなぐエンジン (2) | gihyo.jp
  • Task::Kensho

    Andrew Whatson Chris Nehren Chris Prather Dan Book Florian Ragwitz Leo Lapworth Mohammad S Anwar Olaf Alders Rachel Kelly Rick Leir Shawn Sorichetti Tina Müller NAME Task::Kensho - A Glimpse at an Enlightened Perl VERSION version 0.41 SYNOPSIS > cpanm --interactive Task::Kensho DESCRIPTION Task::Kensho is a list of recommended, widely used and best-in-class modules for Enlightened Perl development

    Task::Kensho
    punitan
    punitan 2010/06/02