以前、Referrer文字列を使ったXSSはIEだけでなくChromeやSafariでもできるということを以下の記事で紹介しました。 http://masatokinugawa.l0.cm/2013/10/referrer-xss.html が、その後のブラウザのアップデートで、紹介したdata: URLからReferrerをつける手法は使えなくなってしまいました。現在は、data: URLに<meta name="referrer" content="always">指定があっても、Referrerを送信しないように変わったようです。 ということで今回は、今も使える別のReferrerによるXSS手法を紹介したいと思います。 Safari( 最新の7.0.4で確認 )のみ動作します。以前はChromeでも動いていたのですが、33あたりから使えなくなりました。 以下からSafariでどうぞ