タグ

2016年4月23日のブックマーク (3件)

  • 「趣味は読書」じゃダメですか。

    読書」は無趣味な人が履歴書の趣味欄に書くものの代表その1のように扱われる。読書趣味はそんなにダメか。 就活をする上で、趣味欄に読書と書くなと何度も就職課の人間に言われた。 改めて自分の生活を振り返ってみるが、完全に読書が生活の主軸になっているように思う。 屋でアルバイトをしているし、そのバイト代のほとんどを屋に還元している。大学の図書館の蔵書もかなりの数を読んだ。 古いより最近ののほうが肌にあうので古屋にはほとんど行かないが、絶版が読みたくて足を運んだことも少なからずある。 蒐集癖はないので読んだそばから売っている。もういちど読みたくなったら、新しく買いなおすか図書館で借りるかする。 どのくらい読んだかを競うゲームではないので自分がどのくらいのを読んだのか正確にはわからないが、同年代ではトップクラスじゃないかと思う。 金銭の多寡だけが偉さを決める数値ではないと思うが、趣味

    「趣味は読書」じゃダメですか。
    punkgame
    punkgame 2016/04/23
    そこま話せるなら別にいいじゃん。ただ、アピールの仕方を考えないと、今まで出会った人たちのようにまじめに話を聞いてくれない。
  • 批判が多すぎて意味がわからないのだけれど日本っていつからこうだっけ? - Enter101

    ちょっとした愚痴です。 熊地震以降、必要な情報を集めようとネットで調べることも多いのだけれど、うんざりする話が多くて困ってます。 井上晴美が自宅全損したとブログに書けば批判されたり、 割り込み給油してた関西テレビが批判されたり、 オスプレイが政治利用されてる批判がされたり、 ボランティア団体が御船町に入ったら批判されたり、 紗栄子が500万寄付したら売名行為って批判されたり、 余って廃棄されたおにぎりが出たとか批判されたり、 被災地の前で取材してたTBSが批判されたり、 雨の中焼き芋配ってる人を取材したミヤネ屋が批判されたり、 どこを見ても批判、批判、批判、批判。。 マスコミが最低っていうのはよくいわれていますが、インターネットの環境も最低だと思いますよ、ほんとに。 批判されるべくして批判されているのかもしれないけど、批判されることにしか目が向かない社会って異常だと思います。 当に必要

    批判が多すぎて意味がわからないのだけれど日本っていつからこうだっけ? - Enter101
    punkgame
    punkgame 2016/04/23
    いつからこうだっけ?って、何いってんの、これが日本人の国民性じゃないの。
  • 社会人になって思う、大学生時代に必ずやるべきこと10選 - 面白ハンター

    社会人になってから、あらゆる場面で思う事があります。 大学生時代にやっておいて良かった~! こんな場面、あんな場面。あらゆる場面で大学生時代にやってきたことや経験した事が仕事に活きるんです。この感覚ってとっても楽しい! 今日は大学生達に向けて、僕が考える 「大学生時代にやっておくべきこと」 をまとめていきたいと思います。卒業間近のあなたもまだ間に合います。就活中のあなたは今日からやってみてください! 1.手帳を使う 2.電話対応を経験しておく 3.運転(ロングドライブ)をしておく 4.適度に恋愛をしておく 5.パソコンへの抵抗を無くす 6.早寝早起きの習慣をつくっておく 7.を読むこと  8.文章を書くこと 9.起業すること 10.1人に慣れること 大学生時代にやっておくべきこと 1.手帳を使う 社会人になるとやたら手帳使います。 パソコンで予定とか管理するのかと思いきや、なんだかんだパ

    社会人になって思う、大学生時代に必ずやるべきこと10選 - 面白ハンター
    punkgame
    punkgame 2016/04/23
    社会人になって(社会人22日目)