タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (41)

  • コンビニ郎の波が来ていたので比べてみた

    クライミングをして疲れた夕方、セブンイレブン(以下ブンブン)に行ったら『中華蕎麦とみ田監修 デカ豚ラーメン ワシワシMAX 極太麺ワシワシ デカ豚・野菜 背脂ニンニク』というチルド麺が売られていた。 税込み691円で842kcal。コンビニで売っている商品としてはいささか価格とカロリーの数字が大きすぎないか?と思ったのだけど、腹が減っていたので買った。調べてみると、どうもローソンやファミマでも同様の商品があるという…。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。

    コンビニ郎の波が来ていたので比べてみた
    punkgame
    punkgame 2024/01/16
    二郎も千里眼も歌があるからとみ田も誰かがそろそろ歌を作って
  • 世界でも珍しい新島の特産「コーガ石」を追いながらの新島観光ガイド

    東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:調布の飛行場から東京の島に飛んだら大地がずっと近くて大興奮だった! > 個人サイト twitter コーガ石は緑色のガラスになる! コーガ石を高熱で溶かすとオリーブ色のとても美しいガラスになり、新島ガラスと呼ばれる。 コーガ石について、私が一番感動したことだ。 右のコーガ石を砂状にして1200度で溶かすと、左のような緑色のガラスになります!不思議! 左のガラス玉はお土産に買ったもの。 気泡がまるで海の泡のようでとても美しい。 気泡の数や形がそれぞれ違うため、世界に1つだけのお土産だ。 これがまた、新島の碧い海にかざすとさらに美しく、大変気に入っている。 めちゃくちゃきれいですよね!サイズに

    世界でも珍しい新島の特産「コーガ石」を追いながらの新島観光ガイド
    punkgame
    punkgame 2024/01/12
    あーあの玉いっぱい吊るされてるやつか
  • 500mlっぽいペットボトルが全然500mlじゃない

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:顔だけ出している送水口がかわいい 500mlっぽいペットボトルの500mlじゃなさ 500mlっぽいペットボトルの飲料を買ったら350mlだった。 なんてことだ 350mlと言ったら缶の容量だ。缶の量では少ないからペットボトルを選択したのに中身は同じだった。 最近こういうことが多い。少なくて驚いたかと思えば、麦茶のペットボトルが650mlとかあって驚くこともある。 あの拍子木ぐらいの、テレビのリモコンぐらいの、片手でちょうどよく持てるあのサイズ。「500mlのペットボトル」と呼んでいるが容量が500mlじゃないことがよくあるのだ。 あの、500mlっぽいペットボトルの500mlじゃなさ。おもしろいのでたくさ

    500mlっぽいペットボトルが全然500mlじゃない
    punkgame
    punkgame 2023/07/11
    気にしなきゃいけないことが増えて面倒くさいよね。
  • この豆うまいから食べてみてよ

    豆が好きでよく買っている。 iHerbでサプリを買うときもついでに豆を買うし、アメ横に行けば豆を2キロ買う。 さてそんな豆フリークである私がおすすめする3つの豆を紹介しよう。

    この豆うまいから食べてみてよ
    punkgame
    punkgame 2023/04/16
    煎り大豆好きなんだけど節分の季節以外だとなかなか見かけなくてな
  • おてふきで洗車(デジタルリマスター)

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:FMトランスミッタでFMミニ(デジタルリマスター) > 個人サイト Twitter 大量のお手拭とともに 近所の洗車場にやってきた。お手拭で洗車をするだけなので、いろいろな設備(すごい勢いで水が出るシャワーとか)はいらないのだけど、せめて気分を出すだけでも。 今回洗うのは、うちの車だ。僕はまだ免許を取って何ヶ月しか経過していないので、このでかい車が運転しづらくてしょうがない。 洗車日和です どうやって撮ってもヤフオク風にしかならない さっそく取り掛かることにする。大量にあるおてふきから記念すべき1目のおてふきをとりだす。 まず普通に素手で拭こうとしたのだが、車

    おてふきで洗車(デジタルリマスター)
    punkgame
    punkgame 2022/12/16
    水流さないで拭くだけの洗車は一発で車が傷だらけになるから良い子は真似しちゃダメだぞ
  • その昔、マクドナルドのハンバーガーは59円だった(今は150円)

    世代によって「とにかく安いべ物」「結構なごちそう」とイメージが違うマクドナルドのハンバーガー。確かに、値段の変遷を調べてみると、59円から210円からまでと振り幅広すぎでした! ハンバーガーの価格変動に振り回されてきた子ども〜大学生時代の思い出を振り返ります。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:トゥクトゥクを運転してみたい!(からレンタルしてみました) > 個人サイト Web人生 フィレオフィッシュの価格よ! 59円時代にマクドナルドと出会った人にとっては、今の150円というのは衝撃的な値段でしょう。でも

    その昔、マクドナルドのハンバーガーは59円だった(今は150円)
    punkgame
    punkgame 2022/12/08
    まぁでもあれは当時ですら「頭おかしいんじゃないの?」って価格だったから
  • バーコードバトラーならビールは強い酒(デジタルリマスター)

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:カラータイマーは役に立つのか(デジタルリマスター) > 個人サイト Twitter バーコードバトラーって? バーコードバトラーは1991年にエポック社から発売された液晶ゲームで、市販の商品についているバーコードを読み込ませることで生命力、攻撃力、防御力を持ったキャラクターや、強化アイテムを作り、1対1で戦わせて遊ぶものだ。ムシキングの祖先みたいなものだろうか。 ちょっと実際に遊んでみよう。 これはバーコードバトラー2です まず適当に見つけてきた市販の商品から、バーコードを切り取る。 適当な商品といえばポテトチップスです。 切り取ります。 ぺらぺらなままでは読み

    バーコードバトラーならビールは強い酒(デジタルリマスター)
    punkgame
    punkgame 2022/10/26
    タバコの記事はワンクッション年齢確認ページが挟まるしここもそうしてほしい。というかアルコールの記事多すぎる。タバコで同じことやったら大顰蹙だぞ。
  • 酒飲みが大歓喜!スタイリッシュに生ビールが持ち歩ける水筒

    海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:乾燥たまねぎは最強の時短材 > 個人サイト つるんとしている 倫理にもとる生ビール アメリカといえばクラフトビール大国である。彼の国には、ある種の執念があるように感じる。「うまいビールを、いつでもどこでも、なんとしてでも飲みたい」という執念だ。太平洋のむこうからやってきたこのガジェットからは、そういう執念を通り越してもはや狂気すら感じる。 逆円錐型の黒いハンドルに、うねる金色の蛇口。 底部付近にはタンク内のガス圧を示す小さな計器。 多少なりともお酒をたしなむ人はピンとくることでしょう。これはつまり、ビールのサーバーです。 専門店のかっこいいビアサーバー 普通、お店にあるそれは、かなりゴツい見た目で冷蔵庫と一体化した重量級の設備ですが、それをぎゅーっと

    酒飲みが大歓喜!スタイリッシュに生ビールが持ち歩ける水筒
    punkgame
    punkgame 2022/10/14
    タバコの記事とかは年齢確認のページが挟まるんだけど、酒はそのまま何の注意喚起もないのは流石にまずいんじゃないかと思うわ。
  • ライブで遠くから来たバンドがいたら交通安全を祈ってほしい~ファンクバンドのギタリストという生活

    こんにちは、編集部 石川です。 毎月1回、当サイトのライターに専門分野や得意分野の話を聞いています。今回は、ファンクバンドのギタリストである、まこまこまこっちゃん。 バンドマンってライブ以外何やってるの?ファンクって何?メンバー6人もいたらギャラはどうするの!?などいろいろ聞きました。 ぜひ聴きながらお読みください まこまこまこっちゃん(以下、まこ): 僕は途中から入ったので8年目ぐらいですけど、バンド自体は今年10周年になります。 石川: すごくいいんですよ。僕めちゃくちゃ好きで。知り合いがやってるバンドだからとかじゃなくて、普通に愛聴してます。 まこ: それはめっちゃ嬉しい! ライブ写真。中央で後ろに反って弾いてるのがまこまこまこっちゃん バンド活動はさながら運送業 石川: 僕たち先日会ったんですよね。まこっちゃんさんがライブのために京都から東京に来てて。 まこ: 車で。当日の朝6時半

    ライブで遠くから来たバンドがいたら交通安全を祈ってほしい~ファンクバンドのギタリストという生活
    punkgame
    punkgame 2022/09/19
    俺の知ってるバンドでも2つは事故で死んでる…。
  • コンビニのスプーンみたいなスプーン探し

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:イラストマップは楽しげか(デジタルリマスター)

    コンビニのスプーンみたいなスプーン探し
    punkgame
    punkgame 2022/07/07
    俺もアレやたら深いなと思ってた
  • しょうゆに味の素を入れると少しマイルド :: デイリーポータルZ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:うみたての卵をひろいました(デジタルリマスター)

    しょうゆに味の素を入れると少しマイルド :: デイリーポータルZ
    punkgame
    punkgame 2022/05/20
    めんつゆちょい入れでも良い。醤油そのままだと棘があるって言うか角が立ちすぎてる感じするんだよね。ってか味の素やたら忌避されてるけどあんなに楽して美味しくできるものなかなかないのにね。
  • 原付バイクで東京から京都まで1日で行けるのか? ※行けました

    鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー) 前の記事:原付バイクで高速道路を走る > 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26 高速道路を使わずに行く 東京から京都に行く場合、新幹線を使うことが多いと思う、あとは夜行バスというのもありだろう。新幹線だと2時間ほどで、運賃は14000円ぐらい、夜行バスだと8時間ほどで数千円〜1万円前後といったところか。 では、原付バイクで行く場合はどうだろうか。原付バイクは高速道路を走ることができないので、一般道をひたすら行くしかない。 試しにグーグルマップで、東京駅から京都駅まで、高速道路と有料道路を使わないという設定で検索してみたところ、中山道を使うルートが12時間55分。東海道を使うルートが11時間17分と出た。 休憩を挟んだとしても、おそらく15時

    原付バイクで東京から京都まで1日で行けるのか? ※行けました
    punkgame
    punkgame 2022/05/11
    原付二種は排気量125ccまでのバイクのこと。制限速度は60km/h。運転には小型自動二輪車以上の免許が必要。ちなみにカブはAT限定でも運転可能。
  • 大人の習いごとはいいぞ~5つかけもちしている人に聞く~

    >>執筆記事の一覧はこちら セルフ英才教育 石川: 噂に聞いたんですけど、與座さん習い事5個もやってるんですか? 與座: 絵画教室と、ピアノと、あとなんだっけな…。 石川: 忘れることあります!? 與座: いっぱいあってどれがどれだか。絵画、ピアノ、DTM(コンピュータを使った作曲)、ボイトレ(ボイストレーニング。歌のこと)と、英会話。で5つかな。 石川: 僕も2年くらいクラシックギターを習ってます。與座さんはいつから? 與座: 私もコロナ入ってからです。会社の美大卒の子と、暇だから毎日クロッキーやろうぜってことになって。そしたらだんだん上達して面白くなってきて、そのうち独学の限界が来たので、じゃあ絵画教室に行ってみようって。 石川: へー。 與座: それで繰り返せばなんでも上達するんだなということに気づいたんです。だったら作曲とか、やりたかったこと全部やったろうと思って。 石川: 次にD

    大人の習いごとはいいぞ~5つかけもちしている人に聞く~
    punkgame
    punkgame 2022/04/24
    バイタリティと金がない
  • 卒業するASIMOに会いに

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:120面のサイコロですごろくがしたい

    卒業するASIMOに会いに
    punkgame
    punkgame 2022/04/07
    ボストンメカニクスとかテスラボットとか、後続の追い抜き方えげつなかったよな。
  • 原付バイクで高速道路を走る

    鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー) 前の記事:相模原の中古タイヤ市場で「うどんそば自販機」の中身を見る > 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26 原付バイクで走れる高速道路 基的に、原付バイクと呼ばれる排気量125cc以下の小型のバイクは、高速道路(自動車専用道路)などを走ることが禁止されている。うっかり間違えて入って、走っちゃった場合、交通禁止違反ということで、違反切符を切られ、5000円ぐらいの罰金を払うことになってしまう。 しかしながら、一部例外的に原付バイクでも走れる高速道路がいくつかあるらしく、そのひとつが横浜にある。 横浜新道(よこはましんどう)と呼ばれるこの道は、今井インターチェンジと戸塚までの区間が一般道路と同じ扱いとなっているので、125cc以下のバイク、

    原付バイクで高速道路を走る
    punkgame
    punkgame 2022/03/23
    なんだ。魔改造するのではないのか。
  • 相模原の中古タイヤ市場で「うどんそば自販機」の中身を見る

    昭和時代から平成時代にかけて作られた、いわゆる「レトロ自販機」だとか「懐かし自販機」といった古い自動販売機を修理し、稼働させている神奈川県相模原市の「中古タイヤ市場」を訪ね、「うどんそば自動販売機」が稼働する様子を見せてもらうことになった。 想像以上におもしろかったので、皆様にお知らせします。 懐かしい自動販売機がめちゃくちゃあるぞ 相模原市の「中古タイヤ市場」にやってきた。 中古タイヤ市場 懐かしい自動販売機がずらりと並ぶので、ひとまず見てほしい。 古い自販機がどっさりある うどんそば自販機 うどんそば自販機。これを見たことがある人、そしてこの機械に懐かしさを感じる人はどれぐらいいるだろうか。 ぼくが子供のころ、今から40年ほど前に家族で大阪まで行くさいによく立ち寄った勝央サービスエリア(岡山県)にこの自販機が置いてあり、ぼくは必ずうどんをねだって買ってもらっていた。 田舎の子供だったぼ

    相模原の中古タイヤ市場で「うどんそば自販機」の中身を見る
    punkgame
    punkgame 2022/03/11
    紙コップ自販機がゴキブリの巣窟であることを考えると、この手の自販機は衛生面が非常に気になるのだが大丈夫なのだろうか。
  • 「酒飲みの免罪符」が無印良品に売っていた

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:気の「大根ステーキ」を作る あぁ、出会えて良かった ある日、あんまり天気がいいので、 マイボトルにドリンクを入れて 公園にやって来ました。 ごくり……ふぅ 今年の冬は特に寒いけど、やっぱり日差しを浴びるのは気持ちがいいなぁ。 ……え? 僕がなにを飲んでいるのかって? あ、 これが気になったというわけですね? そりゃあもちろん見てのとおり、 ボトルに芋焼酎のミニペット1ぶんを入れて そこに同量程度の水を注いだ 濃いめの焼酎水割り に決まってるじゃないですか。 え? 水だと思った? まぁ、書いてありますからね。ボトルに堂々と「水」って。 いえね、先日、ちょっと大きめの無印良品へ行く機会があって、そこでこんなものを見つけたんです。 「給水

    「酒飲みの免罪符」が無印良品に売っていた
    punkgame
    punkgame 2022/01/28
    まぁジョークなんだろうが…ここまでくるとマジでほんとのアル中だからその自覚はしてほしいところだな。
  • 乾いたときいちばんベタベタする飲み物はどれだ

    1974年東京生まれ。最近、史上初と思う「ダムライター」を名乗りはじめましたが特になにも変化はありません。著書に写真集「ダム」「車両基地」など。 (動画インタビュー) 前の記事:八ッ場ダムほぼできました > 個人サイト ダムサイト 被験者のご紹介 ひとまず少量のジュースを乾かして、それぞれどのくらいベタつくかみてみよう。 実験の地味さを少しでも補うよう、なるべくいろんな種類のをと考えて、今回用意したのは以下の飲み物たち。 実験前からベタつきキングだと思っているコカコーラ。飲み干したコップを放っておくとカラメルのようなものが底に溜まる それなら、人工甘味料はどうなんだと思って買ってきたコカコーラゼロ。僕はカロリーとか気にしないので飲んだことない スポーツ飲料の実力はどうだろうとアクエリアス。スポーツの合間に飲んで気がつくとベタついてることがあるけど汗なのかこれなのか ストレートとは言いつつけ

    乾いたときいちばんベタベタする飲み物はどれだ
    punkgame
    punkgame 2022/01/24
    最近砂糖入りの飲料は避けてるので久しくベタベタを体験してないな。
  • 自損事故で修理代が30万円かかった話

    自損事故はこうして起こった はじめてやってきたドライブスルーのあるカレーハウス。 備え付けのマイクに向かって注文をすると「屋根付きの駐車場でお待ちください」と案内を受けた。 テイクアウトのカレーをカーポート内で待つ できあがりを待つまでの間に雨があがった。 雨があがり、カーポートの存在を忘れてしまった 車載のテレビで野球中継をなんとなく観ながら「早く帰ってゆっくりしたい」と考えてボーッとしていたように思う。 店員さんが駐車場まで運んできてくれるタイプのドライブスルー 一般的なドライブスルーは、自動車に乗ったまま順路をたどっていくと渡し口という店舗の窓部分で支払いや受取を済ませることが多いのだが、ここの場合は駐車場まで店員さんがわざわざ出てきてくれるタイプであり、これなら自分が店内まで出向けばよかったなと申し訳ない気持ちになった。 早く帰ってカレーべることを考えていた 受け取ったカレー

    自損事故で修理代が30万円かかった話
    punkgame
    punkgame 2021/12/07
    左側ならともかく右でこんなことやる人いるんだ…しかも軽で…
  • 無言でアレクサを操作できるリモコンを作ったよ

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:どんな風景も絶景に変わる?「下灘駅メソッド」 > 個人サイト NEKOPLA Tumblr Alexaを無言で操作するには スマートスピーカーを持っているのだが、あまり活用できていない。いま使っているのはAmazonの「Echo Dot」で、音声アシスタントのAlexa(アレクサ)が搭載されている。話しかけるといろんなことに答えてくれるし、スマートリモコンと連動させているので、部屋の照明のON/OFFもできる。 たしかに便利である。でも何か馴染めないのだ。それはたぶん、自分は声を出すのが苦手だからだろう。 うちのEcho Dot。「アレクサ」って話しかけると、こんな風にボワっと青

    無言でアレクサを操作できるリモコンを作ったよ
    punkgame
    punkgame 2021/11/11
    ほんとこの世の中には「いやお前はそれで楽かもしれんけども!」ということがいっぱいありすぎる。