2018年3月7日のブックマーク (5件)

  • 名古屋市敬老パス、制限検討 半年で50万円分乗る人も:朝日新聞デジタル

    名古屋市は6日の市議会会議で、65歳以上の市民が対象の「敬老パス」に利用制限を設けるかどうか検討する方針を示した。所得に応じ年1千~5千円で地下鉄や市バス、あおなみ線などが乗り放題になるが、利用分の運賃が半年で50万円を超える人がいたことを理由に挙げている。 敬老パスは約33万人が利用している。市が昨年3月から半年間の利用状況を集計した結果、上位10人の利用額は約41万8千~約51万5千円だった。利用回数の最多は2357回で1日平均13回使ったことになる。市議会では、人以外による不正使用を疑う声が上がっていた。 敬老パスを使った人の運賃は、市が利用者に代わって市交通局などの事業者に支払っている。6日の市議会で中里高之氏(自民)が「1人に多額の税金を投入することが適切とは思えない」と指摘。市が新年度にも市民アンケートを実施する方針を示した。適正な利用額や回数について意見を聴くという。 敬

    名古屋市敬老パス、制限検討 半年で50万円分乗る人も:朝日新聞デジタル
    punychan
    punychan 2018/03/07
    大阪市が1回50円取ることにしたとき、維新憎しのはてなーは何言った?
  • 英文ページを品詞ごとに色分けするGoogle Chrome拡張機能「カラフル英語品詞分類」/特定の品詞だけ目立たせれば、拾い読みや英語学習に役立つかも?【レビュー】

    英文ページを品詞ごとに色分けするGoogle Chrome拡張機能「カラフル英語品詞分類」/特定の品詞だけ目立たせれば、拾い読みや英語学習に役立つかも?【レビュー】
    punychan
    punychan 2018/03/07
    単語の代表的な品詞で分類してるっぽいので、複数の品詞で使われる単語はあてにならない。例示されてるスクショの第2文、tarnishesは動詞。逆にWikipediaのTarnishの項の第1文文頭のTarnishは当然名詞。
  • パスワードを忘れないようにブログに書いておく。 - ぬぬろぐ

    セキュリティの問題で今まで躊躇してたMoneyForward をついに始めた。 せめてものリスクを最小化するために、MFと銀行口座のパスワードを、推測できないランダムな文字列にすることにした。 しかしながら、Webサイトごとに異なるランダムな文字列を全て覚えるのは現実的ではないため、パスワードマネージャを用いる必要がある。 主なパスワードマネージャには、次のような物がある: ローカルのパスワードマネージャ (例: Mac の KeyChain など) クラウドのパスワードマネージャ (例: 1Password など) 1 は、他のデバイスとパスワードが共有できないため、不便である。 2は、クラウドにパスワードを預けることはやはり漏洩のリスクが伴うし、クラウドサーバーが落ちるとログインできなくなってしまうおそれがあるなど、 自分の手の届かないところが単一障害点となってしまうことが問題である。

    パスワードを忘れないようにブログに書いておく。 - ぬぬろぐ
    punychan
    punychan 2018/03/07
    URLが変わるサイトっていうのがちょくちょくあるのと、複数のURLで共通のパスワードが必要なサイトがある。なのでURL/FQDNベースは採用できない。
  • 東京大学「新しいパスワードは必ず30文字以上」→実は納得できる理由があった「さすが東大」

    上田智章 (Tomoaki Ueda) @NeoTechLab 確かに30文字以上ならハッキングツールでも生きている間にハックされなさそう。.........ところで最大何文字まで入れられるんだろうか....。 twitter.com/kiku13sm/statu… 2018-03-06 18:51:38

    東京大学「新しいパスワードは必ず30文字以上」→実は納得できる理由があった「さすが東大」
    punychan
    punychan 2018/03/07
    8文字のパスワードより30文字のパスフレーズの方がいいっていう主張があるが、自分はそれ疑問。思いつく単語なんて知れてるし、ランダムに並べろと言われてもどうせ関連が出てくる。
  • 新元号公表、来年2月以降=陛下即位30年式典に配慮―政府調整 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は平成に代わる新元号の公表時期について、天皇陛下の即位30年を祝う来年2月24日の記念式典後とする方向で調整に入った。 式典より前に公表すれば、国民の関心が新天皇に移り、式典の祝賀ムードに水を差しかねないと判断した。複数の政府関係者が明らかにした。 来年4月30日に天皇陛下が退位、翌5月1日に皇太子さまが新天皇に即位されるのに伴い、新たな元号に改められる。政府は即位日の5月1日に改元する方針だが、新元号は国民生活への配慮から事前に公表することとし、具体的な公表時期を探ってきた。 菅義偉官房長官をトップとする式典準備委員会は先月20日、天皇陛下が来年1月7日に即位30年を迎えられることから、「在位30年記念式典」を同2月24日に東京都千代田区の国立劇場で開催すると決定。政府は式典前の新元号公表は適当ではないとの判断に傾いた。政府関係者の一人は「式典前に公表すれば、国民の意識が新天皇に移っ

    新元号公表、来年2月以降=陛下即位30年式典に配慮―政府調整 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    punychan
    punychan 2018/03/07
    従来通り、即位の日に公表するべき。