2022年1月11日のブックマーク (3件)

  • 自転車は100km/hで走っても合法? 原付よりはるかに速く走ってもOKなワケ | 乗りものニュース

    公道を走る自動車に速度制限があるのは常識ですが、自転車に制限はあるのでしょうか。 警視庁の見解をもとに自転車の速度制限について考えてみます。 「だってスピード出せちゃうんだもん」でいいの? 自転車のなかでも速く走れるロードバイクのスピードは40km/hほど、自転車競技におけるゴール前のスプリントでは70km/hにもなるといわれます。つまり自転車でも車種や運転する人によっては自動車並みのスピードが出てしまうわけですが、自転車で公道を走行する際、法定速度はあるのでしょうか。 公道を走る自転車に制限速度はあるのか。写真はイメージ(madrabothair/123RF)。 この件に関して、警視庁が公式Twitterで2018年3月9日に言及しています。ツイートによると、「自転車が出せる速度は、道路標識等で指定されている場合はその速度」とのこと。つまり50km/hの標識が出ていれば自転車も50km/

    自転車は100km/hで走っても合法? 原付よりはるかに速く走ってもOKなワケ | 乗りものニュース
    punychan
    punychan 2022/01/11
    自動車が法定速度ギリギリかどうかなんてわからないのでは?
  • サイトの引っ越しに対応できるQRコード登場 あとから遷移先を更新できる仕組み

    QRコードリーダーの開発などを手掛けるメディアシークは1月11日、アクセス先Webサイトの引っ越しなどでドメインが変わっても常に目的のページに誘導できるQRコード生成サービスを開発したと発表した。このサービスで生成したQRコードであれば、パンフレットやポスターなどに印刷され古くなったQRコードからでも正しいWebサイトにアクセスさせられる。 サービスの管理画面であらかじめ指定した情報やWebサイトを表示できる。情報やドメインの変更時に登録情報を更新することで、同じQRコードでも常に最新の情報に案内できる。QRコードの読み取りに専用の機器やアプリは不要。 自治体や企業がWebサイトを引っ越す際に、悪意のある第三者に引っ越し前のドメインを取得され、詐欺サイトなどに作り替えられるケースもある。古いQRコードを放置していると、ユーザーが知らずに詐欺サイトにアクセスし、被害に遭ってしまう。正しい遷移

    サイトの引っ越しに対応できるQRコード登場 あとから遷移先を更新できる仕組み
    punychan
    punychan 2022/01/11
    むしろ、URLに有効期限をつけるような仕組みを作るべき。大抵のQRコードでのURLなんて、キャンペーンとかイベントとか一過性の目的でしか使わんでしょ。
  • キノコには意識がある。学習し、短期記憶を持つとする科学的根拠

    近年、様々な生物の意識に関する研究が活発に行われている。意識とは、自分の今ある状態や、周囲の状況などを認識している状態のことで、魚やタコ、イカなどの頭足類、エビ、カニなどの甲殻類から、植物に至るまで、意識や感覚があるとする研究結果が多く報告されている。 更にキノコ(真菌類)を扱った研究もある。それによると、キノコにも意識があり、学習して記憶をつくり、個体として意思決定を行うというのだ。 キノコの持つ意識とは? オックスフォード大学の生物学者ニコラス・P・マネー教授は、『Psyche』誌に、キノコの意識について説明している。 まず最初に断っておくと、ここで言うキノコの「意識」とは知覚を有しているときの状態のことだ。つまり周囲の環境を「感知」して「反応」できることである。 ただの反応なら意識があるとは思えないかもしれないが、実際のところ、きちんとした意識と単なる反応をはっきり区別することはほと

    キノコには意識がある。学習し、短期記憶を持つとする科学的根拠
    punychan
    punychan 2022/01/11
    EU「ガタッ」