2024年4月7日のブックマーク (7件)

  • 猫のキャリーバッグ - マメチュー先生の調剤薬局

    ⚫︎物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら ※ポにゃちゃんと暮らしていた頃のお話 「ポにゃちゃんやー?」 ポにゃちゃん、行方不明。 どこで行方不明になったかというと、もちろん家の中。 ねこさんとは目を離すとすぐ、行方不明になるものなのです。 いつもポにゃちゃんがいるベッド、トイレ、お事処を確認したのですが見当たりません。 「なぜいない…」 家にはいるだろうとは思うのですが、長い間見かけないと心配になってきます。 というかしばらく顔を見ていないと無性に会いたくなってくる。 そんなポにゃちゃん、というかねこさんが好んで行きそうなところ… 所詮、高い所か狭い所ってとこ。 でもそれこそが、ねこさんを家の中で見失ってしまう理由でもある。 我が家のおじいちゃんねこさんは、高い所には一切いきません。したがってポにゃちゃんがいるのは、おそらく狭い所。 机の下か

    猫のキャリーバッグ - マメチュー先生の調剤薬局
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/04/07
    ポにゃちゃん、私もすごく会いたかったですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡それにしてもキャリーの中でそんなにぐっすりとか可愛すぎますね。ウチのプルもそんなことにならないかしら。そしたらそのまま連れて行けるのに。
  • 四十九日法要が終わりました。 - ネコオフィス

    僕もお空の住人になりました。(コタ爺) コタが居ない生活に慣れないまま、四十九日法要でした。 もう家にいないのかな? 西国三十三所巡礼 第二十二番 補陀洛山 総持寺 第二十三番 応頂山 勝尾寺 草創1300年 コタの転生を願う もう家にいないのかな? つい最近のような光景です。 いつでも居るのが当たり前で、居るのが自然で。 そんなコタが旅立ってから、今日は四十九日。 葬儀場で四十九日法要を家族で行ってきました。 4/2に合同四十九日法要があって、お坊さんも来てくれるそうなのですが、仕事の都合もあり・・・ 日、父ちゃんと次男と三人で行ってきました。 saigoku.jp 葬儀はこちらで行いました。 今日はお坊さんも呼べなかったので、父ちゃんと私で般若心経を唱えてきましたが、父ちゃんと私の息も合わず。。。コタ爺よごめん。 もうちょっと西国三十三所巡礼で般若心経がしっかり唱えられるように修行し

    四十九日法要が終わりました。 - ネコオフィス
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/04/07
    かわいいコタさん大渋滞ですね!私は特にピンクのお洋服が好きです。グレーとピンクが可愛くて、さらにお目目くりっくりのコタさんがそれを引き立てます。
  • 春の畑とねこねこ問題 - やれることだけやってみる

    ハコベ萌ゆる春の畑。 私はキクイモ畑を整えておりました。 鍬をふるう傍らには、いつものようにサバ。 ^・ω・^ いろいろ茂ってきた。 そして、少し離れたところにあとふたり。 ^ーωー^^ーωー^ いい天気ですな。 めずらしく、キジも来ております。 キジシロ並んでどすこいちょ。 このふたりはケンカの心配がありません。 ありがたいことです。 ^・ω・^ そうれ。 ^ー_ー^ なにしますのん。 こんなことをされてもシロは怒りません。 *キジ(5歳♂・生後半年で去勢) *シロ(7歳♂・三ヶ月前に去勢) 腕っ節の強さは格段にシロが上です。 なにせ元ノラボスですから。 単に気が合うのか。 キジの方が立場が上なのか(体重的に)。 とにかく仲良く遊んでおります。 ^・_・^^・_・^ むっ。 そこにサバを投入してみましょう。 ^・ω・^ いそいそ。 キジが場所を移動します。 葉陰でサバを待ち伏せする魂胆で

    春の畑とねこねこ問題 - やれることだけやってみる
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/04/07
    クロさんの「あの猫、イヤ」吹き出しました(笑)シロさんロスでも笑ってしまうのはクロさんのおかげかな。キジさんの待ち伏せも着地点も見事に予測してひらりとかわすサバ嬢、間違いなく最強です。
  • 猫の結膜炎と春のアレルギー、インターフェロン、抗生剤入り目薬 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 昨日の 投稿では お見舞いの コメントを ありがとうございます! 今朝の あっきー 元々 あっきーは 結膜炎っぽく なりがち なのですが (おめめが赤くなったり、開きづらくなったりする) この度は 春の アレルギーも 手伝って こんなに ひどく なっちゃいましたー・・・ そして、 目薬 処方されたー インターフェロン+抗生剤入り 一日に 2~3回 点眼しまーす! うちの末っ子、目薬いれるの超ーおりこうさんなのみてー (左手の保定、首はしめてないよ!下あごの骨だよ!)#好きさんと繋がりたい #がいる暮らし pic.twitter.com/F4mZr1b64S— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) April 2, 2024 おりこうさんに 目薬 入れられますー (*´ω`*)

    猫の結膜炎と春のアレルギー、インターフェロン、抗生剤入り目薬 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/04/07
    アップで見るとお目目が痛々しいですね💦タイトルでこんな痛々しいことになっているとは気が付かず、慌ててお見舞いにやってきた次第です。そしてみんなの圧・・・(´艸`*)こうなるともうにゃんずの勝ち。起きねば!
  • Oちゃんと遊ぼう 猫じゃらし棒 - もふもふ日記

    じーっと何かを狙うO次郎くん。 しっぽふりふり。 ほうらほうらつかまえてごらんなさい。 えいっ。びょーーん。 ぱしっと掴んだのは、投げたじゃらし棒。 の反射神経すごいですね。 わんわんわん。 そのままくわえて持って行っちゃうの図。 はい。次を投げますよー。 狙って狙ってー。 はいっ。 ぱしっっと、投げた二投目をすかさずおててで弾くO次郎くん。 しかしこの人、背が高いですねー。 まあ、洋間のドアノブにおててを引っかけて、普通にドアを開けちゃいますからね。夜中に「ぎぃいいいいいっ」とかドアの開く音が鳴るのはちょっと怖いので勘弁してください。 わんわんわんっ、がぶがぶ。 そのままくわえて、またまた持って行っちゃいます。 まるでわんこですよ、わんわん。 ふしゅるるるるうううっ。 あらすごい。まるで猛獣ね。 遊び疲れてねころぶの図。 ちょっとちょっと、絨毯をめくらないでくださいよ。

    Oちゃんと遊ぼう 猫じゃらし棒 - もふもふ日記
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/04/07
    投げると必ず取りに走ってくれるところがいいですよね。我が家は目で追うだけで結局私が拾いに行くことも(笑)カーペットの中に耳かきとかさし込んでやるとめくって喜びます。下の家が長期転勤の環境も素敵です。
  • ねこねこ、お別れ動画のこと。 - やれることだけやってみる

    これ以上ネタにするまいと思っていました。 二十年以上ぶりにビールぐびぐび。 ぼんやり頭で迎えた日曜日。 ぴこぽこーん♪ www.youtube.com 友人がお別れ動画を作ってくれました。 うん。 強がりはやめとこう。 ぼろぼろ泣きながら見送ろう。 シロに幸あれ。 すべてのさまに幸あれ。 そんで明日はじゃがいもの畝を整えよう。

    ねこねこ、お別れ動画のこと。 - やれることだけやってみる
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/04/07
    私としてはずっとお話が聞きたいですよ。動画も素敵ですね。シロさん、ねこ森町に到着するまでにずいぶんと楽しそうな寄り道がたくさん(´∀`)カマ江さんとも仲良くなってくれたかな。
  • 猫の走音問題と新たな猫の捕獲へ向けて。 - ネコオフィス

    アタシは社長なので外には出ませんが、何か?(リン) リンは家から出たのは一度だけですが・・・ 偽リン現る?! 今日も仲良し 子通信 偽リン現る?! 前にもご近所さんに「お宅のさんが外にいましたけど大丈夫?」と聞かれたことがあるのですが、昨夜実際に見ました!!! ムーさんが喧嘩をしていて、こっそり見に行ったのですが、リンにそっくりだけど大きいがムーさんと闘っていました。 完全にムーさんは劣勢でしたが、私に気付いた偽リンは走って逃げて行きました・・・ 慶ちゃんくらいの大きさはあったかな。とっても大きいアメショチックなさんでした。 今朝、ご近所さんに話を聞いてみたところ、ムーさんの喧嘩相手は茶白の大きな子とグレーっぽいさんだそうで、ムーさんが庭から離れないのは喧嘩をしたくないからなのかもしれません。だって昨日も負けていたし。 僕らは見てるしか出来ないけどね。(ケイ&コテツ) 今は外に捕

    猫の走音問題と新たな猫の捕獲へ向けて。 - ネコオフィス
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/04/07
    ウチは多頭飼育時代からどの場所でも音の指摘はなかったですが実際はうるさかったのかな?私自身はマンション選んだ時点でお互い様物件と思っていますが、相手が同じ気持ちとは限らず難しいですよね!