タグ

2009年10月21日のブックマーク (8件)

  • OUTSIDE IN TOKYO / アニエス・ヴァルダ 『アニエスの浜辺』レビュー

    アニエス・ヴァルダが幼少期を過ごしたベルギーのブルュッセルから程近い浜辺で撮影されたオープニング映像で幕を開ける『アニエスの浜辺』は、浜辺にいくつも打ち立てられた鏡が、作家自らの80余年に及ぶ生涯の煌めきを乱反射するだけでなく、世界を映す鏡としての"映画"の比喩でありながら、かつて目にしたことのないような新奇な浜辺の風景を創りだし、観客をアニエスの"浜辺"に一気に引き込んでしまう。 この浜辺における鏡の壮観なインスタレーションを観ただけで、映画の後半で触れられるパリのカルティエ現代美術財団の依頼で行ったというインスタレーション『島と彼女』展(06)が作家自らの"自画像"を描くという道筋を作り、それが自然に発展して作に結実した様子が窺える。従来の作品でも示されてきたアニエスのシュールレアリズムへの傾倒と相俟って、現代美術シーンとの親和性の高さが垣間見えてくる。「人の心の奥には必ず心象風景が

    puteeui
    puteeui 2009/10/21
    アニエスの浜辺 アニエス・ヴァルダ
  • アニエスの浜辺

    映画「アニエスの浜辺」公開に関する情報を公開しています。

    puteeui
    puteeui 2009/10/21
    京都シネマ 11月28日-
  • OUTSIDE IN TOKYO / 松村浩行『TOCHKA』レビュー

    puteeui
    puteeui 2009/10/21
    トーチカ
  • やまだ紫の代表作が復刊!「やまだ紫選集」3カ月連続刊行

    今年5月に亡くなったやまだ紫の代表作が小学館クリエイティブより復刊される。「やまだ紫選集」と題し、10月22日に「性悪」、11月20日に「しんきらり」、12月15日に「ゆらりうす色」と、3カ月連続での刊行となる。 第1弾の「性悪」に収録されるのは、1980年に青林堂から刊行された、表題作の「性悪」に加え、「長ぐつ はかない ねこ」の単行未収録2編を追加。そのほか貴重なカラーイラストや、「性悪」発表以前に描かれたと思われるの細密画なども収められた。 また解説はマンガ研究家の中野晴行が担当。解説内では1973年刊行のミニコミ誌「あっぷる・こあ」2号に収録された短編「性悪」のイラストが引用されており、「性悪」の原型を垣間見ることもできる。 ※初出時、単行の収録内容に関して謝った記述がありました。お詫びして訂正いたします。

    やまだ紫の代表作が復刊!「やまだ紫選集」3カ月連続刊行
    puteeui
    puteeui 2009/10/21
    「長ぐつ はかない ねこ」と「時間の兵隊」の単行本未収録作を追加。
  • Test Pressing

    puteeui
    puteeui 2009/10/21
    Look De Ibiza 1985
  • 家族  - しびれくらげ

    弟は、いっとき2年間あまり仕事もバイトもしていない時期があった。 「ニートってさ、『働いたら負け』とかって開き直ってるようなイメージあると思うけど、人にしたらめちゃくちゃ怖いんよ。 一生このままなんじゃろうか。親が死んだら生きていけんくなるんじゃないかって。 それがわかってても働けんのがニートなんじゃけど、そのうえ世間から『無気力』とか『ダメ人間』呼ばわりされてたら、そりゃ余計世間に出て行く勇気がなくなるよ。 でも、父さんと母さんはそういう俺の心境を理解して信じてくれてたんかな。 俺が無職の間、一度も『就職しろ』とか『やる気あるんか』とか言わずに、辛抱強く普通に接してくれててね。 おかげでクサることなく何とか就職できて、今の自分があるんやと思うわ。そこんとこはちょっと感謝してる」 俺は知っている。 弟の就職が決まったとき、父と母が 「もうあいつメシ作ったり掃除したりしてくれんくなるんじゃ

    家族  - しびれくらげ
    puteeui
    puteeui 2009/10/21
  • 情報量をとるか、デザインをとるか〜漫画雑誌の表紙の作り比較〜 - たまごまごごはん

    先日友人と雑誌の表紙の話をしていました。 端的に言うと、自分はどうも「月刊マガジン」と「別冊マガジン」を間違えちゃうよ、という話。 左が月マガ。右が別マガ。 まあ普段買っている人なら、作品が表紙に来ているので分かるとは思いますが、うん、これは初見ではちと分かりづらい。 つーか最初から知ってないとまず分からない。 表紙は、の顔です。 割と思い浮かべやすいのは、ジャンプ・サンデー・マガジン・チャンピオンの少年誌の表紙。あれはそれぞれのカラーがありながらも、とにかくごちゃごちゃしています。 それは雑誌の表紙にどれだけ情報量を載せられるかの勝負だからだと思います。あとグラビアアイドルを載せると売れるとかそういうの。 ところが、最近は「情報量」で勝負しない雑誌も増えています。雑誌のカラーが独自な場合が多いので、おそらくデザイナーさんの考え方・出版社の考え方次第なんでしょう思います。 「デザイン」重

    情報量をとるか、デザインをとるか〜漫画雑誌の表紙の作り比較〜 - たまごまごごはん
  • Myself

    Cellophane -  Music Colours (Part 1 & 2) Aeroplane “Cherished Italy” mix 01. Larry Paul Emmet - Evita 02. Big Ben Tribe - Tarzan Loves The Summer Night 03. The Voyagers - Distant Planet 04. S.C.O.R.T.A - Pertini Dance 05. Celecte - Hey Boy (Karaoke Version) 06. Cellophane - Music Colours 07. Dharma - Plastic Doll (Instrumental) 08. The Creatures - Believe In Yourself 09. Mike Mareen - Dancing In T

    puteeui
    puteeui 2009/10/21
    Aeroplane “Cherished Italy” mix