つげ義春の未発表写真に書き下しのエッセイ・解説を付す 菅江真澄、高山彦九郎、高杉晋作、宮本常一・・・が歩いた旧街道をたどる 昭和初期、一大観光ブームがあった。その地はいま―― 大変貌をとげた渋谷の町に昭和の歴史を探る いまも残る道祖神、社寺、歌舞音曲に庶民信仰の姿を追う 貸本漫画からつげ義春とその周辺まで。そして加藤泰と鈴木清順を中心に 〒153-0044 東京都目黒区大橋2-9-10 電話: 03-3468-7782 FAX: 03-3468-7783 「万力のある家」周辺お散歩地図 東急バス・渋谷始発51・52系統、三番目の停留所「松見坂下」下車徒歩2分。井の頭線「神泉駅」「駒場東大前駅」下車、田園都市線「池尻大橋駅」下車/いずれも徒歩7分。(営業時間AM11〜PM11/不定休) 隣接してコインパーキングあります。 Copyright 2004-2007, Hokutoh Sho