タグ

ブックマーク / realtor-readyabooks.hatenablog.com (5)

  • 「35年住宅ローンはリスクがある」でいいんじゃないの? - 不動産屋のラノベ読み

    Chikirinさんとchnpkさんが住宅ローンについて楽しそうにエントリを書いているので、私も口を出してみようかと思います。 「ハイレバレッジはリスクがある」ってそんなにひどい言い方かな そもそも、普通カネを借りることを「リスク」とは言わない。リスクとは一般的に損失を負ったり危険に遭ったりする可能性を指す。当然カネを借りれば金利というコストは発生するが、それはわかりきったものであって、別にリスクとは呼ばない。返せない場合は自己破産することになるが、別に損はしない。そうした場合に損をするのはむしろ貸した側である。 借金の「リスク」と銀行の「陰謀」と不動産の「価値」について - よそ行きの妄想 要は、住宅ローンって頭金に対してのレバレッジなワケでして、「レバレッジを効かせるとリスクが上がる」という言い方は結構普通に使うと思います。 またこの場合、 ちゃんと十分な頭金を貯めて、借金の期間は10

  • 自分が自分の大家さんになるということ - 不動産屋のラノベ読み

    目に見えない家賃、という考え方をおすすめします。 しかし、もともと15万の家賃を払っている状態なら、毎月15万円のローンのマンションを買った方がいいと思うけどね。家賃は捨て金だし。ローンはそういう意味では捨て金ではない。 そうでもない、というようだったら、理由を教えてほしいです。 しかし、もともと15万の家賃を払っている状態なら、毎月15万円のローンのマ.. そうでもないです。 理由は、居住用マンション投資先としては優秀ではないから。 「投資の話じゃなくて、住居の話だよ」と言われるかもしれませんが、金銭面でどちらが有利かという話のみに絞るのであれば、投資判断を行うことは大切です。 一例として、こんなエントリも書いたので参考にして頂ければ。 で、今回はもう少し一般化して分かりやすく。 住居購入の判断をする時におすすめする考え方は、「自分が自分の大家になる」ことです。マンションを自分で買って

    自分が自分の大家さんになるということ - 不動産屋のラノベ読み
  • 新築マンション購入と賃貸(50年後の場合) - 不動産屋のラノベ読み

    賃貸よりも、実は買ったほうがトク!』を批判してみる - 不動産屋のラノベ読みからの発展。 購入後の50年間を計算してみます。元エントリよりも公平になるように条件を少し変えてあります。 なお、これはあくまでモデルです。諸条件を変えると大きく結果は変わります。また、私の計算が間違っている可能性も大いにあります。ご指摘をお待ちしております。 購入した時の条件 物件価格3300万円の新築マンション。 物件の評価は35年定率法(残存価値20%)で減価。 3000万円を固定金利3.2%の35年元利均等払いで借入。月々の支払は118,850円。 当初に頭金で300万円、諸費用で100万円を出費。 管理費等は当初月額15,000円。15年目に見直しがあり以後月額25,000円。 固都税は当初100,000円。35年定率法(残存価値60%)で減価。かなりテキトー。 25年目・50年目にリフォーム。それぞれ

    新築マンション購入と賃貸(50年後の場合) - 不動産屋のラノベ読み
  • 不動産屋のラノベ読み

    anond.hatelabo.jp ↑よく言われるこれについて説明してみたいと思います。 不動産流通業と不動産賃貸業について 不動産屋には、不動産流通業と不動産賃貸業があります。 他にも、開発とか管理とかありますが、今回の話とは関係ないので省きます。 不動産流通業について 不動産流通業は、我々のような不動産を動かして利益を得るものです。 仲介業者などの、みなさんが不動産屋としてイメージしやすいのがこれです。 不動産流通業は、不動産を動かさないと死んじゃうので、不動産を売ったり買ったり仲介したりしようとします。 不動産賃貸業について 不動産賃貸業は、要するに大家です。所有している不動産賃貸して利益を得ています。 街でときどき見かける、やる気がなさそうに見える不動産屋はもしかするとこっちです。仲介もやるけど、基的には自社物件の賃料でってる会社の可能性があります。 有名なところだと森ビルと

    不動産屋のラノベ読み
  • 『賃貸よりも、実は買ったほうがトク!』を批判してみる - 不動産屋のラノベ読み

    手短に。 仮に、東京の郊外で家賃15万円の2LDKマンションを借りた場合、3年後=555万円、5年後=930万円、10年後=1860万円の支払い総額と なります(更新費を含む)。 一方、同じく東京の郊外で3300万円の2LDKマンションを購入した場合(購入価格3300万円、頭金300万円、借入金3000万円、返済期間35年間、固定金利3%、ボーナス払いなし(※1)をくらべてみると・・・・ http://www.kekkon-j.com/special_feature/cam_ufj0702/?cid=gsumai このように、10年間の支払い総額をくらべてみると、賃貸の場合は 1860万円なのに対し、購入の場合は1392万円。賃貸と購入では、 10年間でなんと468万円もの差が出てくるのです。 また、賃貸の場合は物価の変動によって家賃が上がる可能性もあり ますし、引越しをするとなるとその都

    『賃貸よりも、実は買ったほうがトク!』を批判してみる - 不動産屋のラノベ読み
  • 1