タグ

ブックマーク / www.msng.info (3)

  • 言葉の順番がいかに重要かを示すひとつの例 « 頭ん中

    さきほど @etekichi さん経由で目にしたこの名言。 Twitter / ‭閑歳 孝子 今日の名言「今大事なのは仕事 いつも大事なのはお前」 「仕事と私とどっちが大事なの」という 長年にわたって人類を悩ませ続けてきた難問への見事な解答だと思う。 ぜひとも覚えておきたいものですね。 それはそうと、この名言は 順番を変えるとだいぶ印象が違う。 今大事なのは仕事 いつも大事なのはお前 いつも大事なのはお前 今大事なのは仕事 オリジナルの方だと、後半を聞いて「えへっ」となるのに対して 後者のように順番を逆にすると言い訳にしか聞こえない。 このときも書いたんだけど 苦情メールに返信するとき意識すること – 頭ん中 おっしゃることはよくわかります。しかし実際はこうなのです。 実際はこうなのです。しかしおっしゃることはよくわかります。 相反する内容を並べて言うときは 後半が主題になることが多い。

    言葉の順番がいかに重要かを示すひとつの例 « 頭ん中
  • いま開いているページを簡単に携帯で読むためのブックマークレット

    「もう出かける時間だけど、このページは読んでしまいたい」とか 「このページは出先で参照できるようにしたい」とかいうときは 携帯にそのページの URL を送っておくといい。 そんなときに便利なのが Google Mobile Gateway (以後 GMG) で、 ここ経由でページを開けば 携帯で読むのにちょうどいいように整形してくれる。 画像はリサイズしてくれるし、 長いページは複数にわけてくれるし。 ところが実際にやろうと思ったら 携帯で読みたいページの URL をコピーする GMG を開く 先ほどコピーした URL を貼り付ける 「Go」ボタンを押す 表示されたページの URL をコピーする メールクライアントを立ち上げる 宛先を自分の携帯メールにする 文に先ほどの URL を貼り付ける 送信する となってめんどくさい。 というわけで その一連の作業を楽ちんにするための ブックマーク

    いま開いているページを簡単に携帯で読むためのブックマークレット
  • 苦情メールに返信するとき意識すること - 頭ん中

    ウェブのサービスを運営してると ご立腹の方からメールをいただくこともある。 そういうメールにご返事をする場合に これを意識しておいた方がいいな、 と思っていることをいくつか。 もちろん事情はその都度違うので いつも同じ対応をするということではないけど、 基的な考え方として。 たとえ正当な訴えでなかったり 単なる誤解に基づくものであったりしても ちょっとの配慮で穏便に済むならその方がいいですね。 できるだけ早く返信する 時間が経てば経つほど 「無視された感」が高まって 余計によろしくないことになってしまうから。 すぐにご返事できないときは 「すぐにご返事できないのであらためて」と すぐにご返事する。 できることとできないことを明確にする 何らかの対応を求められていて その要求が正当なものである場合、 できることがあるなら 何ができるかを明確に伝える。 ただし、どう考えても正当な訴えではなか

    苦情メールに返信するとき意識すること - 頭ん中
  • 1