ブックマーク / www3.nhk.or.jp (345)

  • 川内原発の運転継続問題なし 今後の影響を注視 | NHKニュース

    県などで活発な地震活動が続いていることを受けて、原子力規制委員会は臨時の会合を開き、全国で唯一運転している鹿児島県の川内原子力発電所について、これまでに観測した揺れをもとに「運転を続けても問題ない」としたうえで、今後の地震活動による影響を注視していくことを確認しました。 これについて18日開かれた原子力規制委員会の臨時の会合では、川内原発で観測された地震の揺れの加速度は最大で8.6ガルで、原子炉を自動停止する基準の1つになっている160ガルを十分下回り、異常がみられないことが報告されました。 また川内原発の地震対策は、一連の地震より十分大きな規模の揺れを想定していることなどから「運転を続けても問題ない」という見解を示しました。そのほかの原発についても同様に地震による異常はなく問題はないとしています。 そのうえで「今後の活動は予測できないと気象庁も発表している」などとして、原発への影響を

    川内原発の運転継続問題なし 今後の影響を注視 | NHKニュース
    pv89j824
    pv89j824 2016/04/18
  • 専門家 「別の断層に地震活動が移ったか」 | NHKニュース

    16日未明、熊県を震源とするマグニチュード7.3の大地震が起きるなど、熊県や大分県で地震が相次いでいることについて、専門家は、14日の「熊地震」を引き起こした断層から別の断層に地震活動が移ったように見えるとして、今後の活動に注意が必要だと指摘しています。 そのうえで、この地震のあと熊県阿蘇地方や大分県西部や中部といった別の場所でも地震が相次いでいることについて、古村教授は「おとといからの地震は、いずれも『別府ー島原地溝帯』と呼ばれる地域で起きている。この地域には数多くの活断層があることが確認されており、おとといマグニチュード6.5の「熊地震」を引き起こした断層から、近くにある別の断層に地震活動が移ったように見える」と指摘しています。 そのうえで、「地震活動が活発になっているため、今後、影響がどう広がるか注意する必要がある」と話しています。 広島大学の中田高名誉教授らの研究グループ

    専門家 「別の断層に地震活動が移ったか」 | NHKニュース
    pv89j824
    pv89j824 2016/04/16
  • 気象庁「熊本地震は『前震』 今回が本震か」 | NHKニュース

    気象庁は、記者会見で、16日午前1時25分ごろに起きたマグニチュード7.3の地震が「震」で、それより前のおとといの夜に発生した熊地震が「前震」にあたるという見解を示しました。 そのうえで、「今回の地震で揺れが強かった地域は14日の地震よりも広がっている。揺れの強かった地域では危険なところから離れ、身の安全を確保して欲しい。余震も多くなっていて今後1週間程度は最大で震度6弱程度の余震が起きるおそれがあり、十分注意して欲しい」と呼びかけました。 また、マグニチュード7.3の地震のあと、震源の北東側の阿蘇地方や大分県でも地震活動が活発になっていて、午前4時前には熊県阿蘇地方で震度6強の揺れを観測する地震も起きています。 青木課長は「阿蘇地方など、揺れの強かった所に住んでいる方は今後の活動に注意して欲しい。大分県など、地震活動が高まっているところでも今後の地震活動に備えて欲しい」と話していま

    気象庁「熊本地震は『前震』 今回が本震か」 | NHKニュース
    pv89j824
    pv89j824 2016/04/16
  • 気象庁 「平成28年熊本地震」と発表 | NHKニュース

    気象庁は、14日午後9時26分ごろ、熊県で震度7を観測した地震について、「平成28年熊地震」と名付けたと発表しました。気象庁は大きな被害の災害に名前を付けることがあり、地震災害に名前が付くのは5年前の「平成23年東北地方太平洋沖地震」以来です。

    気象庁 「平成28年熊本地震」と発表 | NHKニュース
    pv89j824
    pv89j824 2016/04/15
  • 大学の研究用原子炉 運転再開の審査に事実上合格 | NHKニュース

    大阪にある京都大学と近畿大学の研究用の原子炉について、原子力規制委員会は、運転再開の前提となる審査に事実上合格したことを示す審査書の案を取りまとめました。新しい規制基準の下で、研究用の原子炉の審査書の案がまとめられるのは初めてで、京都大学と近畿大学は、長期間の停止で教育や研究に影響が出ているとして、早期に運転を再開したいとしています。 この2基について、原子力規制委員会は13日、火災や竜巻などへの安全対策が新しい規制基準に適合しているとして、事実上合格したことを示す審査書の案を全会一致で取りまとめました。 審査が申請されている8基の研究用の原子炉の中で、審査書の案がまとめられるのは初めてで、近く正式な審査書として決定される見通しです。 研究用の原子炉を巡っては、原発事故を踏まえた新しい規制基準の審査に時間がかかり、日原子力学会などが長期間の停止で人材の育成や研究などに影響が出ていると訴え

    大学の研究用原子炉 運転再開の審査に事実上合格 | NHKニュース
    pv89j824
    pv89j824 2016/04/13
  • 三重県沖の地震 「巨大地震との関連は精査が必要」 | NHKニュース

    今月1日に和歌山県で震度4を観測した三重県沖の地震について、政府の地震調査委員会は、南海トラフの巨大地震の想定震源域で起きたとしたうえで、想定される巨大地震と同じように陸側と海側のプレート境界で起きたかどうかは現時点では判断できず、今後さらに精査が必要だとしました。 会合では気象庁の担当者が、その後の詳しい解析の結果、地震の規模を示すマグニチュードは6.5、震源の深さはおよそ10キロとみられ、南海トラフの巨大地震の想定震源域の中に当たることを報告しました。また、大学や研究機関の担当者からは、地震のあとに発生した余震の回数は通常より少なく、およそ10キロ北西へ離れた海域で起きていることや、地震の前後に奈良県や和歌山県の内陸や震源の南東側の海域で、いずれもプレート境界付近を震源とする「低周波地震」と呼ばれる体に感じない小さな地震が観測されたことなどが報告されました。 11日の会合では、観測され

    pv89j824
    pv89j824 2016/04/11
  • ヒトの受精卵でゲノム編集 中国のグループ発表 | NHKニュース

    これまでの遺伝子組み換え技術よりもはるかに正確に生物の遺伝子を操作できる「ゲノム編集」と呼ばれる技術を使って、ヒトの受精卵の遺伝子を改変したとする論文を中国の研究グループが発表しました。去年4月に中国の別のグループが発表したのに続き、世界で2例目になるとみられます。 論文によりますと、研究グループは異常があって成長できないヒトの受精卵でゲノム編集の技術を使い、エイズウイルスの感染に関係する遺伝子を改変したということです。 ゲノム編集を巡っては、去年4月、中国の別のグループが世界で初めてヒトの受精卵で行ったと発表し、倫理的に問題があると議論を呼びました。 ゲノム編集の問題に詳しい北海道大学の石井哲也教授は「今回の実験は受精卵の段階での感染予防が目的のようだが、当に必要なものか疑問だ。受精卵のゲノム編集は私たちの生命の設計図を書き換えるもので、基礎的なものでも研究を行う意味があるのか、透明性

    ヒトの受精卵でゲノム編集 中国のグループ発表 | NHKニュース
    pv89j824
    pv89j824 2016/04/11
  • 「宇宙ホテル」の試験機 打ち上げへ | NHKニュース

    一般の人でも宇宙に滞在できる、いわゆる「宇宙ホテル」の試験機が、日時間の午前6時前、アメリカ南部フロリダ州にある空軍基地から打ち上げられる予定で、民間企業による宇宙施設の実現に向けた一歩となるのか注目されています。 全長と直径がいずれも2メートル余りの円柱形ですが、宇宙に行くと風船のように膨らみ、全長が2倍近くの4メートル、直径が1.4倍近くの3.2メートルまで広がります。 ビゲロー社は、アメリカ西部で格安ホテルチェーンを経営する不動産王のロバート・ビゲロー氏が起業した宇宙機器メーカーで、宇宙で空間が広がるタイプの有人宇宙施設の開発を進めています。 全長17メートル余りあり、6人が滞在できる大型の宇宙施設の開発を目指していて、今回の試験機は、その実現に必要な技術を2年にわたって宇宙で実証することが目的です。 試験機は高度400キロを飛行する国際宇宙ステーションに取り付けられ、宇宙飛行士が

    pv89j824
    pv89j824 2016/04/09
  • 自分から話しかけて案内 最新の人型ロボット発表 | NHKニュース

    大手電機メーカーの日立製作所は、監視カメラの映像データを連動させることで道に迷っている人などを探し、自分から話しかけて案内ができる人型ロボットの最新型を発表しました。 8日の発表会で、ロボットは店頭でパンフレットを見ている客に何を探しているかを尋ね、会話の内容を判断して客が望む商品を案内していました。また、道に迷っている人に近寄り、日語で声をかけ、相手が英語で答えたらすぐに英語に切り替えて対応しました。会社では、2020年の東京オリンピック・パラリンピックでの活用も視野に実用化を急ぐ考えです。 日立製作所機械イノベーションセンタの大曽根靖夫センタ長は、「人口減少で特に生産性が低下するサービス業で活用し、ロボットと人が共存できる社会を目指したい」と話していました。 人型ロボットを巡っては、大手通信会社のソフトバンクはすでに一般向けに販売を行っており、サービス業での活用がどこまで広がるか注目

    自分から話しかけて案内 最新の人型ロボット発表 | NHKニュース
    pv89j824
    pv89j824 2016/04/08
  • 武田信玄「上杉謙信に警戒を」自筆の書状発見 | NHKニュース

    戦国武将の武田信玄が家臣に対して、上杉謙信の動きに警戒するよう命じる自筆の書状が、山梨県韮崎市で見つかりました。専門家は、信玄の自筆の書状は珍しく、戦略を知るうえでも貴重な資料だとしています。 書状では、家臣に対し、上杉謙信の侵攻に備え、現在の新潟県糸魚川市にあたる「西浜」の警戒にあたるよう命じているということです。書かれた時期は川中島の戦いのころとみられ、信玄が川中島方面に進軍する一方、糸魚川方面にも注意を払っていたことがうかがわれるとしています。信玄の自筆の書状は珍しく、戦略を知るうえでも貴重な資料だということです。 鑑定をした、元山梨大学非常勤講師で武田氏研究会の平山優副会長は、「信玄自筆の書状は、全国でも数点しかないうえ、川中島の戦いにおける戦略を知るうえでも貴重な資料だ」と話しています。

    武田信玄「上杉謙信に警戒を」自筆の書状発見 | NHKニュース
    pv89j824
    pv89j824 2016/04/07
  • 研究用原子炉運転できず人材育成に影響深刻 | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと原発の規制が強化された影響で、大学などの研究用の原子炉もすべて運転できない状態が続いています。この結果、原発や廃炉の安全を担う人材の育成に深刻な影響が出ているとして、大学教授らが国の原子力委員会に窮状を訴えました。 ところが、福島第一原発の事故の教訓から原発の規制基準が見直され、地震や津波といった自然災害への対策を強化するよう義務づけるなど一般の原発に準じる厳しい規制が課せられた結果、出力の小さなものも含めすべての研究炉で運転できない状態が続いています。 これを受けて日原子力学会に所属する大学の教授などが国の原子力委員会を訪れ、東京大学の上坂充教授は、「震災の前に研究炉を使っていた学生や研究者はおよそ1700人いたが、今は海外の装置を使ったり研究テーマを変えざるをえなかったりする学生も出ている」と述べて、将来の原発や廃炉の安全を担う人材の育成に深刻

    研究用原子炉運転できず人材育成に影響深刻 | NHKニュース
    pv89j824
    pv89j824 2016/04/05
  • 放射線の技術を医療や産業へ 新研究機関発足 | NHKニュース

    手術を必要としない放射線を使った次世代のがん治療薬の開発など、放射線の技術を医療や産業に応用するための国の新たな研究機関が発足し、記念の式典が千葉市で開かれました。 この機構は、放射線を使った最先端のがん治療研究をリードしてきた「放射線医学総合研究所」と、加速器などさまざまな実験装置を使って放射線やレーザーの産業への応用を進めてきた「日原子力研究開発機構」の一部門が統合してできました。国内で進められている放射線やレーザーに関する最先端研究の頭脳と実験施設とを1つの機構に集約することで、放射線の医療への応用やレーザー技術の産業への応用をこれまで以上に推し進めていくのがねらいです。 このうち医療の分野では、「手術を必要としない放射線を使った次世代のがん治療薬の開発」に臨みます。体の中に投与するとがん細胞に集まる性質を持つ薬剤に、放射線の1つ「アルファ線」を出す物質を組み合わせて新しい薬剤を作

    pv89j824
    pv89j824 2016/04/03
  • 世界初 iPS細胞から皮膚組織全体を再生 | NHKニュース

    iPS細胞から皮膚の「表皮」や、毛を作り出す「毛包」など、皮膚の組織全体を作り出すことに理化学研究所などのグループが世界で初めて成功しました。 グループでは、マウスのiPS細胞から細胞の塊を30個ほど作り、ゼリー状の物質に特殊なたんぱく質と共に入れ、マウスの体内に移植しました。その結果、1か月ほどで「表皮」と呼ばれる皮膚の表面の組織のほか、毛を作り出す「毛包」、それに皮膚の脂、皮脂を作り出す器官など、皮膚の組織全体を作り出すことに成功したということです。作り出された皮膚からは毛が生え、物の皮膚と同じように抜け替わったということです。 辻チームリーダーは「iPS細胞の可能性として複数の組織や器官を一体で丸ごと作れることが分かったのは大きな進歩だ。重いやけどで皮膚を失った患者の治療に使えるように、ヒトのiPS細胞を使って試験管の中で皮膚全体を作り上げる研究を進めたい」と話しています。

    世界初 iPS細胞から皮膚組織全体を再生 | NHKニュース
    pv89j824
    pv89j824 2016/04/02
  • 尿に含まれる細胞からクローンのマウス 研究に成功 | NHKニュース

    マウスから採取した尿に含まれる細胞からクローンのマウスを作り出すことに、山梨大学の研究グループが成功しました。ドナーの体に傷をつける必要がなく、今後、絶滅のおそれのある動物などを増やす技術につながることが期待されます。 研究グループは、マウスの僅かな尿から採取した細胞を卵子に移植し、クローンマウスを作り出すことに世界で初めて成功しました。 研究グループでは、採取した直後の尿からオスとメス合わせて4匹のクローンマウスを作り出したということです。血液などを採取する方法と違い、ドナーの体に傷をつける必要がなく、今後、絶滅のおそれのある動物などを増やす技術につながることが期待されます。 若山教授は「世界で初めての研究成果でうれしい。今回の技術は、クローンが作成できる条件を大幅に広げる可能性がある」と話していました。 この研究成果は、イギリスの科学雑誌「サイエンティフィック・リポーツ」に掲載されます

    pv89j824
    pv89j824 2016/04/02
  • 「ひとみ」通信回復せず 周辺に複数の物体情報も | NHKニュース

    26日から通信が途絶えている日の天体観測衛星「ひとみ」は、依然として通信が回復していません。アメリカの宇宙機関からは、「ひとみ」の周辺で複数の物体を確認したという情報が寄せられ、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、今回のトラブルと何らかの関連があるとみて調べています。 こうしたなか、アメリカの宇宙機関からは「『ひとみ』の周辺で複数の物体を確認し、衛星が分解したのではないか」という情報が寄せられているということです。物体が確認されたあとも、「ひとみ」から数分間だけ電波が届いた時間帯もあるということですが、JAXAでは、確認された物体が今回のトラブルと何らかの関連があるとみて調べています。

    「ひとみ」通信回復せず 周辺に複数の物体情報も | NHKニュース
    pv89j824
    pv89j824 2016/03/28
  • 天体観測衛星「ひとみ」で通信トラブル続く | NHKニュース

    宇宙の謎に迫ろうと先月打ち上げられた日の天体観測衛星「ひとみ」で、26日から地上側との通信ができないトラブルが続いています。復旧しなければ、今後の格的な観測ができなくなるおそれがあります。 ところが、26日午後4時40分ごろから、「ひとみ」と地上側との通信ができない状態が続いているということです。 これまでに、「ひとみ」から数分間だけ電波が届いた時間帯もあり、JAXAでは、衛星の向きに問題が生じて太陽光発電を十分に行えず、電力不足に陥っている可能性もあるとみています。 27日夜に記者会見を開いたJAXAの常田佐久宇宙科学研究所長は「今のところ詳しい原因は分かっておらず、復旧の見通しも立っていない。事態を大変重く受け止めている」と述べ、復旧しなければ、今後の格的な観測ができなくなるおそれがあることを明らかにしました。 JAXAは対策部を設置し、およそ40人態勢で原因の究明を進めていま

    天体観測衛星「ひとみ」で通信トラブル続く | NHKニュース
    pv89j824
    pv89j824 2016/03/28
  • 天体観測衛星「ひとみ」 地上側と通信できなくなる | NHKニュース

    宇宙の謎に迫ろうと先月、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた日の天体観測衛星「ひとみ」で、地上側との通信ができないトラブルが発生し、JAXA=宇宙航空研究開発機構で詳しい状況や原因を調べています。JAXAによりますと、仮に通信ができない状態が続けば、今後の天体観測に影響が出るおそれがあるということです。

    pv89j824
    pv89j824 2016/03/27
  • 金星探査機「あかつき」女性研究者リケジョ魅力語る | NHKニュース

    金星探査機「あかつき」の再挑戦の成功に貢献した研究者が、「リケジョ」と呼ばれる理系の女性の活躍の場を広げようというシンポジウムで講演し、やってみたいと思うことに一心になって挑戦する魅力を語りました。 廣瀬さんは、母校のお茶の水女子大学で「リケジョ」=「理系の女性」の先輩として講演し、「宇宙飛行士に憧れ、宇宙に関わる仕事をしたいという一心でやってきました。物理は苦手でしたが、やってみたいと思うことにチャレンジし続けたら道は開けました」と研究や開発に打ち込む魅力を語りました。また、高校生のころ宇宙の仕事に就きたいとNASA=アメリカ航空宇宙局に手紙を送り、元技術者から返信が届いたエピソードを紹介し、「勉強や研究を深めるだけでなく、自分の考えや思いを誰かにしっかりと伝えることも大事です」とアドバイスしていました。 参加した高校2年の女子生徒は「私は化学が苦手ですが、廣瀬さんも物理が苦手だったと聞

    金星探査機「あかつき」女性研究者リケジョ魅力語る | NHKニュース
    pv89j824
    pv89j824 2016/03/26
  • 人工知能が人種差別的発言 実験を中断 | NHKニュース

    アメリカのIT企業マイクロソフトは24日、インターネット上での会話を通じて学習する人工知能がネット上で人種差別的な発言をするようになり、実験を中断したと発表しました。 マイクロソフトは23日、ツイッターに「Tay」のアカウントを開設し実験を始めましたが、一部の人たちとの不適切な会話が繰り返されたことで、人種差別的な発言をするようになりました。このためマイクロソフトは24日、修正の必要があるとして、実験を中断すると発表しました。 ツイッターで「Tay」は、「ヒトラーは正しい。ユダヤ人は嫌い」とか、「フェミニストは嫌い。全員死んで地獄で燃やされるべき」などと、発言していました。 人工知能を巡っては、アメリカのIT企業の間で、開発競争が激しくなっていますが開発の難しさが改めて浮き彫りになったと言えそうです。 人工知能「Tay」の最後の発言は「すぐに会おうね。たくさん会話して疲れたから寝るね。あり

    pv89j824
    pv89j824 2016/03/25
  • 重力波観測に挑むKAGRA 試験運転へ | NHKニュース

    アインシュタインが100年前に存在を予言した「重力波」を捉えるため、岐阜県の山中に建設された巨大な観測装置「KAGRA」で、25日から実際に装置を稼働させる試験運転が始まります。重力波は、先月、アメリカを中心とした研究チームが観測に成功したと発表していて、世界の観測網が整うことで未知の天体現象の解明につながると期待されています。 KAGRAはこの重力波を捉えるため、東京大学などの研究グループが平成24年から岐阜県飛騨市神岡町の山中に建設を進めてきた巨大な観測装置です。長さ3キロメートルのパイプ2がL字型に組み合わされ、内部でレーザー光線を発射して精密に距離を測ることで、重力波によるごく僅かな空間のゆがみを検出します。 24日、KAGRAの制御室には10人ほどの研究者が集まって、モニターに映し出されたレーザーの様子を確認し、25日午前9時に迫った試験運転の開始に向けて最後の調整を進めていま

    pv89j824
    pv89j824 2016/03/25