タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/tek_nishi (4)

  • でらうま倶楽部 : 人生初のレイを飛ばす

    2014年07月28日00:00 カテゴリプログラム 人生初のレイを飛ばす コード書とる?? レイトレ合宿2!!アドベントカレンダー7週目!! オレは人生初レイトレ!! 昨年末に催されたCG系プログラマ飲み会に参加した時、勢いで「オレもオレも!!」と手を挙げていたレイトレ合宿2!!に参加中なのだ。 「人間、レイを飛ばしてナンぼ」 だそうな。その時のワシはいたく感激したよ…(ほろ酔い補正アリ) 確かにレイを飛ばしてみたら楽しかった!! というわけで、以下はレイ初心者がボチボチレイを飛ばし始めてみた顛末記。これからレイを飛ばしてみようという人にとって参考になれば幸い。ならないかも。 環境編Xcode5.1.1VisualStudio2013Emacs24.3まっさらなWindows7で動作する事というレギュレーションなので、普段はXcodeで実行テスト時々VS2013で確認。つまりワシの普段の

    でらうま倶楽部 : 人生初のレイを飛ばす
    pyaoo
    pyaoo 2014/11/19
    でらうま倶楽部 : 人生初のレイを飛ばす
  • でらうま倶楽部 : 個人で電子書籍を出版する為に私がした事。

    2013年06月04日20:02 カテゴリプログラム雑記 個人で電子書籍を出版する為に私がした事。 Dropboxの仕様変更により、ダウンロードデータへのリンクが切れております。 ご不便をおかけして申し訳ありませんが、以下のリンクからダウンロードしてください。 添付データ 電子書籍を出版しました。 電子書籍を出版したんです!(大事な事なので二回言いました) 『チュートリアル形式で始めるOpenGL[2D編]』Kindle版 今やインストールされていない端末を探す方が難しいくらいに普及しているグラフィック技術「OpenGL」 CやC++でプログラミングしてやると、柔軟で非常に高速に動作する、まさにゲーム向けな技術なのですが… なのですが! C++でOpenGL2.0以降にも対応した参考書がなかなか見つからなかったので書いてみました!まずは2D描画機能に絞った16のチュートリアルを通して、Op

    pyaoo
    pyaoo 2013/11/06
  • でらうま倶楽部 : iPhoneでモデルデータを読み込むなら「assimp」をオススメ

    2012年12月21日15:25 カテゴリiPhoneプログラム iPhoneでモデルデータを読み込むなら「assimp」をオススメ 今回も相変わらずニッチでマニアックなネタなので、iPhoneでObjective-Cでうんぬんかんぬん的な人は軽ぅくスルーして頂いて結構です… 拙作『こなへん』では宇宙空間に浮かぶ地球のデータは、プログラムで生成するようにしていました。球体をプログラムで生成するのはそんなに難しくないです。 じゃあ次はアヒル隊長やはちゅねミクさんを表示しようとしてみて困りました。さすがにアヒルを計算で生成するのはちょっと自分のスキルでは難易度高い…。 じゃあ、モデリングツールを探して、それを使ってみようかしらんと考える訳ですが… データ形式はどれがいいの?アプリでモデルデータを読み込んで表示するのにどうしたらいいの? という事で困る訳です。モデルデータの仕様にはいくつかあって

  • でらうま倶楽部 : いまから OpenGL を始めるのに最適なライブラリなら GLFW

    2013年04月18日18:21 カテゴリプログラム いまから OpenGL を始めるのに最適なライブラリなら GLFW さいきんglutだとつらい…という事でGLFWに切り替えてみました。 glutと同じく、WindowsでもOSXでも同じコードでOpenGLを使ったソフトが書けるライブラリです。 glutと比べていいなと思ったのは ・マウスのホイールの状態を取得できる・ほぼすべてのキーのPRESS状態が取得できる・ジョイスティックの状態が取得出来る 逆に辛いのが ・一定間隔でコールバックを呼び出す仕組みが無い・glutほげほげ系の便利な関数が使えない。ティーポット出したりするやつ・キー入力から'a'と'A'の違いがわからない(CapsLockやSHIFTの状態から自分で決める必要がある) みたいな感じですかね。GLFWはライブラリが軽い分、かなりゲーム向けです。 起動コードはWindo

    pyaoo
    pyaoo 2013/06/16
  • 1