2009年4月7日のブックマーク (7件)

  • YouTube - 喧嘩芸 骨法

    A practice game of koppo(early style) in 1990. 武者相撲&ジャパボク以前の骨法。1990年頃。

    YouTube - 喧嘩芸 骨法
  • 無題のドキュメント Google先生がヤバイ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/04(土) 13:57:53.85 ID:Gilr9uWT0 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/04/04(土) 14:01:31.08 ID:4vm6HwcR0 お、願い ジュゼッピーナぁ やめ……はぁ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/04/04(土) 14:03:10.80 ID:XfkkBGUk0 あ、ありのまま・・・ があってワロス 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/04(土) 14:02:29.95 ID:pIDWl8650 >>1が一生懸命画像作ってるの想像して泣けた 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/04(土) 14:03:12.31 ID

  • ファンタジー世界の脱中世化

    一昔前は「ファンタジー」世界における文明レベルは中世と決まっていた。人々は小さな集落で原始的な農業に携わり,そこには封建領主が君臨して全権を振るい,村から一歩でも出ればそこは未開の地。移動手段は徒歩か馬車。工業はまだまだ未発達で,鋼をようやく生産できるようになったくらい。武装は剣や槍に鎖かたびら。ひょっとしたらごく初歩的な先込め式の銃はあるかもしれない。字を読める人間はごく限られていて,魔術や魔物といった存在がごく現実的なものとして認識されていて,医者は瀉血以外に治療法を知らない。 現代的な「ファンタジー」はこうした前提を置かない。現代と過去の要素を無差別に混ぜ合わせて成立する。剣と魔術は出てくるが,炸薬入りの弾丸を撃ちまくる銃も同時に出てきたりする。人々は当然のように規格化された工業製品を用い,印刷された書物に接する。やたらと派手な服を着ているが,その生産や流通を支えているはずの社会のあ

    ファンタジー世界の脱中世化
    pyawk
    pyawk 2009/04/07
    FF8はFFじゃないと思っていた時期が私にもありました。
  • 天才になれる秘密 - teruyastarはかく語りき

    という物をふと思い立った。 天才というのはコピーがうまい。 凡才はひたすら努力する。 たぶんこれが真理だ。 天才というのは自分でゼロから発明しようとはたぶん思わない。 宮茂はスーパーマリオを 「これまでのいろんなゲームのいいとこどり」 と言ったがそれはつまり コピーの組み合わせでオリジナルを作ったわけで、 ゼロから1を生み出した訳じゃない。 これは現在の任天堂のゲーム機もそうだし Googleが、スティーブジョブスが、ビルゲイツでも みんなコピーの組み合わせの天才であり、 (Googleは他者のサービスを買収して組み合わせ、 WindowsMacをコピー、Macはパロアルト研究所の発明をコピー) 手塚治虫や現代の有名漫画家も映画やアニメや文学、 写真、イラストのコピーをマンガに落とし込んだのであり その映画のスピルバーグやジョージルーカスやキューブリックなんかは 黒澤明をうまく組み合わ

    天才になれる秘密 - teruyastarはかく語りき
  • エンジニアにもわかる「ユーザーインターフェース設計」

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog はじめに 島津悠樹と申します。Yahoo! JAPANのソーシャルメディア系サービスの開発・ユーザーインターフェース(以下UI)設計を担当しています。私からは「エンジニアにもわかる『ユーザーインターフェース設計』」と題し、エンジニアのみなさまに考え方のヒントとなるようなネタをお届けします。 エンジニアの方々にとって、UI設計は、おもしろそう、けれど、どこかとっつきにくい......、そんな印象を持っておられるのではないかと思います。 私も以前はそう思っていました。ですが、とっつきにくさを理由にUI設計をやらないのはもったいない、という思いで試行錯誤した結果、なんとか、UI設計のお仕事をいろいろ担当させていただくことができるようにな

    エンジニアにもわかる「ユーザーインターフェース設計」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    pyawk
    pyawk 2009/04/07
  • PMS(月経前症候群)を認知している上司はいるのか?

    だから女は、とか言われてしまうのは嫌なのですが 単純にPMSを知っている上司(男性)はどれくらいいるのでしょうか。 私は月経前は必ず頭痛と体がだるくなり気分の落ち込みとイライラが激しくなります。 社会人としてそれは我慢すべきコントロールすべきだとは思いますが、静かにしていてもオーラは感じるのか、その時期になると「今、機嫌悪いでしょ」とか「怒ってる?」と上司に言われます。 私はコントロールしているつもりでも、上司にそんな事を言われるくらいイライラしてるように見えるのか…と思ってまた気分は落ちていきます。 私の症状はきっと軽い方だと思っていますが、世の中の働く女性は仕事中に月経前のイライラや体調の不安定さと戦う方がたくさんいると思います。 毎月お休みを頂くわけにもいきません。 そこで気になってくるのが女性の部下を持つ上司は、PMSの認識があるのかないのか、という疑問。 知っている方は非常にあり

    PMS(月経前症候群)を認知している上司はいるのか?