ブックマーク / www.ndl.go.jp (3)

  • 東京本館6階食堂の営業終了について|国立国会図書館―National Diet Library

    東京館6階の堂が、令和2年10月20日(火)をもって営業を終了することとなりました。 10月22日(木)以降は、館6階の売店及び堂スペースにおいて、お弁当を販売します(堂スペースでの販売は平日のみです)。お弁当は、利用者の皆様が持参されたものも含めて、堂スペースでべることができます。 館3階及び新館1階の喫茶は、引き続き営業します。 利用者の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

    pyonto
    pyonto 2020/10/18
    コロナになってから提供メニューが減ったと思っていたら、営業終了。10年くらい前は2業者入っていて、土曜日は交互に営業していたような記憶がある。
  • 研修・保存フォーラム|国立国会図書館―National Diet Library

    資料保存研修では、図書館における「利用のための資料保存」の基的な考え方の講義に加え、図書館資料を保護するための保存容器作製の実演、図書館資料の軽微な破損を直すための実習を行います。募集の案内はホームページや「図書館協力ニュース」などで行います。 最新のテキストはこちらです。 プログラム(PDF: 294KB) 講義テキスト「図書館資料の保存」(PDF: 2.03MB) 実習テキスト 1. 「補足資料」(PDF: 549KB) 2. 「無線綴じを直す」(PDF: 811KB) 3. 「簡易補修」(PDF: 1.49MB) 国立国会図書館では、大学共同利用機関法人人間文化研究機構国文学研究資料館と共催で、日古典籍講習会を実施しています。 第21回日古典籍講習会(2023年度) 講義と実習のテキストは国文学研究資料館学術情報リポジトリ(国文学研究資料館サイトへのリンク)に掲載されています

    pyonto
    pyonto 2020/05/06
    「資料保存研修」の資料が載っている。補修、無線とじの方法
  • 館内サービスが変わります | 国立国会図書館-National Diet Library

    これまでは、登録利用者も入館時に館内利用カードの発行が必要でした。平成24年1月以降は、登録利用者には切替え後最初の来館時に登録利用者カード(ICカード)をお渡しします。以後はそのカードで館内のサービスをご利用いただけるようになります。 館内利用カードの発行は必要なくなりますので、ご来館の際には、ご自身の登録利用者カードをお持ちください。 ※登録利用者カードは当館から貸与するものです。大切に保管していただき、不要となった場合はご返却いただきます。 <早めの登録をお勧めします> 現在の制度で既に登録されている方には、平成24年1月以降、最初の来館時に従来の登録利用者カードと引き換えで新しいカードをお渡しします(人確認の上、カードの引換えを行います)。 平成24年1月のサービス開始直後は、登録カウンターが混雑することが予想されます。登録がお済みでない方は、年内の登録をお勧めします(登録

    pyonto
    pyonto 2011/11/25
    平成24年1月から登録利用者にはICカードが貸与される。「当日利用者は開架資料+デジタル化データの閲覧」ほとんどの資料が見られなくなるので、利用登録しろということ。
  • 1