並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

"保育園 入園準備"の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 保育園入園準備!用意するものが大変めんどくさいのを嘆く - 新米ママと、ときどきオトン。

    こんばんは、新米ママのtononecoです。ぼーっとしてたらすぐに4月になってしまいそうなので、ぼちぼち保育園入園に必要なものを用意しています。 ↓四月からのむすめの保育園が決まりました。 予想はしていましたが、結構大変でめんどくさいです。サイズとか素材とかカタチとか布おむつとか布おむつとか←。保育園入れただけで感謝しなさいというのもあると思いますが。 保育園入園前の準備が大変とは聞いていましたが、「具体的にはこんな感じに大変だよ!」というのを書いていきたいと思います。 その1)保育園生活では布おむつ 布おむつカバーなるものを用意 紙おむつの場合はお名前スタンプが大活躍でした!! 2)なにかと綿100パーセント!そしてカタチやディテールの指定あり 綿の半袖肌着をさがす 綿の前開きパジャマ(ボタン大きめ)をさがす 3)布団カバーやレッスンバッグ…サイズ指定がある 布団カバーはネットで注文 レ

    • 保育園受かった!でも何買えばいいの?保育園入園準備にオススメのアイテム・ライフハックまとめ

      保育園への入園準備が迫ってくるこの時期、先輩ママパパによるオススメアイテムやライフハックの情報をまとめました。2024年03月15日更新

        保育園受かった!でも何買えばいいの?保育園入園準備にオススメのアイテム・ライフハックまとめ
      • 幼稚園・保育園入園準備│名前つけに便利なお名前スタンプ。忙しい朝でも一瞬で名前つけ完了 - まむりずむ

        幼稚園、保育園の入園が決まると親はホッとしますね。 しかし、その後に待っているのが制服や園で使う物品の購入。 さらには買ったもの、園で着る下着など持ち物への名前つけが待っています。 名前つけって想像以上に大変。 靴下1足ずつ書かないといけないし、書きにくいお箸やコップに記名しないといけません。 名前をつける物が多すぎて、正直心が折れます...。 そんな時におすすめなのが、お名前スタンプ。 息子の入園前に買いました。 お名前スタンプ『まいんスタンプ』ポーチセットです。 家にはラベルライターのピータッチもあります。 印刷後、アイロンで布につけられるテープもあります。 ラベルライターも使ってみました。 洗濯が多い幼児の服類だと、布テープが取れやすいと感じました。 その点、お名前スタンプの方が断然早い。 忙しい朝でもポンっと押して、少しおくだけ。 すぐに乾いて着れるし、インクも長持ちです。 ラベル

          幼稚園・保育園入園準備│名前つけに便利なお名前スタンプ。忙しい朝でも一瞬で名前つけ完了 - まむりずむ
        • 【保育園入園準備】お名前スタンプがないなんて考えられない! - 東京子育て事情

          保育園や幼稚園の内定がでた方、おめでとうございます! さて、4月からの入園にあたり、今のうちに絶対に手に入れておいた方がいいものがあります。それはお名前スタンプです!子供のすべての持ち物にはお名前を書かなければなりません。服はもちろんのこと、靴下やオムツの1つ1つにいたるまで。「お名前書き書き地獄」の救世主、それがお名前スタンプです。そんな便利グッズにもかかわらず、毎年この時期になると注文が殺到し、入園までに入手できない残念な人が続出します。いかにお名前スタンプが必要か、どうやって選べばいいのかなどまとめました。入園に間に合うように早めの注文をオススメします! お名前スタンプってなに? なぜお名前スタンプが必要なのか なぜ早めに発注しなければならないのか どうやって選べばいいの?ポイントは? ①インクの色・持続性 ② セットor単品 ③スタンプの大きさ ④文字の種類・フォント 人気オススメ

            【保育園入園準備】お名前スタンプがないなんて考えられない! - 東京子育て事情
          • 【楽天スーパーセール】保育園入園準備に購入したものを紹介! - happy life *幸せ子育て日和*

            楽天スーパーセール絶賛開催中ですね! 入園準備で購入したもの 今回は、息子の保育園入園準備で購入したおススメ品をメインに紹介したいと思います。 お名前スタンプ 入園準備に欠かせない名前付け作業。 これが地味に面倒です。。 でも、スタンプがあると、ポンポンと押すだけ! 衣類のタグに油性マジックで名前を書くとにじんでしまいますが、スタンプだと綺麗に名前付けが出来ます。 私が購入した時より スタンプ2個、クリーナー・L型スケール・カラーインクが追加されて商品内容がバージョンアップしていました! お名前シール スタンプの押せない日用品・文房具などには、こちらのシールをペタペタ。 大きさも大小様々あり、色んなものに名前付けが可能です。 キッズインナーパンツセット 入園前は、まだオムツだった息子ですが、入園して徐々に保育園でトイレトレーニングを開始。 こちらのショップで、インナーパンツをまとめ買いしま

            • 保育園入園準備!保育園で必要な物はこんなにたくさんあった! | MAMA*AID

              そろそろ来年度の保育園の入園申込みが始まりますね。 保育園の申込みが終わり、晴れて入園が決まると始めないといけないのが保育園で使うものの準備ですね。 保育園で必要なものって意外と沢山あるんです。。 今回はうちの子が通っている保育園を例に保育園で使うものをリストアップしてみました! スポンサーリンク *入園準備の前に注意すること 保育園の入園準備はなるべくバタバタしなくていいように早めに準備した方がいいです。 でもちょっと待って下さい! 保育園で必要なものはその保育園によって異なります。 早めに早めに…と思って買ったら実はいらなかった!なんてことにならないように、必ず保育園からの入園説明を受けてから準備するようにしましょう! 入園説明会はだいたい入園の1か月前頃に文書で通知され、直接園に行って説明を受ける場合が多いです。 また、月齢や年齢でも必要なものが随分と変わってきます。 3歳未満の場合

                保育園入園準備!保育園で必要な物はこんなにたくさんあった! | MAMA*AID
              • 3歳児保育園入園準備|安い入園グッズまとめ | SAKURASAKU

                こんにちは!2人の子供を育てています、sakuです。ご訪問ありがとうございます☆ わが家の下の子は3歳から保育園に入園することができました。 この記事では、入園準備する上で利用したお店と商品についてまとめています! メルカリ100円ショップ楽天&アマゾンベルメゾン を利用して、なるべく費用と手間をかけずに用意しました。各々紹介していきます! 裁縫苦手母ちゃん、メルカリでかわいい通園グッズを作ってもらう! 入園入学で個人的に一番恐れているのは、針仕事!!すさまじく苦手です。。。 普段、パンやらお祝い料理やら工作やら子供が喜ぶことはなるべくやってきた私ですが、裁縫だけはダメだ。ここは頑張ったら家庭が崩壊してしまう。 ということで、ミシンも買わず借りず、人の手を借ります。買います。 利用していたのは、メルカリ!! 息子の入園グッズもメルカリを利用して作って頂きました^^ バッグや巾着は子供と一緒

                  3歳児保育園入園準備|安い入園グッズまとめ | SAKURASAKU
                • 保育園入園準備って何をしたらいいの?4月入園承諾通知が来る時期を不安と戦いながら準備した持ち物 | 暮らしラク

                  「保育園に申し込んだはいいけれど、入園の準備ってどうしたらいいの?」 働いているお母さんやお父さんは、4月の保育園の入園結果待ちの間って、すごい不安じゃないですか? 保育園入園の激戦区では、子供の合格発表を待っているような気持ちですよね。 我が家の長女も1月の早生まれであったため、ゼロ歳児で預けるかどうかとっても悩んだ時期がありました。 早生まれの保活体験記。4月入園の厳しさを思い知る。私は自然分娩と計画分娩との心の戦いだった 1番入りやすいタイミングの4月入園ですが、結果がわかるまでがとても長いですからすごい不安になります。 大体の認可保育園で保育園入園の承諾通知が、1月の後半から3月にかけて通知される所がほとんどでしょう。 我が家の所なんて、とっても遅くてなんと3月中旬の発送でした。 何度もポストの中をのぞきに見に行ってしまいました。 「保育園の入園承諾通知って、今日も入ってなかったな

                    保育園入園準備って何をしたらいいの?4月入園承諾通知が来る時期を不安と戦いながら準備した持ち物 | 暮らしラク
                  • ズボラママ必見! 針糸ミシンを一切使わずに保育園入園準備をする方法 - まりもの産後うつ闘病記

                    こんにちは。まりもです。 保育園から入園に際する準備物一覧を渡されて、 青くなっている人も多くいると思います。 私もそんな一人でした。 しかーし!! 私は保育園の準備物を、一切裁縫をすることなく すべて揃えました! 当時我が家にはミシンどころか、学生時代に使っていた お裁縫箱さえありませんでした(笑) 私は、不器用な上、極度のめんどくさがり屋で、 「手芸」や「お裁縫」、「手作り」などというものとは心底 距離をおいて生きていきたいと思っているタイプです。 また、「手作りが子供への愛情♡」みたいな 根性論(呪い?)が嫌いなのです。 既製品ばんざーい!! そんな私が、どうやって保育園の入園準備をしたのか 書きたいと思います。 もちろん手作りしたい人、得意な人、上記のような根性論を 信じていらっしゃる方はご自由に手作りしていただければと思います。 当ブログは、私のように既製品ばんざーい!というママ

                      ズボラママ必見! 針糸ミシンを一切使わずに保育園入園準備をする方法 - まりもの産後うつ闘病記
                    • 【保育園】入園準備で、これは買ってよかった!用意しておきたい必須グッズとは? - 旅するように学ぶ

                      息子の慣らし保育、3日目が終了。時間はまだ短いものの、新しいというかいつもと全然違う環境の中で、がんばっているようです。 今回、認可外の保育所に入っているので、入園にあたって必要なものは、10ヶ所以上保育園見学をした感じからすると、だいぶ少ない方だと思います。それでも、持ち物には全部に名前を書いてください、というのはもちろんありまして。服やよだれかけ、タオルはもちろん、、、おむつ!?おむつもですか!?いったい、何回名前かけばいいの???と驚きました。 世の中のお母さんたちはどうやってるんだ!?と、いろいろ調べて、やってみた結果、これはよかった!を備忘録として残しておきたいと思います。 保育園入園準備の必須グッズ①おなまえスタンプ 私が1番大変そうだなと思った、おむつへの名前書き。服は、1回名前をつけたらおしまいだけど、おむつって毎日やるの!?と非常に不安になりました。そこでみつけたのが、こ

                        【保育園】入園準備で、これは買ってよかった!用意しておきたい必須グッズとは? - 旅するように学ぶ
                      1