「誰一人取り残さない」「犯罪をした者が、特性に応じ必要な指導及び支援を受けられるようにする」 これは、罪を犯した人の社会復帰を支援する「第二次再犯防止推進計画」の基本方針です。推進計画は、罪を犯した…
代議士が刑務所に入って気づいたこと 排除ではなく手を 山本譲司元議員に聞く 司法×福祉、次の10年へ(7) 作家の山本譲司元衆院議員(57)は、衆院議員時代に秘書給与詐取事件を起こし2001年から1年2カ月、黒羽刑務所(栃木県)で服役した。この時の経験をノンフィクションに著し、福祉施設化する刑務所の実態と「累犯障害者」の存在を明るみに出した。いわばパンドラの箱を開けた人物で、司法と福祉の連携が動き出すきっかけとなった。山本氏はこの10年をどのように振り返り、次の10年に何を見据えているのかを聞いた(共同通信=真下周)。 ▽まだまだと痛感 ―現在も刑務所と関わり続けている。 「18年前の今ごろは囚人服だった。その1年前は赤絨毯の上を歩いていた。黒羽刑務所で私に与えられた懲役刑は、高齢・障害受刑者の世話だった。議員時代はえらそうなことを言っていたが、福祉のことを何も分かっていなかった。服役後は
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く