並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

"Raspberry Pi"の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • わずか25ドルのPoEインジェクター「Raspberry Pi PoE+ Injector」をRaspberry Pi開発チームが発表、LANケーブル経由の電源供給を安価に実現

    高価なPoEスイッチを用意しなくてもPower over Ethernet(PoE)を用いた電源供給が可能になるPoEインジェクター「Raspberry Pi PoE+ Injector」をRaspberry Piが発表しました。 Raspberry Pi PoE+ Injector on sale now at $25 - Raspberry Pi https://www.raspberrypi.com/news/raspberry-pi-poe-injector-on-sale-now-at-25/ PoEはLANケーブルを電源ケーブルとして使えるようにする仕組みで、1本のLANケーブルを用いて通信と電力供給の両方を可能とします。これにより電源ケーブルの新規敷設が不要になったり、天井裏などの電源ケーブルが届かない場所でもデバイスを設置できるようになったり、使用する電源ケーブルやACアダ

      わずか25ドルのPoEインジェクター「Raspberry Pi PoE+ Injector」をRaspberry Pi開発チームが発表、LANケーブル経由の電源供給を安価に実現
    • fabcrossの閉鎖に寄せて|越智 岳人

      2013年から運営していたwebメディア「fabcross」が2025年3月31日をもって閉鎖されることになりました。 これまでご愛読いただいた読者のみなさまに感謝をお伝えしたいと思い、このnoteを書いています。 こういったことは本来であればfabcrossに載せたほうがいいのですが、fabcrossが利用しているクラウドサーバも3月末で解約(=すべての記事が閲覧不可になる)とのことで、こちらにアップした次第です。 fabcrossはメイテックというエンジニア派遣の会社が新規事業として2013年に立ち上げ、後に紆余曲折を経てブランディングと社員採用の広告ツールとして運営してきました。 いわゆるオウンドメディア的な立ち位置に近い形態ではありましたが、フラットに情報を伝える方針のもと、ウィークデーは毎日更新し、一般的なWebメディアと変わらない体制で運営。編集とは別に校正を置くなど、最近のW

        fabcrossの閉鎖に寄せて|越智 岳人
      1