並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

"SOFT BALLET"の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • Ministryが日本のV系に与えた影響|梅ヶ谷雄太

    2024年3月1日に16枚目となるアルバム『Hopium for the Masses』の発売を控えているアメリカのインダストリアル・メタル・バンドMinistry。 バンドの中心人物であるAl Jourgensenは現在65歳であるが、未だ精力的にライブを行っており各国のメタル系フェスティバルに出演。去年はGary Numan、Front Line Assemblyとのツアーを成功させ、来月から再び怒涛のツアーが始まる。 2018年に発表された『AmeriKKKant』以降、ドイツの老舗メタル・レーベルNuclear Blastを拠点にアルバムを出しており、Ministryのエクストリームなインダストリアル・メタル・スタイルは止まらず更新され、Al Jourgensenの創作意欲は尽きることなく形となって届けられている。近い将来、1stアルバム『With Sympathy』を再録するとい

      Ministryが日本のV系に与えた影響|梅ヶ谷雄太
    • 吉田豪「what’s 豪ing on」Vol.5 崎山蒼志、愛情で磨かれた屈折率ゼロの才能|BUBKA Web(ブブカ ウェブ)

      「BUBKA6月号」に登場している崎山蒼志 撮影/河西遼 吉田豪によるミュージシャンインタビュー連載。第五回のゲストは、崎山蒼志。高校生シンガーソングライターとして並み居る同業者から賛辞を受け、現在もまだ弱冠二十歳。そんな彼のフレッシュ、ディープ、ハートウォーミングな素顔に迫ります。 家族とVからの影響 ――この連載は基本、中年に差し掛かったミュージシャンの迷いや自意識について聞いてるので、今日はどうなるのかサッパリわからないんですけど、いままでのゲストが尾崎世界観さん、向井秀徳さん、マヒトゥ・ザ・ピーポーさん、スカート澤部(渡)さんなんですよ。 崎山蒼志 それをお聞きしてて、恐れ多すぎてって感じなんですよ。全員に影響受けてるんです、全員大好き。だからちょっと……。 ――かなりのプレッシャーが? 崎山蒼志 少し……。存在としてすごい影響を受けた4人というか。尾崎世界観さんは最初に出会ったの

        吉田豪「what’s 豪ing on」Vol.5 崎山蒼志、愛情で磨かれた屈折率ゼロの才能|BUBKA Web(ブブカ ウェブ)
      • 今の Autechre があるのは BUCK-TICK のおかげ – MATSUANDTAKE

        2016-09-26 今の Autechre があるのは BUCK-TICK のおかげ matsutake Blog Autechreの過去のリミックス仕事について調べていたら、毎度おなじみ、それ系の音楽ファンが集まっていることで知られる海外のBBSサイト、WATMM(We Are The Music Makers Forums)の過去ログの中に、気になる記述を見つけました。話題となっているのは、日本のバンド、BUCK-TICKが1994年に発表したリミックス・アルバム『シェイプレス』です。Autechreによる「Iconoclasm (Don’t X Ray Da DAT Mix)」を収録しています。 MarinaStewart : レアなアイテムといえば、BUCK-TICKの本に付属されたリミックス集(Aphex TwinとRichard H Kirkの素晴らしいリワークも収録されてい

        • 2023年間ベストアルバム50選|ファラ

          2023年も争いは絶えず、生活はパッとせず、クソみたいな年だった。でも音楽は最高だった。そうだろう?というわけで、性懲りもなく今年もあちこちをディグした中で、自分が特に素晴らしいと感じたアルバム作品50枚を以下に選出し、あまつさえ順位をつけた。それぞれの視聴リンクも添えてある。この年末恒例の個人的なリストが皆さんの音楽ライフの手助けになれたなら幸い。また、それに準じたプレイリストも Spotify と Apple Music で作成してあるので、時間のある方はこちらもぜひチェックを。 50. a.s.o. "a.s.o."Jun 2, 2023 / Low Lyingドイツ・ベルリン出身のポップデュオ。ポップパンク、ハウス、ドラムンベース…2020年代に入ってからというもの、主に90年代に隆盛を迎えていたジャンルのリバイバルブームがあちこちで見受けられるが、それらの次に来るのはおそらく、ト

            2023年間ベストアルバム50選|ファラ
          • V系バンドメンバーの歴史とCD売上 - バントーのブログ ~V-pedia~

            いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 A A≠ris  A9  ABOO  AC◆BLANDISH  ACE OF SPADES  ACiD  ACID ANDROID  Acid Bell  Acid Black Cherry  ADAPTER。  Ad de Vidar  ADDICT  ADEIL  ADOLF  After effect  AGE OF PUNK  A Ghost of Flare  AIDS  Aiglare  AILE  aim  AIM  AION  Aioria  AIOLIN  AISARE  Ai SICK FACE  aivi  aki  AKi  ALBATROSS  alcali-5  ALDEBARAN  ALiBi  [Alice]∽Madiel

            • ファン500人が選んだ「後世に伝えたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤」ベスト50

              みなさんは「BANDやろうぜ」という音楽雑誌をご存知だろうか?基本的にはバンドキッズ向けの雑誌で、楽器のハウツー記事、バンドスコア、メンバー募集告知をメインとした雑誌なのだが、私が好きだったのは「完全ヘヴィメタル大百科」とか「燃えよパンクス!セックスピストルズからシャンプーまで!パンクムーブメント大特集」とか「伝説のロックスター事件簿」とか「レジェンドギタリスト偉人伝」みたいなカルチャー視点で書かれたサブカル記事だった。もうそれこそチャック・ベリーからのロック史がわかりやすく書かれていて、サブジャンルを詳しく解説した相関図とか、今回のコラムに通ずるロック名盤50選とかもあり、ロックのイロハをいちから叩き込まれた雑誌だった。 そんな「BANDやろうぜ」も2004年に休刊になって早16年。世の中は大きく変わり、かつての音楽雑誌に取って代わる存在はSNSやYouTubeだという。サブスクなんて呼

                ファン500人が選んだ「後世に伝えたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤」ベスト50
              • 筋肉少女帯(キンニクショウジョタイ) - バントーのブログ ~V-pedia~

                いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 結成 1982年  凍結 1999年7月  復活 2006年12月28日(仙台サンプラザホール) メンバー 大槻 ケンヂ … Vocal → ドテチンズ) → 筋肉少年少女隊(Vo.&Ba.) → 筋肉少女帯(Vo.)、空手バカボン → 筋肉少女帯 → 特撮、RIDER CHIPS(ゲスト)→ 筋肉少女帯、特撮、大槻ケンヂと橘高文彦、ソロ 橘高 文彦 … Guitar → SLEAZY LUSTER → AROUGE → 筋肉少女帯 → X.Y.Z.→A、Fumihiko Kitsutaka's Euphoria、ソロ → X.Y.Z.→A、筋肉少女帯、大槻ケンヂと橘高文彦、ソロ 本城 聡章 … Guitar → 有頂天 → 筋肉少女帯、扇愛奈とFoo-

                • 初心者向け歴史講座!簡易版90年代ヴィジュアル系年表

                  2020年11月に公開したこちらの記事"ファン500人が選んだ「後世に伝えたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤」ベスト50"が、おかげさまで想定を大きく超えるアクセスを頂きました。これもひとえに投票に協力してくださった皆様方のおかげでございます。 そもそもこれは"これから90年代のヴィジュアル系に触れる人たちの指標となるようなディスクガイド"というテーマをもとにした記事。こういったビギナー向けの記事が好評であるならば続編を作成しましょうと考えたところ、次はやはり年表が必要なのではないかと。しかしヴィジュアル系年表なら他のサイトにあるのでは?と思い検索をかけてみる。どうやら90年代に特化した年表は皆無に等しい。筆者が老〜ROUGAN〜眼なので、他のサイトに詳細なヴィジュアル系年表があるのを見落としている可能性もあるし、音楽誌などに掲載されているのかもしれないが、これはやってみる価値があるぞと

                    初心者向け歴史講座!簡易版90年代ヴィジュアル系年表
                  • Nav Katzeのアルバムで振り返るデジタル黎明期のプロダクションとPro Toolsの歴史 〜 エンジニア/プロデューサー 杉山勇司氏インタビュー

                    Nav Katzeのアルバムで振り返るデジタル黎明期のプロダクションとPro Toolsの歴史 〜 エンジニア/プロデューサー 杉山勇司氏インタビュー 今春、メジャー・デビュー30周年を記念して、全作品のストリーミング配信がスタートした伝説のガールズ・バンド、Nav Katze(ナーヴ・カッツェ)。Switchレーベル時代の作品を含むすべてのアルバムがSpotifyやApple Musicで聴けるようになり、配信スタート時はコアな音楽ファンの間で大きな話題になりました(ICON的には、Aphex TwinやAntechre、Black Dogなど錚々たる顔ぶれが参加しているリミックス・アルバムも必聴です)。 海外でも高く評価されているNav Katzeですが、そのプロダクションに深く関与していたのが、レコーディング・エンジニアの杉山勇司氏です。1980年代半ば、PAエンジニアとしてNav

                      Nav Katzeのアルバムで振り返るデジタル黎明期のプロダクションとPro Toolsの歴史 〜 エンジニア/プロデューサー 杉山勇司氏インタビュー
                    • トップ・エンジニア 杉山勇司氏が講師を務めたミックス/マスタリング・セミナーが、YouTubeで全編視聴可能に

                      トップ・エンジニアがPro Toolsの使いこなし術を解説するAvid公式のセミナー・イベント、『Pro Tools Master Class』。これまでは東京・赤坂のAvid Space Tokyoや『Inter BEE』会場などで行われてきたこのイベントですが、コロナ禍によりリアルでの開催が難しくなったことを受けて企画されたのが、オンライン・セミナーの『Pro Tools Master Class ONLINE』です。その第1回目の講師を務めたのは、X JAPANや河村隆一、SOFT BALLETなど、数々のアーティストを手がけてきたエンジニア/プロデューサーの杉山勇司氏。この日は杉山氏と縁が深いカルト・バンド、Nav Katze(ナーヴ・カッツェ)の未リリース曲を題材に、Pro Toolsとプラグインを駆使したミックス/マスタリング術が約1時間にわたって解説されました。Pro Too

                        トップ・エンジニア 杉山勇司氏が講師を務めたミックス/マスタリング・セミナーが、YouTubeで全編視聴可能に
                      • JKテクノLAUSBUBを見たおじさんたちの反応 - 破壊屋ブログ

                        (今回のエントリ、便宜上「おじさん」という言葉を連発するけど「おばさん」も含まれます、でもたぶんおばさんの数は少ない) 今、女子高生テクノユニットの「LAUSBUB」が話題沸騰なんだけど、関連用語検索では「LAUSBUB おじさん」と出てくる。 経緯はこうだ。 YMOや電気グルーヴが大好きなおじさん達がLAUSBUBで大興奮 おじさん達からの大量のコメントが発生した それに対して「おじさんたちは自重しよう」という趣旨のコメントも多く発生 その結果「おじさん」が関連用語となった 今回は上記の「おじさん達からの大量のコメントが発生した」を取り上げる。TwitterやはてなブックマークでおじさんたちがLAUSBUBからどんなアーティストを連想したかまとめてみた。並びは出現頻度順だけど、ちゃんと数えたわけじゃなくて私の感覚で。 YMO クラフトワーク 電気グルーヴ P-MODEL 平沢進 バッファ

                          JKテクノLAUSBUBを見たおじさんたちの反応 - 破壊屋ブログ
                        • 【2021年・下半期ベストアルバム】 - Closed Eye Visuals

                          【2021年・下半期ベストアルバム】 ・2021年下半期に発表されたアルバム(上半期に聴き逃したもの含む)の個人的ベスト20(順位なし)です。 ・評価基準はこちらです。 closedeyevisuals.hatenablog.com 個人的に特に「肌に合う」「繰り返し興味深く聴き込める」ものを優先して選んでいます。 個人的に相性が良くなくあまり頻繁に接することはできないと判断した場合は、圧倒的にクオリティが高く誰もが認める名盤と思われるものであっても順位が低めになることがあります。「作品の凄さ(のうち個人的に把握できたもの)」×「個人的相性」の多寡から選ばれた作品のリストと考えてくださると幸いです。 ・これはあくまで自分の考えなのですが、他の誰かに見せるべく公開するベスト記事では、あまり多くの作品を挙げるべきではないと思っています。自分がそういう記事を読む場合、30枚も50枚も(具体的な記

                            【2021年・下半期ベストアルバム】 - Closed Eye Visuals
                          • [インタビュー]「リリア・ゲームミュージック・セレクション vol.2」は,どんなゲーム音楽コンサートになる? 伊藤賢治氏とゲストの古代祐三氏に語ってもらった

                            [インタビュー]「リリア・ゲームミュージック・セレクション vol.2」は,どんなゲーム音楽コンサートになる? 伊藤賢治氏とゲストの古代祐三氏に語ってもらった ライター:大陸新秩序 カメラマン:増田雄介 2024年2月3日,ゲーム音楽コンサート「リリア・ゲームミュージック・セレクション vol.2 伊藤賢治 with 古代祐三」が,埼玉・川口総合文化センター リリア 音楽ホールで開催される。 この公演は,今年(2023年)3月11日に開催された“イトケン”こと作曲家の伊藤賢治氏をフィーチャーしたコンサート,「リリア・ゲームミュージック・セレクション」の第2弾という位置付け。 前回に続き,伊藤氏をフィーチャーした本公演では,伊藤氏(ピアノ),水谷美月さん(ヴァイオリン),宮﨑大介さん(ギター),岡島俊治さん(パーカッション),野々村彩乃さん(ボーカル)が,アコースティック編成でゲーム音楽を中

                              [インタビュー]「リリア・ゲームミュージック・セレクション vol.2」は,どんなゲーム音楽コンサートになる? 伊藤賢治氏とゲストの古代祐三氏に語ってもらった
                            • デーモン閣下(デーモンカッカ) - バントーのブログ ~V-pedia~

                              いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 デーモン閣下 別名 デーモン小暮、デーモン小暮閣下、小暮伝衛門、!(exclamation) 本名 小暮隆 生年月日 紀元前98038年11月10日 出身 地獄の都Bitter Valley地区 パート ボーカル 経歴 → 聖飢魔II、ソロ、!(exclamation) サポートメンバーなど ジェイル大橋代官 … Guitar → NOVA → 聖飢魔II(ジェイル大橋代官) → キャッツ・イン・ブーツ(Takashi "Jam" O'Hashi ) → ソロ(TAKASHI O'HASHI PROJECT) → Slumlords → ガオ(サポート)、寺田恵子(サポート)、The Outsiders → キャッツ・イン・ブーツ → 聖飢魔Ⅱ、デーモン

                              • ASAGI(アサギ) - バントーのブログ ~V-pedia~

                                いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 ASAGI 別名 浅葱 本名 小川 貴博 生年月日 1974年8月29日 血液型 A型 出身 秋田県 パート ボーカル 経歴 → 胡蝶 → Balsamic → JE*REVIENS → Syndrome → D → Night of the children → D(浅葱→ASAGI)、ソロ、東北三兄弟、JVM Roses Blood Symphony サポートメンバーなど MiA … Guitar → Galneryus(ローディー) → Valcuria → 鹿鳴戦隊、フルリレロ(サポート) → 鹿鳴戦隊、トトロ → フルリレロ(翔夜) → 熊猫xiongmao(サポート/ゆの) → ○なるど(夢叶-ゆの-)、トゥーン工場(サポート/夢叶) → ト

                                • WAY【 ENDS 】 - カラーひよこのブログ

                                  先日書いた The Doors の記事で「ドアーズは何にも似ていない」みたいなことに言及してるんだけど、逆にドアーズに似ている・影響を受けていそうなバンドってないかと考えたら、この「ENDS」ってバンドがそうかもしれないと思って。 元・SOFT BALLET(ソフトバレエ)の遠藤遼一(Vo.)がソフバ解散後に作ったバンドです。 Way【 ends 】 ドアーズにはその名も『The End』って曲があるし、前回の記事の『Touch Me』が収録されている『Soft Parade』というアルバムもあったりする。 蜘蛛と星【 ends 】 この曲なんかは、ボーカルスタイルやキーボードの感じがドアーズっぽい。顔ファンも多そうだけど、いい声ですな。。 しかし、遠藤遼一は今何をしてるんだろうか・・表舞台に全然姿を現さないみたいで。 NO PLEASURE【 SOFT BALLET 】 クネクネ。 VI

                                    WAY【 ENDS 】 - カラーひよこのブログ
                                  • Justy-Nasty(ジャスティナスティ) - バントーのブログ ~V-pedia~

                                    いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 結成 1987年1月  解散 1995年2月24日(渋谷ON AIR WEST) 一日復活 2008年6月15日、2009年6月25日(渋谷O-CREST)  復活 2015年5月19日 メンバー 藤崎賢一 … Vocal → Jail Bait → AION(ROD→藤崎賢一) → MEINKAMPF → VANGUARD(ROD) → Justy-Nasty(ROD → 藤崎賢一)、ソロ、SPY → CRAZE → KENICHI FUJISAKI AND SONIC SMART SUZZY → KENICHI FUJISAKI AND SOLID HEARTS → 6(six)、THE BAND OF OUTSIDERS → LONDON KILL

                                    • THE MAD CAPSULE MARKETS(ザ・マッド・カプセル・マーケッツ) - バントーのブログ ~V-pedia~

                                      いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 結成 1990年4月  活動休止 2006年4月 メンバー KYONO … Vocal → BERRIE → THE MAD CAPSULE MARKET'S → THE MAD CAPSULE MARKETS → WAGDUG FUTURISTIC UNITY → T.C.L、ソロ TAKESHI UEDA … Bass → BERRIE → THE MAD CAPSULE MARKET’S → THE MAD CAPSULE MARKETS → AA= MOTOKATSU MIYAGAMI … Drums → BERRIE → THE MAD CAPSULE MARKETS → rally、THE ANONYMOUS、布袋寅泰(サポート) → No

                                      1