並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

"aws sam"の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • Serverless Frameworkの有償化に伴いAWS CDKとAWS SAMへの移行について検討してみた | DevelopersIO

    データアナリティクス事業本部のueharaです。 今回は、Serverless Frameworkの有償化に伴いAWS CDKとAWS SAMへの移行について検討してみたいと思います。 はじめに 2023年の10月に、Serverless FrameworkがV.4から有料化されることが発表されました。 ライセンス費用を支払いV.4を利用するというのも1つの手ではあるのですが、今回はAWS CDKとAWS SAMへの移行を検討してみたいと思います。 結論 まずは、移行を検討した結果の表を以下にまとめます。 個別の内容については以降の章で説明を実施します。 フレームワーク 利用コスト 移行コスト メリット・デメリット Serverless Frameworkからの移行の総論

      Serverless Frameworkの有償化に伴いAWS CDKとAWS SAMへの移行について検討してみた | DevelopersIO
    • 正式リリースになった AWS SAM CLI の Terraform サポート機能を試す - kakakakakku blog

      2023年9月5日に AWS SAM CLI の Terraform サポート機能が GA (正式リリース)になった👏 Amazon API Gateway や AWS Lambda 関数などサーバーレス関連のコンポーネントは Terraform で統一的に管理しつつも,AWS SAM CLI の開発支援機能(sam local invoke コマンドや sam local start-api コマンドでローカルデバッグ)は使いたい❗️という場面はあって非常に便利な組み合わせだと思う. aws.amazon.com 実際にどういう開発体験なのかを確認するために AWS ブログに載っていたサンプルを試してみる \( 'ω')/ aws.amazon.com 検証環境 今回は macOS 上で SAM CLI 1.97.0(最新)と Terraform 1.5.7(最新)を使う. $ sam

        正式リリースになった AWS SAM CLI の Terraform サポート機能を試す - kakakakakku blog
      • Lambda+Glue+Step Functionsの構成をServerless FrameworkとAWS SAMのそれぞれでデプロイしてみた | DevelopersIO

        Lambda+Glue+Step Functionsの構成をServerless FrameworkとAWS SAMのそれぞれでデプロイしてみた データアナリティクス事業本部のueharaです。 今回は、Lambda+Glue+Step Functionsの構成をServerless FrameworkとAWS SAMのそれぞれでデプロイしてみたいと思います。 はじめに 2023年の10月に、Serverless FrameworkがV.4から有料化されることが発表されました。 これまでAWS上でETL処理を行うリソースのデプロイにServerless Frameworkを多用していたのですが、有料化に伴い別の手段も検討したく、本記事ではAWS Serverless Application Model (AWS SAM)を利用したいと思います。 今回デプロイを検証するのは、比較的軽量なET

          Lambda+Glue+Step Functionsの構成をServerless FrameworkとAWS SAMのそれぞれでデプロイしてみた | DevelopersIO
        • [アップデート]AWS SAM CLIでAWS環境上のLambda関数のテストイベントを操作できるようになりました | DevelopersIO

          初めに 本日AWS SAM CLI v1.98.0がリリースされました。 今回のアップデートではsam remoteコマンドに新たなサブコマンドtest-eventが追加されSAM経由でAWS環境上のLambda関数のテストイベントを操作できるようになります。 また合わせてsam remote invokeコマンドに新たなオプション--test-event-nameが追加されAWS環境上に設置されているイベントデータを使えるようになっております。 remote invokeコマンドについては今年の6月ごろのアップデート追加されたサブコマンドでSAMを通してローカルではなく実際のAWS環境上のLambda関数を実行できる機能となります。 以前はsam remote invokeは実際にデプロイされたAWS環境上の関数を呼び出すことができたのですがテストイベントは取り扱うことができず、イベント

            [アップデート]AWS SAM CLIでAWS環境上のLambda関数のテストイベントを操作できるようになりました | DevelopersIO
          • API GatewayのOPTIONSメソッド(CORS)でAPIキーを不要にする(AWS SAM) | DevelopersIO

            API Gatewayを利用すればAPIを簡単に作成できます。 そして、APIキーの設定も簡単にできます。 このとき、CORS用のOPTIONSメソッドでAPIキー設定を次のようにしたかったので、試してみました。 OPTIONSメソッド: APIキーは不要でよい 他のメソッド: APIキーが必須である おすすめの方 API Gateway と Lambda の組み合わせでCORSに対応したい方 API GatewayのOPTIONSメソッド(CORS)でAPIキーを不要にしたい方 まずは、普通にAPIキーが必要なメソッドを作成する sam init sam init \ --runtime python3.11 \ --name api-gateway-no-required-api-key-in-options-method-sample \ --app-template hello-w

              API GatewayのOPTIONSメソッド(CORS)でAPIキーを不要にする(AWS SAM) | DevelopersIO
            1