並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 419件

新着順 人気順

*careerの検索結果361 - 400 件 / 419件

  • 正しいキャリアの選び方は「直感」と「逆張り」。LayerX福島良典が考える、「新卒でスタートアップ」の醍醐味|就活サイト【ONE CAREER】

      正しいキャリアの選び方は「直感」と「逆張り」。LayerX福島良典が考える、「新卒でスタートアップ」の醍醐味|就活サイト【ONE CAREER】
    • 「くだらないこと」こそ、本気でやる。忘年会を盛り上げるために南アフリカまで飛んだPMの話 | キャリアハック(CAREER HACK)

      freeeには、忘年会を盛り上げるため、「おもしろ動画」に命がけで取り組む人物がいる。プロダクトマネージャーをつとめる岡田悠さんだ。昨年末は、撮影のためにわざわざ南アフリカへ。お金や時間、労力を決していとわない!? PMとしての資質がそこに! 全2本立てでお届けします! [1]闇雲にバックログを追いかけてもダメ。タスク消化に追われ、成果が出せなかったPM1年目 [2]「くだらないこと」こそ、本気でやる。忘年会を盛り上げるために南アフリカまで飛んだPMの話 忘年会のために、絶滅危惧種を撮影しに南アフリカへ 「関わっている人たちがワクワクさせる」ことは、PMにとって大事な役目だと思っていて。あえてくだらないことにも率先して取り組むようにしています。 たとえば、全社員が集まる忘年会で、毎年のお楽しみコンテンツとして動画を作成しているのもその一つ。freeeは「ツバメ」がロゴのモチーフになっていて

        「くだらないこと」こそ、本気でやる。忘年会を盛り上げるために南アフリカまで飛んだPMの話 | キャリアハック(CAREER HACK)
      • Dropbox Engineering Career Framework

        IC1 Software Engineer I deliver lots of high quality production-ready code with direction from the team Scope Area of ownership and level of autonomy / ambiguity I execute on defined tasks and contribute to solving problems with defined solutions. Collaborative Reach Organizational reach and extent of influence I work within the scope of my team with specific guidance from my manager/TL Impact Lev

        • The Ultimate Guide to Building Your Unique Career Plan

          “We are all, each and every one, unique in the Universe. And that uniqueness is what makes us valuable.”- James A. Owen. Guess what? Your career plan needs to be as unique as you are. It’s not simple to figure out what you want to do with your life. Actually, let me rephrase this: It’s not simple to figure out what different goals you want to accomplish in your life. “What you want to do with your

            The Ultimate Guide to Building Your Unique Career Plan
          • 目の前にある仕事を本気でやれない人は、やりたい仕事がきても本気になれない - リバキャリ‐Reverse Career‐

            「人のことさ、笑顔にしたいって言って、スタンドアップやっているかもしれないけど」 「一緒にさ、普段住んでる人をさ、笑顔にできない人がさ」 「これから先さ、何百人、何千人って人の前でさ」 「人のこと笑顔にできるわけ ねぇじゃん! ナメんのもいいかげんにしろよ!」 TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020より と、先週のテラスハウスで、女子プロレスラーの花が言った。 スタンドアップコメディーを、生業にしようと夢見る快に対しての言葉だった。 この二人の決定的な差は、 ・目の前にある仕事を本気でやる人 と、 ・自分のやりたい仕事がくるまで本気になれない人 を見ているようだった。 僕も社会人になり8年、様々な人をみてきた。 老若男女、パートからアルバイト、正社員の様々な人と働いた。 そして、後輩が会社を辞めていく姿を沢山みてきたのである。 そんな経験を踏まえ、やはり目の前にある仕事

              目の前にある仕事を本気でやれない人は、やりたい仕事がきても本気になれない - リバキャリ‐Reverse Career‐
            • 18歳の高卒が、社会人になる前にやってよかった3つのこと - リバキャリ‐Reverse Career‐

              「社会人の前にやってよかった。」 僕は18歳で就職し、社会人になった。 社会人になり、「学生時代にやってよかった」と思うことがある。 もちろん、就職せずに”大学生になったからこそ” 、できることもたくさんある。 だが別に、高卒で就職したことに後悔はしていない。 なぜなら、就職したことで仕事の”やりたいこと”が見つかり、明確になったからだ。 高卒で就職した話はこちらの記事にまとめてある。 これから高卒で就職する若者のために、「いまの自分が18歳に戻っても、やっておきたいこと」を伝えたい。 では、”18歳の高卒が社会人になる前にやってよかったこと”は何なのか。 ●目次 入社までに10万円は、最低貯金しておく 本を読むことで忍耐力と想像力を鍛える 自己分析をしておけば、仕事が楽しくなるし上手くいく まとめ 入社までに10万円は、最低貯金しておく 僕が18歳の夏、貯金は5000円だった。 就職に向

                18歳の高卒が、社会人になる前にやってよかった3つのこと - リバキャリ‐Reverse Career‐
              • 「カッコイイ」かどうかを判断基準にすれば、後悔のない決断ができる - リバキャリ‐Reverse Career‐

                「後悔のない決断をしたい。」 仕事において、人生において、判断と決断に困ることがある。 続けるほうがいいのか、やめたほうがいいのか。 こちらを取るほうがいいのか、あちらを取るべきなのか。 人生とは、そういう判断の繰り返しと、決断を強いられる気がする。 正しい判断をする時もあれば、誤った判断をする時もある。 そんな正誤を繰り返し、 最終的に全部ひっくるめて正しかった、 振り返った時、そう思える決断をしたい。 そんな、”後悔のない決断”をしたい。 とはいえ、判断をいつも悩み、苦しみ、胃がキリキリ痛くて、決断に時間が必要なときが、人生には必ず訪れる。 では、そんな時どうすればよいか? ●目次 「カッコイイ」かどうかで人は判断をする 他人からのカッコイイを求めてはいけない 自分のカッコイイを判断基準にする 自分がカッコイイと思えることは、ブレない軸になる まとめ 「カッコイイ」かどうかで人は判断を

                  「カッコイイ」かどうかを判断基準にすれば、後悔のない決断ができる - リバキャリ‐Reverse Career‐
                • なぜサラリーマンが仕事で成長するためには、メモをとる技術が必要なのか? - リバキャリ‐Reverse Career‐

                  「お前、メモくらいとれよ。仕事で上達したければメモ取れよ」 新人時代、先輩にいわれた言葉だ。 それ以来、汚い字ではあるけれども、仕事でメモを鬼のようにとってきた。 いまではパソコンをタイピングしてメモをとることが増えたが、未だに資料作成の前に構成をビジュアル化してメモを書く。 例えばこんな風に。 こうすることで、頭の中で思考が整理され、何よりも仕事が見える化されるので効率が爆発的にアップする。 そんなメモをとる技術は、なぜ必要なのかについて話していきたい。 なぜ仕事でメモをとる必要があるのか? ①人は忘れてしまう生き物 ②メモは礼儀 ③忘れるためにメモを書く メモを書くことを目的化しないための技術 メモは人との合意形成に役立つ なぜ仕事でメモをとる必要があるのか? メモとは、忘れないように要点を書き留めることだ。 要点を書き留めることで、やるべき仕事を明確化させる。 そのことにより、仕事の

                    なぜサラリーマンが仕事で成長するためには、メモをとる技術が必要なのか? - リバキャリ‐Reverse Career‐
                  • 継続的なOSS活動によって新卒1年目エンジニアが得られたもの[後編]|ONE CAREER Tech Blog

                    みなさんこんにちは! ワンキャリアでエンジニアをやっている野田(Github:https://github.com/tsugumi-sys)です! 2023年4月に新卒エンジニアとして入社し、新卒採用メディア「ONE CAREER」の開発チームに所属しています。 前編の記事では、OSS活動を継続している理由や業務にどう役立っているかについてまとめました。 まだご覧いただいていない方は、ぜひお目通しいただけると幸いです。 今回の後編は、効率的に機能拡張ができたと感じているMotoへのコントリビュートについて、工夫ポイントを深掘りして紹介します。 また、その経験を通じて得られたものについてもお話しいたします。 Motoの紹介MotoはPythonのライブラリです。 AWSサービスをモックしてテストするためのライブラリであり、AWS SDK for Python (Boto3)をモックしています

                      継続的なOSS活動によって新卒1年目エンジニアが得られたもの[後編]|ONE CAREER Tech Blog
                    • 『b-monster』急成長を紐解く7つのキーワード|暗闇ボクシングジムで中毒者続出! | キャリアハック(CAREER HACK)

                      日夜も構わず、『b-monster』に通い詰める女性が続出している。創業3年目にして、売上は年商22億を突破。仕掛人は、20代の姉妹。急成長の裏側をたずねた。 『b-monster』急成長を紐解く7つのキーワード 着想して1ヶ月で起業というスピード感 ほんの少し手の届かないハードル 銀座に100坪は最低条件 世界観を作り込む パフォーマーは全員正社員 素人目線を忘れない 最先端のテクノロジーで体験をアップデート 着想して1ヶ月後に起業というスピード感 起業した当時は、大学生だった二人。起業のきっかけになったのは、ニューヨーク旅行で体験した暗闇ボクシング。帰国して一ヶ月後には起業、3ヶ月後には1号店を銀座にオープン。はじめての起業とは思えないスピード感で駆け抜けた。 美樹さん:両親が経営者というのもあって、いつか自分の会社を経営してみたいという気持ちは強い方だったと思います。大学1年生の頃か

                        『b-monster』急成長を紐解く7つのキーワード|暗闇ボクシングジムで中毒者続出! | キャリアハック(CAREER HACK)
                      • Sharing our Engineering Career Framework with the world

                        Looking for our latest Engineering Career Framework? We made some updates in 2023. Learn more about the newest version. ~ ~ ~ At Dropbox, we strive to be a great place for all engineers to grow and be recognized for that growth. Our Engineering Career Framework helps keep us accountable there and is viewable by anyone within the company. Today, we are also making it viewable by anyone outside the

                          Sharing our Engineering Career Framework with the world
                        • UIデザイナーになるための勉強法【ウェブスタッフ MY CAREER】

                          UIデザイナーになるためには、これまでWebデザイナーとして培ってきたPhotoshopやIllustratorといったソフトスキルだけではなく、ユーザーの行動パターンや心理を意識したデザインスキルを身に着けることが必要です。 これまでもユーザーを意識してデザインしていた、そう思う方もいるでしょう。 しかし、そのデザインの意図や根拠、成果を説明することはできますか? デザイン感性やセンスだけではなく、そこに論理的思考をプラスしてデザインを磨き上げる、それがUIデザイナーです。 ここでは、UIデザインの基礎を学び、論理的思考を身に着けていくための勉強方法をご紹介いたします。

                          • 雑談することも、PMの仕事。メンバーと対立しないプロジェクトマネジメントの心得|LINE 二木祥平 | キャリアハック(CAREER HACK)

                            エンジニアとうまくコミュニケーションがとれない...そんな悩みを抱えるPMも多い。メンバーと連携をとり、スムーズに進めていくために大切なこととは?LINEでプロダクトマネージャーを務める二木祥平さんに伺いました。 全3回の連載でお送りいたします。 [1]なぜ君は仕事を任せてもらえないのか。新米PMが最初に身につけたいマストスキル|LINE 二木祥平 [2]雑談することも、PMの仕事。メンバーと対立しないプロジェクトマネジメントの心得|LINE 二木祥平 [3]納期ってムリに引く意味ありますか?LINE 二木 流 プロダクト開発論 エンジニアの言葉を理解できていますか? ― 開発サイドと連携をとる上で、普段心がけていることはありますか? エンジニアに限った話ではないかもしれませんが、信頼関係を築くためにも「分かったフリをしない」ようにしています。 たとえば、エンジニアから「できません」や「納

                              雑談することも、PMの仕事。メンバーと対立しないプロジェクトマネジメントの心得|LINE 二木祥平 | キャリアハック(CAREER HACK)
                            • 会議ではバカな意見をいうことにより、全員の目合わせを行い結論へと導く - リバキャリ‐Reverse Career‐

                              「会議って、バカな質問できないから、俺ら新人は何も喋れないよね…」 そんなことを、多くの新人は思い込んでいるはずだ。 かくいう僕も、入社して3年くらいはそんな感じだ。 流石に、新入社員が入ってそうそう会社の会議で意見を発言し、 「それイイね、君の案でいこう!」となったら、逆に不安だ。 そんなワケで、僕ごときが物申すには3年要した。 それから、サラリーマンとなっては現在8年目となり、会議で質問することは増えたし、自分で会議を運営する経験もかなり詰んできた。 その経験の中で、会議ではなるべく”バカな意見”をするように心掛けている。 なぜなら、会議ではバカな意見を言うことにより、質の高い結論へと導けると考えるからだ。 会議の役割 バカな意見も会議を活発にする バカな意見でも発言するには? 未経験からプログラマーへ!年間1000人を輩出する【完全無料IT研修&就活塾 ProgrammerColle

                                会議ではバカな意見をいうことにより、全員の目合わせを行い結論へと導く - リバキャリ‐Reverse Career‐
                              • デザイナーからPdMへ。2度の挫折が、私を強くしてくれた|日比谷すみれの5年間 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                資産運用サービス『Funds』PdM/UIデザイナーである日比谷すみれさん。2014年~2019年の5年間を、彼女はどう過ごしてきたか。5年間のモチベーショングラフともに振り返ってくれた。 ※2020年1月に開催された「UI Crunch 5th Anniversary Party - UIデザイン業界の軌跡 -」よりレポート記事をお届けします。この5年間で大きく変化したデザイン業界。活躍するデザイナーたちは、どのような場面でキャリアの転換を考えるのかーー。 ※UI Crunchに関する記事一覧はコチラ 「伸びる」と感じた市場に自分自身をベットできるか 5年間を振り返るということなんですが、ちょうど5年前、2015年1月にグッドパッチに転職したんですよね。新卒入社したのはウェブコンサル・SEOの会社だったのですが、その会社に約1年在籍し、グッドパッチへ。新人時代は、ほとんどグッドパッチで過

                                  デザイナーからPdMへ。2度の挫折が、私を強くしてくれた|日比谷すみれの5年間 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                • 立ち上げ期はロードマップ不要? いつからいる? 12.5億円調達、アルプのロードマップ変遷 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                  ※2022年2月8日に開催された【開発PM勉強会〜SaaSの開発ロードマップ、マイルストーンどう決める?〜】 より、アルプ株式会社の前川裕一さんによる【アルプのロードマップ変遷】を書き起こし形式でお届けします。 >>>「開発PM勉強会」の記事一覧はこちら 「アルプのロードマップ変遷」というタイトルで始めさせていただきます。前川裕一と申します。よろしくお願いします。 Twitterは(@_kaelaela)でやっていて、僕もソフトウェアエンジニアがバックグラウンドで、昨年までずっとエンジニアをやっていました。今年から「Scalebase」のプロダクトマネージャーをやっています。 「Scalebase」は、サブスクリプションビジネスなどを管理するビジネスインフラとしてのSaaSです。僕自身は、このサービスを他の外部サービスとつないでいく、「インテグレーションエクスペリエンス」と言われるようなシ

                                    立ち上げ期はロードマップ不要? いつからいる? 12.5億円調達、アルプのロードマップ変遷 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                  • Jobs & Career

                                    Select category LinkedIn Misc. Hiring / Recruiting Job Sites Career Growth Job Interviews Resume

                                      Jobs & Career
                                    • Thinking of a Cybersecurity Career? Read This – Krebs on Security

                                      Thousands of people graduate from colleges and universities each year with cybersecurity or computer science degrees only to find employers are less than thrilled about their hands-on, foundational skills. Here’s a look at a recent survey that identified some of the bigger skills gaps, and some thoughts about how those seeking a career in these fields can better stand out from the crowd. Virtually

                                        Thinking of a Cybersecurity Career? Read This – Krebs on Security
                                      • SRE / DevOps / Kubernetes Weekly Reportまとめ#49(2021/1/3~1/8) - 運び屋 (A carrier(forwarder) changed his career to an engineer)

                                        この記事は2021/1/3~2021/1/8発行の下記3つのWeekly Reportを読み、備忘録兼リンク集として残しているものです。 なるべく情報を早く届けたい/共有したいので、ブログのリンクを確認次第、先行公開しています。自身のコメントは随時追加しています。 DEVOPS WEEKLY ISSUE #523 January 3rd, 2021 SRE Weekly Issue #251 January 3rd, 2021 KubeWeekly #245 January 8th, 2021 English Version of this blog is here. DEVOPS WEEKLY ISSUE #523 January 3rd, 2021 News A good discussion of the benefits of compression. Starting out w

                                          SRE / DevOps / Kubernetes Weekly Reportまとめ#49(2021/1/3~1/8) - 運び屋 (A carrier(forwarder) changed his career to an engineer)
                                        • リリースまで6日、LINE『新型コロナ対策のための全国調査』の舞台裏 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                          厚生労働省と協力し、LINEが実施する『新型コロナ対策のための全国調査』。2020年8月25日現在、実施された調査は5回。スピーディー且つ正確な全国調査が求められる機能実装、任されたのはPM歴1年半のLINE 岡優実さん(26歳)だった。彼女が担った役割、そしてリリースの舞台裏とは? 2020年3月25日、プロジェクト始動 LINEでの『新型コロナ対策のための全国調査』ですが、1回目は2020年3月31日~4月1日の実施でした。プロジェクトはいつからスタートしたのでしょうか? 今でもはっきり覚えていて、2020年3月25日ですね。前日に上司から連絡があり、「コロナ対策のための全国調査をLINEでやることになったので、そのPMをお願いしたい」と話がありました。 その時は、プロジェクトのメンバーも、具体的にどう進めていくのかも、何も決まっていなくて。 25日の午前中、役員メンバーでミーティング

                                            リリースまで6日、LINE『新型コロナ対策のための全国調査』の舞台裏 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                          • Z世代向け、スマホ完結型少額ローン『CREZIT(クレジット)』事前登録スタート【3行リリース解説】 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                            2019年12月17日、デジタルネイティブ世代向けモバイルクレジット『CREZIT(クレジット)』が事前登録をスタート。リリース情報・3行解説をお届けします(本人コメントあり) 1分で読める!3行リリース解説とは? 新たにリリースされたサービス・プロダクトを【3行】でキャッチアップ!忙しいときもスキマ時間などにぜひチェックください。 どんなサービス?【3行リリース解説】 ▼CREZIT(クレジット) ・デジタルネイティブ向けモバイルクレジットサービス ・スマホ完結型の少額ローンを提供(最大50万円の利用枠) ・2019年12月17日 事前登録スタート、来春リリース予定 特徴は? 「デジタルネイティブ」「Z世代」に絞ったモバイルクレジット。とくにキーワードとしているのが「スコア」です。たとえば、クレジットの利用にどれくらいリスクがあるか、透明性を高くする「スコア算出」を取り入れる予定。また、

                                              Z世代向け、スマホ完結型少額ローン『CREZIT(クレジット)』事前登録スタート【3行リリース解説】 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                            • 若手社員がやるべき、会議で先輩・上司に確実に喜ばれる議事録の書き方 - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                              「会議中って、本当暇だよなー。寝ちゃいそう。」 そんな悩みを抱えていた。新人の頃の僕は。 だが、もしあなたが同じ悩みを抱えているならば、その退屈な会議が退屈じゃなくなる方法を伝授したい。 「どうせ、会議では積極的に発言しろ!とかでしょ?」 それにも一理あるが、それよりも効果的な方法がある。 それは会議中に”議事録”を書くことだ。 議事録とは? 議事録の書き方 議事録を書くと人は変わる まとめ テンプレートファイル(無料) 議事録とは? 議事録とは、 会議での内容を取りまとめた記録のこと。 会議に出席した人と出席できなかった人に対し、会議内容が見れば把握できる記録のことだ。 読み手の多くは上司やお客さまであり、知りたい事を書いてある文章であることが求められる。 議事録は、会議に参加していない人にも内容がわかるように、簡潔に文章をまとめ、関係者へは次の仕事へのアクションがスムーズに進行するため

                                                若手社員がやるべき、会議で先輩・上司に確実に喜ばれる議事録の書き方 - リバキャリ‐Reverse Career‐
                                              • ダンテの「汝の道を進め、そして人々をして語るにまかせよ」から学ぶ、自分に正直に生きる秘訣とは? - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                                汝の道を進め、そして人々をして語るにまかせよ Netflixの「Followers」というドラマを見たんですが、これが超面白い。 売れない女優モデルが有名写真家に撮影された1枚の写真からSNSでバズり、そこから有名になるが、ひょんなことから転落してまた成り上がっていくストーリーです。 ↓詳細はこちら インスタにアップされた1枚の写真がきっかけで有名になった女優の卵をはじめ、東京で悩み傷つきながら幸せを追い求める女性たちの人生が意外な形で交錯していく。 https://www.netflix.com/jp/title/80233221より引用 ●予告編 www.youtube.com 作中には著名人が多数出演していて、見応えがある作品でした。 その作中で、こんな言葉がありました。 「汝の道を進め、そして人々をして語るにまかせよ」 この言葉は、詩人・政治家「ダンテ」の言葉だそうです。 汝とは、

                                                  ダンテの「汝の道を進め、そして人々をして語るにまかせよ」から学ぶ、自分に正直に生きる秘訣とは? - リバキャリ‐Reverse Career‐
                                                • OODAループを知れば、40秒で意思決定ができ、即座に行動できる - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                                  OODAループ 「PDCAサイクルをもっと早く回せ。もっと効率的に仮説検証しろよ」 そんなことを上司に命令されたらどうしよう。 と思う。 無情にも、会社で働く限り上司の期待に応えるのは必要だ。 そもそも、PDCAサイクル自体、効率的に意思決定をするビジネススキルである。 それをもっと早く回せとは、言語道断だ。 PDCAサイクルの質が落ちては、元も子もない。 浅いplanをいくらdoしても仕事は前には進まない。 他に手はないのか? OODAループという意思決定ツールがあるではないか。 このツールはPDCAと違い、40秒で意思決定できるほどの即効性がある。 5秒ルールならぬ、40秒ルールなのだ。 では、OODAループとは何か? OODAループとは? OODAループの活用例 OODAループの強みと弱み OODAループの強み OODAループの弱み まとめ OODAループとは? OODAループとは、

                                                    OODAループを知れば、40秒で意思決定ができ、即座に行動できる - リバキャリ‐Reverse Career‐
                                                  • VTuberが世界的な人気を誇るIPに勝負を挑む。熱狂的なファンを持つカバーのグローバル戦略とは|就活サイト【ONE CAREER】

                                                    「ピクサーやディズニーのような世界を代表するテクノロジーエンターテインメント企業を目指す」 そんな壮大な目標を掲げるのが、2023年3月末に東京証券取引所グロース市場に上場したカバー株式会社です。 VTuberプロダクション「ホロライブプロダクション」に焦点が当たりがちな同社ですが、実際にはVTuberカルチャーを世界中に広げ、IP(知的財産)ビジネスの拡大、自社開発のメタバースの展開など、グローバルに多様な事業を実施。エンタメへの熱意があれば、経営企画や海外事業部などビジネスに強い関心を持つ学生が輝ける、多彩なフィールドが用意されています。 成長可能性はまさに無限大。 今回は同社CEOの谷郷さんと海外事業本部長のMaxさんに、VTuberのIPビジネスの勝算、海外展開、未来に向けた事業ビジョンを聞きました。 ▼インタビュイー 右:谷郷 元昭 代表取締役社長CEO 大阪府出身。慶應義塾大学

                                                      VTuberが世界的な人気を誇るIPに勝負を挑む。熱狂的なファンを持つカバーのグローバル戦略とは|就活サイト【ONE CAREER】
                                                    • Mistakes to Avoid When Considering a Change of Career|Himanshu Jain

                                                      It’s happened to most of us at one time or another in our careers: we look around our office or at the paperwork on our desks or the computer screen filled with never-ending tasks and wonder to ourselves: is there anything else I can do for a living? We start to dream about doing something else that might be more enjoyable, more fulfilling, one that will let us put our skills to better use, travel

                                                        Mistakes to Avoid When Considering a Change of Career|Himanshu Jain
                                                      • Google、STEAM教育冊子「STEAM Career Magazine vol.2」PDF版を無料公開 希望の学校へ印刷版の無料送付も実施

                                                          Google、STEAM教育冊子「STEAM Career Magazine vol.2」PDF版を無料公開 希望の学校へ印刷版の無料送付も実施
                                                        • 「新人だから」と自分を守るのをやめた|ABEMAの看板番組を支える彼女の新人時代 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                          ABEMAの人気恋愛番組『今日、好きになりました。』や『私たち結婚しました』の制作に携わる吉澤美玖さん。現在、新卒入社5年目、いまでこそ番組の屋台骨である彼女だが、新人時代には数々の失敗経験がある。なんど失敗しても、できることから一つずつ行動に移し成長してきた彼女の新人時代に迫る。 【連載】ぼくらの新人時代 「新人時代をどう過ごしていましたか?」テック業界のトップランナーたちに、こんな質問を投げかけてみる新企画がスタート。その名も、「ぼくらの新人時代」。知識もスキルも経験も、なにもない新人時代。彼ら彼女らは”何者でもない自分”とどう向き合い、いかにして自分の現状と未来を定め、どんなスタンスで学んできたのか。そこには私たちにとって重要な学びが詰まっていた。 吉澤さんのキャリア遍歴 ▼入社1年目: ビデオの立ち上げメンバーとして参画 メディアプランナーとして主にコンテンツ設計・運用を担当 ▼入

                                                            「新人だから」と自分を守るのをやめた|ABEMAの看板番組を支える彼女の新人時代 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                          • DAZNが変えるスポーツ観戦、その現在地と未来|GOAL編集長 大川佑 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                            スポーツの見方が変わってきた。特にサッカーは、ネット配信、SNSでの動画公開、リアルタイムのビデオ審判など変化が著しい。サッカーメディア「Goal.com」日本語版の編集長である大川佑さん(『DAZN』ソーシャルコンテンツ制作兼務)に、さらなるスポーツ観戦の盛り上がりのために次世代の「メディア」が出来ることを聞いた。 スポーツは、メディアは、テクノロジーでどう変わっていくか 渋谷某日。 あるスポーツカフェを訪れると、壁一面のプロジェクターでサッカーの試合が流されていた。 J1リーグの試合だが、リアルタイム放送ではない。 スポーツ中継サービスの「DAZN(ダゾーン)」が入ってきてから、サッカーならJ2やJ3の試合も、すべて好きなときに見られるようになった。 サッカーファンにとっては、テクノロジーで「体験」に大きな変化が起きたのだ。 スポーツ配信サービスのDAZNでは、数々のスポーツメディアを

                                                              DAZNが変えるスポーツ観戦、その現在地と未来|GOAL編集長 大川佑 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                            • 元プロ野球選手でヤクルトドラフト1位指名のピッチャー、寺島成輝が次のマウンドにFor A-careerを選んだワケとは! | 株式会社For A-career

                                                              元プロ野球選手でヤクルトドラフト1位指名のピッチャー、寺島成輝が次のマウンドにFor A-careerを選んだワケとは! こんにちは!株式会社For A-careerの人事の田中丸です。 今回は、弊社に今月(5月)入社した元プロ野球選手の寺島成輝さんにお話を聞きました。 かつてドラフト1位単独指名を受けて、東京ヤクルトスワローズに入団した寺島さん。 現役時代/引退後の苦悩やFor A-careerへの入社経緯、これからの目標などを教えてもらいました。 インタビューを通して、寺島さんの将来に対する強い覚悟や情熱的な側面も垣間見えましたので、 ぜひ最後まで一読いただけますと幸いです! プロフィール寺島 成輝(てらしま なるき) 大阪府高槻市出身。 履正社高等学校を卒業後、ドラフト会議にて1位指名を獲得し2017年に東京ヤクルトスワローズ入団。 2022年、球団から戦力外通告を受け、その後現役引

                                                                元プロ野球選手でヤクルトドラフト1位指名のピッチャー、寺島成輝が次のマウンドにFor A-careerを選んだワケとは! | 株式会社For A-career
                                                              • ゲームの作り方!オススメ開発環境の紹介と作った後にやるべきこと|GC Career

                                                                「ゲームってどうやって作ればいいの?」この記事ではそんな疑問に答えていきます。 専門的な知識がないと作れないと思っている方も多いのではないでしょうか。 そんな事は決してなく、手軽に始められる開発環境を使うことで難しい専門知識がなくてもゲームを作ることは可能です。 作り方の紹介から、ゲームを作った後にやってほしいことまで、解説していきます!

                                                                  ゲームの作り方!オススメ開発環境の紹介と作った後にやるべきこと|GC Career
                                                                • 社会人の基本、報・連・相にひと味つけ加える最強のスパイスとは? - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                                                  「社会人の基本の報・連・相は大事だからな」 新入社員時代、誰だってそう教わってきた。 社会人になり8年。 最近はこれだけじゃ、モノ足りないということが判明した。 少し話はそれる。 新入社員とはいえ、仕事をすれば会社の企業活動の一員になる。 企業活動とは、商品やサービスを売って売上をあげ、経費をできるだけ削減し、利益を出すことだ。 もちろん、その前提にはお客さまを喜ばせることが、企業活動の使命である。 その使命を全うするのに、業務を円滑に進める、潤滑剤として機能するのが「報・連・相」といわれるコミュニケーションスキルだ。 そして、この「報・連・相」だけじゃ、最近はモノ足りなくなっている。 その理由について、話していきたい。 報・連・相とは? やりがちな報・連・相の残念なパターン 上司や先輩が喜ぶ、報・連・相とは? まとめ 報・連・相とは? 誰もが一度は聞いたことのある言葉だと思うが、「報・連

                                                                    社会人の基本、報・連・相にひと味つけ加える最強のスパイスとは? - リバキャリ‐Reverse Career‐
                                                                  • 解雇は珍しくはない。でも「解雇は簡単」は間違い! - STS Career

                                                                    “You’re fired!”―上司に解雇を告げられ、段ボール箱に荷物を詰めてオフィスを去る。 こんなアメリカ映画の一シーンを見たことがある人も多いのではないでしょうか。 そこでよく耳にするのが、「At willなので、簡単に解雇できますよね?」「即日解雇してもいいですよね?」などといった質問。 今回は、日本ではあまり馴染みのない「解雇文化」に関して雇用主・労働者双方の視点から解説します。 1. 基本となる概念 終身雇用の文化がアメリカに存在しないことは、[転職大国アメリカ]の記事にてお話しましたね。 人材の流動性を支えるもうひとつのファクターとも言えるのが “at-will Employment”という雇用概念。 at-will雇用(アットウィル雇用 | 随意雇用)とは 期間の定めのない雇用契約において、雇用者・被雇用者のどちらからでも・いつでも・いかなる理由でも・理由がなくても自由に解

                                                                      解雇は珍しくはない。でも「解雇は簡単」は間違い! - STS Career
                                                                    • Lobsterr 宮本裕人さんと考える、深く、静かに、ゆっくり「言葉」を紡ぎ続けること | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                                      連続する日常、そして海外のトレンド、ビジネス、カルチャーを心地よい文章と思索でつないでくれる『Lobsterr Letter』。チェックしている人も多いだろう。そんな『Lobsterr』のメンバーで、主に“言葉”を担当する宮本裕人さん。彼の原点、そして「言葉」を紡ぐ場所に立ち続ける理由を追った。 『Lobsterr Letter』とやってくる月曜日 月曜の朝が楽しみになったのはいつからだろう。 ニュースレター『Lobsterr Letter』はどんな月曜にも、7:00amにメールボックスに届く。その週の心地いいスイッチになる。 気がつけば、Lobsterrのファンになっていた。 2021年9月、Lobsterr Letterにてメンバーそれぞれの視点で語られるエッセイ「Outlook」50篇が一冊の書籍としてまとめられた『いくつもの月曜日』が刊行された。 原研哉氏、篠田真貴子氏、ベン・デイ

                                                                        Lobsterr 宮本裕人さんと考える、深く、静かに、ゆっくり「言葉」を紡ぎ続けること | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                                      • 【書評】Good Luck 「運と幸運の違いを知れば、自分で幸せを掴めるようになる」 - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                                                        運と幸運の違い 「運」と「幸運」の違いとは何なのでしょうか? 日々過ごす中で、運がいい日もあれば悪い日もありますよね。 運は自分でコントロールできないと僕は考えていました。 でも、どうやら幸運は自分でコントロールできるみたいなんです。 どうやって幸運を掴めるんでしょうか? 幸運を掴んで果たして幸せになれるのでしょうか? 一冊の本が僕にすべてを教えてくれました。 Good Luckという本について 運と幸運の違いとは? 運と幸運の違いを知り、幸運を掴むための10の教え Good Luck まとめ Good Luckという本について 運と幸運について、その違いを教えてくれる本があります。 その本は、アレックス・ロビラの「Good Luck」です。 Good Luck 作者:アレックス・ロビラ,フェルナンド・トリアス・デ・ベス 発売日: 2004/06/22 メディア: 単行本 世界50カ国でベ

                                                                          【書評】Good Luck 「運と幸運の違いを知れば、自分で幸せを掴めるようになる」 - リバキャリ‐Reverse Career‐
                                                                        • サラリーマンは火事場の馬鹿力により、仕事ができるようになる - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                                                          僕の尊敬する先輩の1人に、ストイックな人がいた。 平日は仕事を9−17時で膨大な業務を残業せずに終わらせ、就業後にグロービス経営大学院で週3回2コマの授業をこなし、帰宅後に深夜3時頃まで大学の課題や会社の資料作成をこなす人だった。 おそらく、ほぼ寝ずに会社にきていた。 彼は土日も読書や仕事で必要なスキルを習得に励みながらも、家族との時間を大切にする、ストイックの典型例であった。 無論、仕事は尋常じゃないほどできた。 常人には信じられない、圧倒的なスピードで仕事を捌いていく様子は、見ていて気持ちがいいものだった。 本人曰く、「毎日辛いけど、これが一生続く訳じゃないし。俺より辛い人はたくさんいるよ」と語った。 彼を見て、”ストイックな人ほど仕事ができる”と僕の脳には刷り込まれた。 では、なぜストイックな人ほど仕事ができるのか。 仕事は筋トレと同じである ミニ修羅場を乗り越え仕事ができるようにな

                                                                            サラリーマンは火事場の馬鹿力により、仕事ができるようになる - リバキャリ‐Reverse Career‐
                                                                          • 週休3日制の落とし穴|career_forest

                                                                            週休3日制は企業によってルールが異なる?週休3日制を永田町の先生方が本格的に議論をしようとしています。 コロナショックの影響で働き方が変わったことや、長時間労働を是正することが目的に見えます。 週休3日制についてはいろいろな企業で導入をされていますが、ここで勘違いしてしまっているのが、完全週休3日制なのか、週休3日制なのかで大きく見解が違うということに気づいてください。 完全週休2日制と週休2日制の違いが理解できていれば問題ないのですが、 みずほグループがいっている週休3日制は完全週休3日制です。 完全週休2日制であれば、100%の給与額を支給するのに対して、完全週休3日なら80%の給与額を支給し、完全週休4日なら60%を支給するということを発表しています。 人事で給与計算の経験がある人であれば、すぐにこのカラクリがわかるのですが、欠勤控除と同じ原理で、ノーワークノーペイの法則がそこにはあ

                                                                              週休3日制の落とし穴|career_forest
                                                                            • GoとgRPCを用いたサービスベースアーキテクチャへの移行|ONE CAREER Tech Blog

                                                                              導入こんにちは。ワンキャリアでバックエンドエンジニアをしている田中(@kakke18_perry)です。業務では、ONE CAREER CLOUDの開発に携わっており、リアーキテクチャの一環で、一部の機能をGo+gRPCでリプレイスしています。 本記事では、そのリプレイスにおけるアーキテクチャや技術の選定理由と振り返りについてお話します。 背景現在のワンキャリアではプロダクトごとのモノリシックなアーキテクチャを採用しており、メインとしてRuby on RailsとVue、AWSを使用しています。社内にもナレッジが多く、優れたフレームワークであることから、開発生産性の向上に大きく寄与してきました。 一方で、複数プロダクトを開発運用する中で「認知負荷の増大」という課題が顕在化しつつあります。ONE CAREERはリリースから9年、ONE CAREER CLOUDはリリースから3年経過しており、

                                                                                GoとgRPCを用いたサービスベースアーキテクチャへの移行|ONE CAREER Tech Blog
                                                                              • 渋谷発スニーカーD2C『OAO』が刺激する、クリエイターのイマジネーション | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                                                ファッション×テクノロジー×カルチャーをキーワードに、2019年3月に立ち上がった『EPOQ』。第1段のブランドとしてスニーカーD2Cブランド『OAO』を発表。彼らはあえて「クリエイター向けのスニーカー」を謳う、そのブランド思想とは? 全2本立てでお届けします! [1]渋谷発スニーカーD2C『OAO』が刺激する、クリエイターのイマジネーション [2]ぼくらが欲しいスニーカーは、ぼくらがつくる。渋谷発スニーカーD2C『EPOQ』板垣孝明 【プロフィール】板垣孝明(いたがき・たかあき)慶應義塾大学在学中より、複数のインターネット企業・スタートアップでのインターンを経験。COOとして、スタートアップの創業を経て、卒業後はサイバーエージェントへ入社。半年後には、子会社の取締役に就任。サイバーエージェント退職後、D2Cスタートアップ『EPOQ』を立ち上げる。 ファッション業界を再発明したい -まずは

                                                                                  渋谷発スニーカーD2C『OAO』が刺激する、クリエイターのイマジネーション | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                                                • 趣味であれば今からやりたいことは何でも自由にできるし、気づけばそれが仕事になる - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                                                                  僕は激怒した。 「好きな仕事じゃないと頑張れない」 そんなことが23歳の時に使っていた、僕の手帳に書いてあった。 25歳のいま、この言葉を見て「甘えてんじゃねぇ」と思った。 というのも、いま現在の僕の仕事に対するスタンスは、好きを仕事にするのではなく、 目の前にある仕事を好きになる、という考え方が根本にあるからだ。 詳しくはコチラの記事にまとめてある。 「じゃあ、好きなことを我慢しろってこと?」と考える人がいる。 それも僕は違うと答える。 好きなことは趣味でやればいいと考えている。 もちろん、好きな仕事で飯を食っていくことを、完全否定はしない。 だが、好きを仕事にしなくとも、趣味で補える。 そして、その趣味を継続すれば、気づいたら仕事になっている。 仕事は人を楽しませたり悩みを解決する行為 趣味は自分が楽しむ行為 趣味を続ければ仕事になる 仕事は人を楽しませたり悩みを解決する行為 そもそも

                                                                                    趣味であれば今からやりたいことは何でも自由にできるし、気づけばそれが仕事になる - リバキャリ‐Reverse Career‐