並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 419件

新着順 人気順

*careerの検索結果81 - 120 件 / 419件

  • 「希望を持てる脳」を育てるために|脳神経発明家・青砥瑞人と考える、AIと2020年以降の世界 | キャリアハック(CAREER HACK)

    高校を中退後、フリーターを経て、脳分野の面白さにのめりこんだ青砥瑞人さん。アメリカの大学「UCLA」神経科学学部を飛び級で卒業。脳への知見とAI技術をかけ合わせ、創設したDAncing Einsteinでは教育機関や企業とのコラボレーションを担う。幾つもの特許ホルダーである稀代の「脳神経発明家」が、脳と学びから未来を語る。 《目次》 ・人間の脳は、希望を持ちづらい ・学習で「希望を抱ける脳」になれる ・不確かな未来に、囚われすぎてはいけない ・根性論ではなく「新・精神論」を知る ・「3つのインテリジェンス」を掛け算する ・「ハッピー」と「ウェルビーイング」の関係性を知る ・ハッピーを人に伝えて記憶を促す ・テクノロジーに頼り切らず、心的反応をモニタリングする ・シンギュラリティに振り回されない ・学びのスタイルを大きく変えていく 人間の脳は、希望を持ちづらい 企業とぼくらのコラボって「新し

      「希望を持てる脳」を育てるために|脳神経発明家・青砥瑞人と考える、AIと2020年以降の世界 | キャリアハック(CAREER HACK)
    • 『リクナビDMPフォロー』の件を受けた当社に対するプライバシーマーク付与の取消について | プレスリリース | リクルートキャリア - Recruit Career

      『リクナビDMPフォロー』の件を受けた当社に対するプライバシーマーク付与の取消について 本日、株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(以下JIPDEC)より、当社が提供していた『リクナビDMPフォロー』における個人情報の取扱不備を要因として、プライバシーマーク付与の取消の措置を受けました。 JIPDECに対しては、『リクナビDMPフォロー』の一連について、8月当初より当社からの報告を実施しておりましたが、その内容を受け、本日付で付与の取消の措置を受けたものです。なお、今回の措置の要因となりました『リクナビDMPフォロー』については、2019年8月4日付で既にサービス廃止しております。また、JIPDECの認定個人情報保護団体には、今後も対象事業者として継続加入いたします。今回の事態を厳粛に受け止め、今後このような

        『リクナビDMPフォロー』の件を受けた当社に対するプライバシーマーク付与の取消について | プレスリリース | リクルートキャリア - Recruit Career
      • 深夜に書くポエムも、PMの仕事?BASE 神宮司誠仁のPM論 | キャリアハック(CAREER HACK)

        PMとして、一人前になるにはどうしたらいい?駆け出しPMに向けてお届けする連載「PM1年目の教科書」。お話を伺ったのは、BASE 神宮司誠仁さん(27歳)。創業期にジョインし、唯一のPMとしてプロダクトを育ててきた。インターネットが大好き、プロダクトが大好き。人一倍つよい「愛」が原動力にあった。 とにかく「インターネットが好き」 PMになる前から、プロダクトやサービスを見たり触ったりするのが好きだったという神宮司さん。インターネットへのあくなき好奇心は、もしかするとPMにとって大事な素養とも言えるのかもしれない。 昔からあらゆるプロダクトやサービスを日々みたりさわったりするのが趣味で。とくに「インプットする」という意識もなく、息を吸うように最新情報にふれていました。 知り得た情報はすべて社内に共有。自社のプロダクトに置き換えて、なにが活かせるのかという視点もあわせてシェアするように心がけて

          深夜に書くポエムも、PMの仕事?BASE 神宮司誠仁のPM論 | キャリアハック(CAREER HACK)
        • 【43名】ぼくらが、2019年に衝撃・感銘を受けた一冊|前編 | キャリアハック(CAREER HACK)

          2019年キャリアハックに登場くださった43名に「2019年に衝撃・感銘を受けた一冊」を伺いました。年末年始の読書にオススメ!2020年に向けてエネルギーがもらえる本ばかり。お見逃しなく! [本をご紹介してくださった方々] ※人名の50音順に掲載。回答者は敬称略とする。 ※前編、中編、後編の3本立てでお届けします! ▼前編 食べチョク 秋元里奈 イチナナキログラム 秋山洋晃 企画でメシを食っていく 阿部広太郎 OYO LIFE 伊藤友也 YOUTRUST 岩崎由夏 CAMPFIRE 大橋桃太郎 大湯俊介 アーティスト オリタケイ PATRA 海鋒健太 MESON 梶谷健人 メルカリ 樫田光 LINE 嘉島唯 yutori 片石貴展 中学生社長 加藤路瑛 ▼中編はこちら キャディ 加藤勇志郎 bitFlyer Blockchain 加納裕三 OYO LIFE 菊川航希 mento 木村憲仁

            【43名】ぼくらが、2019年に衝撃・感銘を受けた一冊|前編 | キャリアハック(CAREER HACK)
          • 「B/S」「P/L」「C/S」基本概念|あらゆる職種で知っておいて損はない! | キャリアハック(CAREER HACK)

            一見、とっつきにくい「B/S」「P/L」「C/S」の基本概念。ハードルが高いと思っている人にも分かるように、チャーリーさんが図で解説してくれました。理解できるようになれば、今やる必要があること・ないことが見えてくるなど、何を優先するべきかが見えてくるかもしれません。 全2本立てでお送りいたします。 【1】社会人1年目で知っておきたい、会計のきほん 【2】あらゆる職種で知っておいて損はない「B/S」「P/L」「C/S」基本概念 >>>[関連記事]「ぼくらの新人時代」記事一覧はこちら 財務諸表ってなに? まず財務諸表とは、企業のお金の出入りを関係者に報告するために作成する書類のことです。みんなが同じ形式で作成するため、比較・評価がしやすくなっています。基本的には、「決算書」と同じものです。 財務諸表には、代表的な3つのものがあり、貸借対照表、損益計算書、そしてキャッシュフロー計算書から成ります

              「B/S」「P/L」「C/S」基本概念|あらゆる職種で知っておいて損はない! | キャリアハック(CAREER HACK)
            • 編集者「佐渡島 庸平」✕ 漫画家「三田紀房」の対談から学ぶ、型にハマる大切さ - リバキャリ‐Reverse Career‐

              「俺はクリエイティブな人間になるんだ!」なんてイキってた20歳の僕がいた。 あれから5年経ち、いまは「クリエイティブ」という言葉の魅力に何も惹かれない。 けども、なぜアレほど「クリエイティブ!クリエイティブ!」と意識だけは高かったのか、イタイほどいまの僕には分かる。 単純に、僕は”型にハマりたくなかった”のだ。 自分だけにしか思いつかないアイデア、自分が特別な考えを有し、自分は何者かになれると信じて疑わなかった。 「思想は人の権利だから、そう思うなら勝手にそう思ってろ」と一言で片付けてしまう人もいるけど、いまの僕は”あえて”過去の自分に伝えたい。 「型にハマる大切さを知りなさい」と。 そんな訳で、今日は”型にハマる大切さ”を編集者「佐渡島 庸平」✕ 漫画家「三田紀房」の対談から学んでいこう。 ↓動画でじっくり見たい方はこちら www.youtube.com 人気作の型にハマることから漫画を

                編集者「佐渡島 庸平」✕ 漫画家「三田紀房」の対談から学ぶ、型にハマる大切さ - リバキャリ‐Reverse Career‐
              • 「1番になれ」── dely 堀江さんの教えを忠実に。24歳、家具サブスクでの大勝負 | キャリアハック(CAREER HACK)

                「delyの堀江さんやFiNCの溝口さんは、勝手に師匠だと思っています」。家具のサブスク『airRoom』を立ち上げた大薮雅徳さん。少しでも早く経営を学びたいと、大学を飛び出しスタートアップへ。24歳で手にした起業家の夢。礎となったのは、「ナンバーワンになれ」という在りし日の教えだった。 全2回の連載でお送りいたします。 [1]IKEAじゃ買えない家具のレンタル体験を。『airRoom』の戦い方 [2]「1番になれ」── dely 堀江さんの教えを忠実に。24歳、家具サブスクでの大勝負 「1番だ」と胸を張れないなら、起業するな。 ── そもそも、起業はいつ頃から考えていたのでしょう。 「いつか起業したい」というのは、高校生の頃から思っていたんです。1日でも早く経営者になりたくて。大学ではファイナンスや経営を学びながら、インターンもしていました。 最初のインターン先は、当時まだ5~6人だった

                  「1番になれ」── dely 堀江さんの教えを忠実に。24歳、家具サブスクでの大勝負 | キャリアハック(CAREER HACK)
                • 「Noと伝える技術」について|マクドナルド公式アプリ PM 飯沼亜紀 | キャリアハック(CAREER HACK)

                  ステークホルダーに対して「Noを伝える」ことは意外と難しい。伝え方ひとつで関係が悪くこなることも...。そこで求められるのがサービスやプロダクトの価値を損なわず、かつ良好な関係で仕事をしていくための「Noと伝える技術」だ。『マクドナルド公式アプリ』のPM 飯沼亜紀さんが語ってくれた。 ※2021年10月26日に開催された【Product Manager Conference 2021】の日本マクドナルド飯沼亜紀氏によるセッション「Noを伝える技術」をピックアップ。書き起こし形式で編集したものをお届けします。 ■ 目次 ・相手が納得感を得やすい3つの要素 ・曖昧な回答は、不幸を先延ばしにするだけ ・なぜ「No」を伝えなければならないのか ・信頼があれば、衝突しても敵にならない ・Noと思ったら、まずNotに分解する ・正しい課題にはポジティブなNoを 相手が納得感を得やすい3つの要素 みなさ

                    「Noと伝える技術」について|マクドナルド公式アプリ PM 飯沼亜紀 | キャリアハック(CAREER HACK)
                  • 「PMM」を徹底解説!CS、セールス、マーケティングを束ねる新ポジション | キャリアハック(CAREER HACK)

                    PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)という新たなポジションに注目!一体どんな背景で誕生し、どんな役割を担っている?PM(プロダクトマネージャー)との違いは?SmartHRでPMMをつとめる重松さんによる解説をお届け! 2019年12月10日に開催された【PMM Night】よりレポート記事をお届けします。 【プロフィール】重松 裕三 株式会社SmartHR / Product Marketing Manager 新卒でピクシブ株式会社に入社、プロダクトマネージャーとして複数の新規サービスの立ち上げを行う。2019年9月からSmartHRにジョイン、既存プロダクトの改善、新規プロダクトの企画・開発を行っている。TwitterやnoteでPMMに関する情報発信。 >>>[関連記事]「PMM」に関する記事一覧はこちら 開発とビジネスのハブになる。 「PMM」の役割とは? 一体 PMM(

                      「PMM」を徹底解説!CS、セールス、マーケティングを束ねる新ポジション | キャリアハック(CAREER HACK)
                    • 松本龍祐と考える、これからの10年。 「言語化できない楽しさ」の価値が高まる時代へ | キャリアハック(CAREER HACK)

                      決済サービス『メルペイ』取締役CPOを退任した松本龍祐さん。新会社『カンカク』を立ち上げ、完全キャッシュレスカフェなどを手掛けていく。彼は「これからの10年」で激動するネットとリアルが混じり合う場所への興味を語ってくれた。 連載『AFTER 2020』2020年からの「10年」をどう生きるか 時代は平成から令和へ。そして訪れる「2020年以降」の世界。2020年からの「10年」をいかに生きていくか。より具体的に起こすべきアクションのヒントを探る連載企画です。お話を伺うのは、常に時代・社会の変化を捉え、スタートアップと共に"一歩先”を見据えて歩まれてきた投資家のみなさんや、未来を切り拓く有志者のみなさん。それぞれが抱く「これから10年間で現実的に起こり得ること」と「新しい生き方」の思索に迫ります。 #AFTER2020 連載記事の一覧はこちら 《目次》 ・不可逆的な「インターネット化」 ・「

                        松本龍祐と考える、これからの10年。 「言語化できない楽しさ」の価値が高まる時代へ | キャリアハック(CAREER HACK)
                      • Google 、SalesforceのPMは、どう開発の難題に立ち向かう? 強いプロダクト組織の考え方 | キャリアハック(CAREER HACK)

                        Google にてGroup Product Managerを務める徳生裕人氏、日本CPO協会・代表理事を務めるKen Wakamatsu氏が登壇。それぞれ複数の組織を見てきた観点から考える「強いプロダクト組織」の作り方とはーー。及川卓也氏によるモデレーションで行われたセミナーをレポートする。 ※2022年4月に開催されたクライス&カンパニー主催「クライス汐留アカデミー」より『「強いプロダクト組織の作り方」~プロダクト組織作りの要諦となる採用と育成~』セミナーのレポート記事をお届けします。PM=プロダクトマネージャーとして記載しています。 前半パートはこちら 後半パートはこちら Moderator クライス&カンパニー 顧問 及川 卓也 MicrosoftにてWindowsおよびその関連製品の開発を担当した後、Googleに転職し、ウェブ検索やGoogleニュースのプロダクトマネジメントや

                          Google 、SalesforceのPMは、どう開発の難題に立ち向かう? 強いプロダクト組織の考え方 | キャリアハック(CAREER HACK)
                        • Dropbox Engineering Career Framework

                          IC1 Reliability Engineer I take direction from my team to automate and understand the systems Scope Area of ownership and level of autonomy / ambiguity I execute on defined tasks and contribute to solving problems with defined solutions. Collaborative Reach Organizational reach and extent of influence I work within the scope of my team with specific guidance from my manager/TL Impact Levers Techni

                          • 12名のPMが厳選!「2020年に読んで良かった一冊」 | キャリアハック(CAREER HACK)

                            2020年も残りわずか。年末特集として、第一線で活躍するPMのみなさんに「2020年に読んでよかった一冊」を伺いました!年末年始の本選びにぜひ参考にしてみてください! 急に具合が悪くなる 「偶然にも撮れてしまったドキュメンタリー」が好きです。作り手の意図を超えて起きてしまう出来事や、狙って撮れないような奇跡の瞬間たちは、とても貴重なものに思えます。 本書『急に具合が悪くなる』は、がんを宣告された哲学者と、その知人の文化人類学者による往復書簡を、ほとんどそのまま書籍にしたものです。 病と生きるとはどういうことか、序盤は専門家らしく穏やかに議論が進んでいくのですが、途中から哲学者が本当に「具合が悪くなって」しまったことから、対話の内容、そしてふたりの関係性が急激に変化していきます。そのライブ感と作為のないドラマが、本書の大きな魅力となっています。 ギリギリの状況の中でも、ふたりは学者として「問

                              12名のPMが厳選!「2020年に読んで良かった一冊」 | キャリアハック(CAREER HACK)
                            • スタートアップも、家族も、しなやかに。hey 佐俣奈緒子の生き方 | キャリアハック(CAREER HACK)

                              子育て、病気、介護...人生にはさまざまな変化が待ち受けている。そのなかで、どうすれば「働くこと」と健やかに向き合えるのだろう?今回お話を伺ったのは、hey 副社長であり、3人のお子さんを持つお母さんでもある佐俣奈緒子さん。「働くこと」とどう向き合ってきたのか、赤裸々にお話いただいたー。 30代をどうすれば健やかに過ごせるだろう? 「もしも子どもが生まれたら、今まで通りの働き方ができるだろうか」 社会人になって5年が過ぎ、30歳という年齢が近づくにつれ、筆者(女性)はそんな漠然とした不安を感じるようになった。 友達同士の話題も、仕事のことや恋バナだったはずなのに、いつのまにか結婚や子育てへとシフトしている。仕事場では年齢の近い同僚が妊娠して、思うようにパフォーマンスを出せずに悩んでいる姿を目の当たりにした。 妊娠や子育てに限らず、病気、介護...これから人生にはさまざまな変化が待ち受けてい

                                スタートアップも、家族も、しなやかに。hey 佐俣奈緒子の生き方 | キャリアハック(CAREER HACK)
                              • 風吹けば桶屋は儲かるから学ぶ、得する仕事のスタンス - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                「こんな仕事やる意味ねぇよ…」と思う時がある。 おそらく、いや確実に、新人のサラリーマンならば雑用だったり上司からのお願いに対し、不満を感じるときがある。 この事案に対し、上司の立場からすれば「右も左もわからないのだから言われたことくらいはやってほしいなぁ」という想いがある。 一方、新人のサラリーマンは「雑用みたいなムダな仕事じゃ自分の成長を感じられない…」という想いがある。 どちらの言い分もわかるが、上司をいくらバカだと嘆いても、上司を変えることはできない。 となれば、新人のサラリーマンが前向きに自分の考えをポジティブに転換した方が建設的だ。 仕事では「風吹けば桶屋は儲かる」みたいなことが往々にして起こると、考えてみてはどうか? 想像以上にポジティブになるから。 今日はそんな話をしたい。 風吹けば桶屋は儲かるとは? 仕事でムダだと思うことは点でしか物事を見れていない 1年後に役に立つ仕事

                                  風吹けば桶屋は儲かるから学ぶ、得する仕事のスタンス - リバキャリ‐Reverse Career‐
                                • 黒字化への失敗、誰にも言えなかった危機を経て|マクアケ 中山亮太郎 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                  2019年12月11日に東証マザーズ市場へ上場した、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」を運営するマクアケ。創業から6年半での上場だが、その裏には幾度もの資金ショートの危機、ステルスな上場準備から来る孤独があった。中山亮太郎さんは、周囲からのイメージとのギャップに向き合い続けたーー。 いつも「終わり」が見えていた 「えげつないほどの赤字に、底の見えていたキャッシュ。本当はみんなにも共有したかったけれど、なかなか言い出せなかった。今さらだけれど、黙っていて、すみませんでした」 サイバーエージェントグループの新規事業として始まった、「Makuake」の運営。創業時から経営を担った中山亮太郎さんは、心の休まらない日々を走ってきた。 常にまとわりつく資金ショートの危機感と、半年に一度来る「延命処置」としての投資元面談。さらには「何かあってもサイバーエージェントに戻れるんでしょう

                                    黒字化への失敗、誰にも言えなかった危機を経て|マクアケ 中山亮太郎 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                  • 若手PMに捧ぐ!チームを迷走させないロードマップの描き方|エウレカ 金田悠希 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                    駆け出しPM必見!チームを迷走させないロードマップの作り方をお届け。解説してくれたのは執行役員 VP of Pairs Japanであり、マッチングアプリ「Pairs」のプロダクトマネージャーをつとめる金田悠希さん。「プロダクトの本質からブラさず、ロードマップを組む」その描き方とは? 全2本立てでお届けします。 [1]1日1個は施策案を出す、ボロクソに言われても続ける。エウレカ 金田悠希がPM1年目にやったコト [2]若手PMに捧ぐ!チームを迷走させないロードマップの描き方|エウレカ 金田悠希 数字の整合性よりも、みんなの「腹落ち感」を大切に。 ー 駆け出しPMのつまづきポイントが「ロードマップ」づくり。金田さんは普段どのようなことを心がけていますか? プロダクトの方向性に対して、社内外問わずみんなが「ワクワクする姿が想像できること」を重視するようにしています。 たとえば、目標を共有したと

                                      若手PMに捧ぐ!チームを迷走させないロードマップの描き方|エウレカ 金田悠希 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                    • すべては日本の「プロダクトマネジメント」を良くするために。Tably 小城久美子さんの生き方 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                      新刊『プロダクトマネジメントのすべて』を共同執筆した小城久美子さん。プロダクトマネジメントの領域で少しずつ存在感を放つ彼女だが、1年半前まではPMとして奮闘する日々を過ごしていた。取材を通じて垣間見えたのは、プロダクトマネジメントに傾ける並外れた情熱、そして何事も愚直に取り組むスタンスだった。 PMとして悩んだ日々を糧に。 プロダクトマネジメントとはなにか? その中で、PMが果たすべき役割とはなにか? 多くのPMが向き合い、しばしば迷走するこの問いに対して、分かりやすく、丁寧に解説された一冊が2021年3月に刊行された。 その名も『プロダクトマネジメントのすべて』。 プロダクトマネジメントのすべて 事業戦略・IT開発・UXデザイン・マーケティングからチーム・組織運営まで 及川卓也さんとともに書籍の執筆に携わった一人が、小城久美子さんだ。「日本のプロダクトマネジメント」を少しでも良くするべく

                                        すべては日本の「プロダクトマネジメント」を良くするために。Tably 小城久美子さんの生き方 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                      • IKEAじゃ買えない家具のレンタル体験を。『airRoom』の戦い方 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                        月額500円から利用できる家具のサブスク『airRoom』。「お届けしているのは家具ではなく、ライフスタイルそのもの」と、CEOの大薮雅徳さん。目指すは「モノのNetflix」だ。サブスクで生活を豊かにしたい ──。24歳の野望に迫る。 全2回の連載でお送りいたします。 [1]IKEAじゃ買えない家具のレンタル体験を。『airRoom』の戦い方 [2]「1番になれ」── dely 堀江さんの教えを忠実に。24歳、家具サブスクでの大勝負 生活をラフに着替えよう。『airRoom』にできること インテリアショップでかわいいテーブルを見つけた。 でも、いま使っているものはまだ買い替えるほどでもない。 家具もファッションのように、もっと気軽に楽しめたらいいのに ──。 『airRoom』は、そんな「あったらいいな」を実現するサービスだ。 月額500円からのサブスクリプション。 配送料や返却料、組立

                                          IKEAじゃ買えない家具のレンタル体験を。『airRoom』の戦い方 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                        • 人に気持ちよく仕事を引き受けてもらう3つのお願いの基本とは? - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                          僕がサラリーマンになりたての頃、仕事を人にお願いするのが苦手だった。 人に仕事をお願いする時、嫌な顔をされるからだ。 そんな経験をしたことあるだろうか。 自分がそんな経験をしたのも理由があって、お気楽というか、テキトーというか、そういう類の性格の人間だから、人によっては「こいつナメてやがる」と苛立ちを覚える人が多かったのだ。 「すんません、この仕事お願いしていいですか〜(ヘラヘラ)」 と、ヘラヘラ三銃士ばりにヘラヘラして仕事をお願いしていたから。 そんな自分だから、よく、人に怒られては反省をした。 いや、猛省をした。 そこから数年が経ち、人に気持ちよく仕事を引き受けてもらう3つの基本があることに気づいた。 この3つの基本を抑えておけば、かなりの確率で「嫌な顔」はされなくなった。 僕みたいに仕事を人にお願いするのが苦手な人の参考になれば嬉しい。 頼む際は相手の得意分野で選び、スキルを持ち上げ

                                            人に気持ちよく仕事を引き受けてもらう3つのお願いの基本とは? - リバキャリ‐Reverse Career‐
                                          • PMは、未来を生きる人であれ。まだ解決策のない「負」に気づく訓練法|10X 矢本真丈 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                            0→1のプロダクト開発を多く手掛けてきた、10Xの矢本真丈さん。いかにプロダクトで世の中にインパクトを与えるか。プロダクトマネージャーには「気づき」が必要だと語ってくれた。誰もが困っているのに、カタチになっていないものを。矢本さんから1年目PMに贈るプロダクト開発論! 全2本立てでお届けします! [1]PMは、未来を生きる人であれ。まだ解決策のない「負」に気づく訓練法 [2]若手PMこそ、「書くチカラ」を磨け。 「気づきのないプロダクト」はいらない。 ー まず最初に、矢本さんの考える「駆け出しPMに必要なこと」を教えてください 「どれだけのインパクトを与えるプロダクトがつくりたいか」を描くことですね。PMが描いたもの以上のプロダクトは絶対に生まれません。そしてもし「大きいインパクトを」と考えるのなら「自分だけが知っている気づき」がマストだと思います。 ピーター・ティールの名言に「What

                                              PMは、未来を生きる人であれ。まだ解決策のない「負」に気づく訓練法|10X 矢本真丈 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                            • 若手PMは「カメレオン力」を磨こう|サイバーエージェント 上野千紘 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                              「ウェブ系職種の総合格闘技」とも言われる、プロダクトマネージャー。若手PMはどんなスキルを身につけたらいい?誰とでも、いつでも成果を出す。サイバーエージェントの上野千紘さんが大切にする「カメレオン力」に迫ります。 全2本立てでお届けします! [1]相談さえ億劫だった、あの頃の私へ [2]若手PMは「カメレオン力」を磨こう 藤田晋の一言一句は全てメモ。 PMという職種は一緒にやるメンバーや、プロダクトのフェーズによって自分のあり方や動き方を変え、「いつでも誰とでも成果を出せる」ことが重要なスキルだと思っています。 カメレオンのように、自分の色を変えてどんな環境でも溶け込んでいく。そんな「カメレオン力」の大切さを、これまでの経験から痛感してきました。 たとえば、「FRESH LIVE」というサービスのPMをしていたときは、「経営層と開発メンバーのハブになる」ことに注力していました。 そのために

                                                若手PMは「カメレオン力」を磨こう|サイバーエージェント 上野千紘 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                              • 記事削除に関するお詫び | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                本日、掲載した「22歳の大学生がつくるストーリーズアート」という記事内容を削除いたしました。 取材対象者に画像権利に関わる確認は行なっていましたが、権利上、問題のあると考えられる画像が一部含まれており、結果的に、著作権違反を肯定するように受け取れる記事となってしまったためです。 大変申し訳ございませんでした。 文 = CAREER HACK

                                                  記事削除に関するお詫び | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                • VC 前田ヒロが語る、SaaSが日本を救う日。2020年からのビジネスは「美しく、素直になる」 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                  「SaaSはキャズムを超えて広まっていく」こう解説してくれた前田ヒロさん。SaaSスタートアップに特化したベンチャーキャピタリストだ。SaaSは美しく、矛盾がなく、人々を素直にしていくーー彼が見据える「SaaSが日本を救う未来」に迫った。 連載『AFTER 2020』2020年からの「10年」をどう生きるか 時代は平成から令和へ。そして訪れる「2020年以降」の世界。2020年からの「10年」をいかに生きていくか。より具体的に起こすべきアクションのヒントを探る連載企画です。お話を伺うのは、常に時代・社会の変化を捉え、スタートアップと共に"一歩先”を見据えて歩まれてきた投資家のみなさんや、未来を切り拓く有志者のみなさん。それぞれが抱く「これから10年間で現実的に起こり得ること」と「新しい生き方」の思索に迫ります。 #AFTER2020 連載記事の一覧はこちら SaaSはキャズムを超えて広まっ

                                                    VC 前田ヒロが語る、SaaSが日本を救う日。2020年からのビジネスは「美しく、素直になる」 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                  • noteを書きたいけど、何をどう書けばいいかわからない君へ。コピーライター 阿部広太郎さんと考える、書くことの楽しみ方 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                    noteを書いてみたいけれど、うまく書けない、自信がない……どうしたらいい? そんな問いに、コピーライターの阿部広太郎さんと向き合いました。思わず筆をとりたくなる、「書くことを楽しむための考え方」のヒントをお届けします。 「白紙」には、無限大の可能性がある 最高に美味しいご飯を食べたとき。 母と久しぶりに会ったとき。 モヤモヤが溢れたとき。 共感してほしいことがあるとき。 誰かのnoteを読んだとき。 ふと、自分の思いを書き綴ってみたくなる瞬間がある。 でも誰にも読んでもらえないかもしれない。「言葉もうまく出てこないし、もういいや」と、書きかけたnoteを削除。 そんなときが私にもある。 コピーライターの阿部広太郎さんは見透かしたように、こう語ってくれた。 「書くのって大変だし苦痛だし、正直楽しいことだけではないと思うんです。正解がないから難しいし、長時間椅子に座っていると肩と腰もしんどく

                                                      noteを書きたいけど、何をどう書けばいいかわからない君へ。コピーライター 阿部広太郎さんと考える、書くことの楽しみ方 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                    • なぜ、ナイキは「売上に直結しないアプリ」を強化するのか。アフターデジタル時代のUXグロースモデル戦略 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                      「アフターデジタル時代のビジネスにおいて、製造販売モデルからUXグロースモデルへのシフトが最重要」と語ってくれた、シリーズ17万部突破『アフターデジタル』主著者である藤井保文さん。UXグロースモデルとは何か。なぜ重要か。その実例とは。2021年9月16日に刊行された『アフターデジタル』続編2冊を主軸に伺った――。 シリーズ17万部を突破した『アフターデジタル1・2』続編として、実践編となる『UXグロースモデル』と、トップランナー33人が語る『アフターデジタルセッションズ』が2021年9月16日に同時刊行された。『アフターデジタルセッションズ』が世の中のビジネス・カルチャーの潮流、UXの観点から眺めた「今起きている進化とリーダーたちの思想」を知る内容となっている。もう一冊の『UXグロースモデル』はそれを成し遂げるために必要なUXドリブンな組織と技術の話となっている。 作ったのに、育てるつもり

                                                        なぜ、ナイキは「売上に直結しないアプリ」を強化するのか。アフターデジタル時代のUXグロースモデル戦略 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                      • 『家、ついて行ってイイですか?』は、人生ドラマをどう拾っている? 高橋弘樹Pに聞く取材の極意 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                        テレビ東京系列にて毎週水曜よる9時放送中の『家、ついて行ってイイですか?』。主役は街にいる普通の人々。それでも、気になって観てしまうのはなぜ…?番組プロデューサーの高橋弘樹さんに「いかに面白い話を引き出すか?」など、番組を作るためのポイントを伺った。 ストーリーテリングが、事実を「面白く」する 「テレビ東京なんですけど、ちょっとお話伺ってもいいですか?」 カメラを手にした彼らは、終電を過ぎた駅前に現れる。上野、新宿、北千住、横浜……あちこちの街で、足早にどこかへ向かう人や、諦めたように座り込む人に声をかける。 「タクシー代をお支払いするので、家、ついて行ってイイですか?」 突然の来訪者によって明かされる「素のままのお宅」。彼らはそれを「その人の人生ドラマが散りばめられた宝箱」と呼ぶ。2014年に放送を開始したテレビ番組『家、ついて行ってイイですか?』は根強い人気を誇り、今年で6年目を迎えた

                                                          『家、ついて行ってイイですか?』は、人生ドラマをどう拾っている? 高橋弘樹Pに聞く取材の極意 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                        • Global Career Guide| 外資系・グローバル企業の転職・求人サイト[Daijob.com]

                                                          日本で生まれた「絵文字」という言葉が、そのまま海外でも”emoji”として使われているのは知っていますよね? 元々は、英語では、インターネットが登場した頃に”emoticon””smiley”と言われたものがあったのですが、これは”:)” のようにASCII(アスキー)コードを使ったものでした。(私も、10年ほど前に書いた『英語でツイッター』には、emoticonのリストを掲載していました。)日本語では2バイト(全角)文字も使えたので、より多くの(もっと複雑な)絵文字が生まれましたが、その一部が海外でも普及しました。 そして、その後、今の画像の絵文字が普及したわけですが、元々、日本語のジェスチャーとしてはなかった親指を立てた(thumps up)絵文字 👍 が日本でも普及したのは、フェイスブックの「いいね(like)」に使われたからではないかと思います。インスタやツイッターなどでも使われ

                                                            Global Career Guide| 外資系・グローバル企業の転職・求人サイト[Daijob.com]
                                                          • 利用者数1000万人突破!『みてね』を支えるユーザーインタビューのやり方 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                            利用者数1000万人を突破した『家族アルバム みてね』。パパ・ママが撮った子どもの写真や動画を招待した家族にだけ共有ができる。ユーザーから愛される秘密は、ユーザーインタビューにあった?! その実施のコツをデザイナーであるナカムラユカリさんに解説いただいた。 2021年3月に全世界で利用者数1,000万人を突破した『みてね』。『子育てをもっと楽しく』『孤育てをなくす』の実現を掲げ、家族が楽しくコミュニケーションできる場を提供している。 >>>[関連記事]「UXリサーチ」に関する記事一覧はこちら 1000万人が利用『みてね』が大切にする、ユーザーの声 はじめまして、『みてね』のチームでデザイナーをしているナカムラと申します。 本日は、『みてね』として大切にしてきた「ユーザーインタビュー」についてお話したいと思います。デザイナーである私自身、よく実施してきたのですが、失敗も踏まえて、ポイントをお

                                                              利用者数1000万人突破!『みてね』を支えるユーザーインタビューのやり方 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                            • メルカリPM1年目の挫折。エンジニアに叱られて気づいたPMとして持つべき資質 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                              メルカリで働く若手PM、岡田貴琳(おかだきりん)さんを取材! 新卒入社3年目「今まさに奮闘中」と語る彼女。エンジニアとの衝突、リリースの失敗...苦い経験も体験しながら、彼女が学んだ「PMとして大切なこと」とは!? 上司のフィードバックで気づいた「MVP」の考え方 ー PMとしての仕事を任される中で、とくに学びが多かったプロジェクトはありますか? PMとして最初に担当したプロジェクトは、『宅配便ロッカーPUDOステーション』という宅配便ロッカーを活用して発送する新しい機能のリリースでした。 ミッションは運送業者さまの再配達率を下げることと、出品者さまの発送のUXを向上させること。機能の仕様を考えるところから、開発、リリース、その後の効果検証までを担当しました。 とくに悩んだのは、「MVP」*の定義です。最低限のUXを備えた機能を最速でリリースすることとは何なのか、よくわかっていなかったんで

                                                                メルカリPM1年目の挫折。エンジニアに叱られて気づいたPMとして持つべき資質 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                              • ARの進化が止まらない! 2019年 AR活用の最新事例 12 選 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                                コマース、エンタメ、広告…さまざまなシーンでの活用が進むAR。ARカンパニーMESON 代表 梶谷健人さん監修のもと、「2019年の最新事例12選」をお届けする。 [連載] [1]ARの進化が止まらない! 2019年 AR活用の最新事例 12 選 [2]GoogleもAppleも「AR」に本気?!押さえておきたいAR最新動向 監修者プロフィール 梶谷健人 ARクリエイティブスタジオMESONの代表 ARサービスのプランニング・体験デザインを主に手がける。大手グローバルブランドを含む複数企業にサービスデザインとグロースのコンサルティングも行っている。 「いちばんやさしいグロースハックの教本」(Amazon.jpのマーケティング・セールス一般カテゴリ1位)の著者。2015年末まではVASILYでiQONという女性向けファッションサービスのGrowthを担当。 インド・アメリカにて現地スタートア

                                                                  ARの進化が止まらない! 2019年 AR活用の最新事例 12 選 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                                • 私生活の動画、20万円で売ってくれませんか? 社会実験『EXOGRAPH』の狙い | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                                  「EXOGRAPH」は、私生活データすべてを売買する社会実験プロジェクト。生活費月20万円を支給する代わりに被験者宅へカメラを設置、プライベート情報の収集とそのマネタイズ方法を模索する。仕掛け人 遠野宏季さん(Plasma)に狙いを伺った。 生きているだけで20万円を差し上げます。ただし… 「生きているだけで20万円を差し上げます。ただし、生活すべてを記録します」 まるで漫画のキャッチコピーみたいだが、これは現実の話だ。 社会実験的プロジェクト「EXOGRAPH(エクソグラフ)」(*)の狙いはこうだ。 ・人間の生活データは金銭的価値に換算できるのか ・この提言によって人々からいかなる反応が起きるのか これらの議論を主な目的とする。 (*)プロジェクトには1311名の応募があり、最終的に4名の被験者宅へカメラの設置が実施された。収集された動画データは同意を得たもののみ、Exographプロジ

                                                                    私生活の動画、20万円で売ってくれませんか? 社会実験『EXOGRAPH』の狙い | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                                  • プログラミングのオンライン学習10選!無料版と有料版を徹底解説! - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

                                                                    2020年度から小学校でのプログラミング教育が始まることを受けて、プログラミング学習が話題を呼んでいます。ただ、プログラミングに関わる仕事をしていない限り、プログラミングを教えることはできません。今回の記事は、お子さんにプログラミングを学ばせたいと思っている方のために、プログラミングのオンライン学習を無料版と有料版に分けてご紹介します! プログラミング学習方法の選択肢として参考になさってください。 【無料】おすすめプログラミングオンライン学習 まずは、無料でサービスを提供している5つのサイトをご紹介します。すべてのサービスを無料で利用できるわけではありませんが、初心者がプログラミングの理解を深め、次につなげるには十分なコンテンツが用意されています。 Progate Progateは、ユーザー数が96万人を超え、世界100ヵ国以上にサービスを提供しているプログラミングオンライン学習サイトです

                                                                    • 別職種でもなれる? PMの資質を大解剖!NewsPicks×グッドパッチ×クライス&カンパニー | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                                      NewsPicks × グッドパッチ × クライス&カンパニー、それぞれのリーダーたちが語る「PM採用・育成のリアル」の【後編】をお届けします。PMに何を求め、何に悩み、どのような育成戦略を立てているのだろうか。 ※2019年11月12日に開催された【Product Manager Conference 2019】における「企業が求めるプロダクトマネージャーとその人材戦略」セッションレポートをお届けします。 【登壇者プロフィール】 ・NewsPicks取締役CTO 杉浦正明 日立ソリューションズを経て、シンプレクスに入社。 大手証券会社向けプロジェクトのマネージャーを歴任した後に、高速為替取引システムの開発リーダーとしてアーキテクチャ設計を担う。 その後、トークノートに取締役CTOとして参画し、サービスの拡大に貢献。 2014年にユーザベースに入社、2016年より現職。 ・株式会社グッドパ

                                                                        別職種でもなれる? PMの資質を大解剖!NewsPicks×グッドパッチ×クライス&カンパニー | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                                      • 無断キャンセル被害を肩代わり。次世代型保証サービス Gardia誕生まで | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                                        飲食店における「無断キャンセル被害」などのリスク保証サービスを展開するGardia(ガルディア)。『食べログ』『CASH』『ズボラ旅』など、20以上の多ジャンルなtoCサービスと提携。立ち上げの背景にあったのは、「ウェブサービスの成長や、新しいチャレンジを後押ししたい」という熱い想いだった──。 国内唯一 toCウェブサービス向け「リスク保証」 飲食店での「無断キャンセル被害」が問題になっていることをご存知だろうか。 ニュースやSNSなどで「当日キャンセルのせいで、せっかく用意した30人分の料理がパーになった…」といった悲しみの声を見かけることも。飲食店側としては、たまったものではないはずだ。 この「ドタキャン」や「不払い」など、何も飲食店だけの問題ではない。 美容院の予約の時間になっても、お客さんが現れなかったり。 ホテルが直前でキャンセルされ、キャンセル料が未入金だったり。 こうした「

                                                                          無断キャンセル被害を肩代わり。次世代型保証サービス Gardia誕生まで | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                                        • プロダクトグロースに必要なのは「アイデア」ではなく「適切な問い」|dely 坪田朋 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                                          2019年7月、レシピサービス「クラシル」を運営するdelyに参画した坪田朋さん。坪田さんが実践してきたのは、方向性を示し、ルールを見える化、ロードマップを描き、チームを導く土台づくりだったーー。 ※2019年11月13日に開催された【Product Manager Conference 2019】よりレポート記事をお届けします。 【プロフィール】坪田朋 livedoor、DeNAなどで多くの新規事業立ち上げやUIUXデザイン領域を専門とするデザイン組織の立ち上げを手掛ける。現在は、デザイン インキュベーション スタジオ「Basecamp」を立ち上げてスタートアップの事業創出を支援。2019年7月からBasecampをdely子会社化、同時にdely株式会社のCXOに就任。 [関連記事] ・デザインが主役となる時代へ。DeNA、BCGを経て「坪田朋」が示す、次世代へのロールモデル ・経営者

                                                                            プロダクトグロースに必要なのは「アイデア」ではなく「適切な問い」|dely 坪田朋 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                                          • 1日1個は施策案を出す、ボロクソに言われても続ける。エウレカ 金田悠希がPM1年目にやったコト | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                                            会員数500万人から、約2年で会員数1000万人へ!「Pairs」の成長をリードしてきたPM 金田悠希さん(32歳)。現在は執行役員として事業戦略にもコミットする。そんな彼が「PM1年目から心がけてきたこと」とは? 全2本立てでお届けします。 [1]1日1個は施策案を出す、ボロクソに言われても続ける。エウレカ 金田悠希がPM1年目にやったコト [2]若手PMに捧ぐ!チームを迷走させないロードマップの描き方|エウレカ 金田悠希(※11月29日公開予定) 四六時中、プロダクトのことを考えた新人時代 ー 金田さんの「PM1年目」ですが、どのような業務を担当されていたのでしょうか。 最初はプロダクトマネージャーのアシスタントとして、雑用に追われる日々を過ごしていました。会議の議事録をつくったり、データを集計したり。 ただ、当時から心がけていたのは、「プロダクトを伸ばすためになんでもやる!」という責

                                                                              1日1個は施策案を出す、ボロクソに言われても続ける。エウレカ 金田悠希がPM1年目にやったコト | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                                            • 死ぬ時に後悔する20個のことを考えると、もう少しだけ生きなきゃと思う - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                                                              今日は少し哲学的な話を。 幽霊は信じないけど輪廻転生は信じる僕の話。 ほら、”釈迦に会って弟子入りして悟り開きたい”みたいな、”中二病でも恋がしたい”とか、誰だって考えるときあるじゃないですか。 「今世紀は難しかったら、来世紀くらいに叶うといいな〜」なんて僕は考えてました。 でもその時に僕、「もし明日俺死んだらどうしよ?」って急に不安になったんすよ。 だから、このまま死にたくないと思って、”死ぬ時に後悔することを20個”考えて書き出してみました。 さらに、その後悔に自分で喝を入れました。 以上の書いたことを定期的に見返すと、「もう少しだけ生きなきゃ」と思うので、あなたの参考になるかわかりませんが、お伝えさせてほしい。 人が死ぬ時に後悔する20個のこと 1、人の目を気にせず生きればよかった 2、何かを成し遂げたかった 3、好きなことを先延ばしせず、正直に向き合えばよかった 4、もっと自分を主

                                                                                死ぬ時に後悔する20個のことを考えると、もう少しだけ生きなきゃと思う - リバキャリ‐Reverse Career‐
                                                                              • 社会人1年目で知っておきたい、会計のきほん[1] | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                                                「コロナショックで経営破綻」などのニュースで目にするものの、じつは会計やファイナンスのことってよくわからない…そんな人も多い? とっつきづらい会計用語、数字の見方がわかるとビジネスはもっとおもしろくなるはず。 そこで#ビジネスモデル図解シリーズ でおなじみ、チャーリーさんの「世界一やさしい会計解説」をお届け! 全2本立てでお送りいたします。 【1】社会人1年目で知っておきたい、会計のきほん 【2】あらゆる職種で知っておいて損はない「B/S」「P/L」「C/S」基本概念 会計は、最高におもしろい! 「会計というと漢字だったり独特ないいまわしが多くて、苦手意識がある人も多いかもしれません。でも、会計の仕組みってホントはシンプルで、とてもよくできているんです」 こう語ってくれたのはチャーリーさんこと、近藤哲朗さん。 キャリアハック読者のみなさんにはおなじみ、チャーリーさんですが、ビジネスをより身

                                                                                  社会人1年目で知っておきたい、会計のきほん[1] | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                                                • ドタンバで共同創業者にフラれた!普通の会社員だったぼくが、初めての起業で学んだこと | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                                                  1~3ヶ月待たなければならなかった報酬の振り込みが即日に!『yup先払い』は、フリーランスの強い味方だ。立ち上げたのは、普通の会社員だった阪井優さん。とにかく周囲の人を頼りまくって走る!オフィスも仲間もゼロからはじまった、初めての起業奮闘記に迫る。 [1]請求書が即日お金に?全フリーランスの味方、『yup先払い』の衝撃 [2]ドタンバで共同創業者にフラれた!普通の会社員だったぼくが、初めての起業で学んだこと 投資家へのプレゼンで、加速した起業への思い ――『yup先払い』のリリース、おめでとうございます!まず最初に、阪井さんがフリーランスの課題に目をつけ、起業した経緯は何だったんでしょう。 じつは、計画的に起業を進めていた、というわけではないんです。もともと何か事業をやってみたいとは思っていたのですが、昨年2018年の11月頃ですかね。「もうこれはやるしかないぞ!」って思えた出来事があって

                                                                                    ドタンバで共同創業者にフラれた!普通の会社員だったぼくが、初めての起業で学んだこと | キャリアハック(CAREER HACK)